似顔絵コーナーがあったので、似顔絵を描いてもらうことにした。
名古屋に会社があって、30人似顔絵家が所属をしているそうだ。
自営業と言っていた。
当然たくさん描けばお金になる。
白黒が800円、カラーになると2000円したが、記念に描いてもらった。
できすぎだ。
しっかり水彩で描いてくれた。
注文としては、バックを空のように水色のグラデーションにしてほしいと頼んだ。
立派な似顔絵になった。
似顔絵コーナーがあったので、似顔絵を描いてもらうことにした。
名古屋に会社があって、30人似顔絵家が所属をしているそうだ。
自営業と言っていた。
当然たくさん描けばお金になる。
白黒が800円、カラーになると2000円したが、記念に描いてもらった。
できすぎだ。
しっかり水彩で描いてくれた。
注文としては、バックを空のように水色のグラデーションにしてほしいと頼んだ。
立派な似顔絵になった。
外国人80人と一緒に電車、バスでラグーナへ行った。
電車の乗り方の学習もした。
ラグーナでは、とても楽しいことがたくさんあった。
トリックアートを最初に見て、すごくおもしろかった。
絵から少し離れて絵を見ると、建物が自分の方に傾いて見えた。
まるでお月さんがずっとついて来るようだった。
うまく立体的にできていた。
これは、うまく遠近法を使った絵だった。
どれが一番大きいか?
答えはすぐ分かった。
実際、指で大きさを測ってみると同じだった。
写真に撮ってみると、大きさが違うから、これ、不思議!!