my ブログ

会った人、目にしたもの、思ったことなどを紹介します。

津島藤まつり

2012-05-03 17:51:48 | 国際交流協会

「名鉄のハイキング」を見て、5月3日に藤祭りがあることを知った。

ちょうど、吉良吉田から「佐屋」行の電車が出ていて、直通で行ける。

7時17分に乗ったら、8時44分に着いた。

1時間27分かかった。

スタート受付のある「藤浪駅」近くになったら、リュック姿のお客さんばかりだった。

降りて受付で、この地図を渡させた。

さあ、出発、鍛えるぞ。

歩いていたら、太鼓の音が近づいて来た。

津島市観光交流センター前で、秋末に行われる山車が出ていた。

今日のために登場したそうだ。

天王川公園藤まつり会場では、たくさんのブースが出ていた。

ステージ前では、大勢の人がラジオ体操をしていた。

本部で、この祭りについていろいろ聞いてみた。

今日のメイン、藤棚の近くに沢山の人、カメラ。

見ずに浮かぶ藤の花びらもきれいだった。

みごとな藤の花。

美しい紫色と甘い香りが漂っていた。

わざわざ遠くまで見にきたかいがある。

歩くのはぜんぜん疲れなかった。

約7kmぐらいあった。

「今日の鍛える」にもなった。