ab Cuore 

帰国した時ノンポリだった私が見たのは≒無政府状態の日本。
ショック、怒り、希望をこのブログに書きました。

No1 3/16 日本政府はなぜ東電の原価計算方法を許してきたのか?

2012-03-16 14:36:13 | 日記
東電の原価計算の仕方は話題にもなり、ブログにも何か投稿した。

しかし驚いているのは

東電がこういう原価計算をしているのを許してきたことだ。

本来なら電気とかガスは公共のものだから
譲って半官半民の経営形態でなければいけない。

100%民間企業にして、しかもこの原価計算方法をこれまで
許してきた。

このほうが税金取れますか?

経費内容を聞くと、経費になれないものまで経費として入っている。

そもそもすでに言ったけれど、
こういう公共企業は大幅な利益を国家なりに還元すべく
システムにしておくべきだった。

それなのに社員のための娯楽施設に使う?
そして国民は値上げを払う?

どうかしているんじゃないですか?

枝野さんは東電が一番報告書のなかにミスが多いと指摘している。
知識が十分ない状態で原発を建設し、これまで運用してきたのだ。

知識?
しかし、原発事故があって最初に雨が降ったとき
東電の家族には電話でとか外にでないほうがいいとかの連絡が行ったとか?
これ追及したことありますか?

菅さん、枝野さん!

この会社は没収すべきなのです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/16 朝ラジ なりきり川柳 今朝好きだった川柳

2012-03-16 14:35:39 | 日記
昔はねお口にチャック、今チェック

天下り先は橋本チルドレン

まだあったのですが、思い出せません。

なりきりで歌うのは金曜日です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

No4 3/16 やっぱりうちの電メはなにかある

2012-03-16 14:34:46 | 日記
昨夜は防犯カメラを消さなかった。
朝数値は同じだった。

このアパートの電源コンセントなのだが、
テレビのおいてある横のコンセントは103に接続できる。
これまでもスイッチをいれても電気がこないことが頻繁にあった。
初めは1か所のコンセントだけだったが、今やどこでも同じに盗まれる。

寝室に使っている部屋の電源のひとつが隣室の壁と接触していて
同じところにコンセントがある。

ちょっとした配線でうちから取ることができるのだ。

毎日200ワット平均のこの電気は
恐らく集音機と、なんだかわからにモーター音に使われていると思う。

東電の担当員が配線を行った可能性も十分に考えられる。
電気のメーターに関することだからまったくど素人ではリスクがあるからだ。

うちの天袋から隣室に入ることもできる。

なぜ隣室を疑うかというとガスのメーターが動いていたからだ。
しかもガス屋はしっかり毎月検針していた。
電気はうちから取ることを思いついたとしてもガスまでうちのを使うのはむずかしい。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/16 ゴチ このゲームロンハーと同じ。

2012-03-16 13:35:15 | 日記
どっちがパクった?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

No1 3/16 地震 今朝は埼玉で どうなっているの?

2012-03-16 13:33:08 | 日記
これは昨日のNHKのニュースで見た図。

今朝の埼玉はこの枠からずれるのだけど、

どう解釈すればよいのだろう?

どこぞの局、埼玉県はプレート上どこに相当するのか
専門家の説明をしてください。

海から遠いから津波の懸念はなくても内陸の地層で何か
あるのではないですか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/16 朝ラジ なりきり川柳 今朝好きだった川柳

2012-03-16 08:42:56 | 日記
昔はねお口にチャック、今チェック

天下り先は橋本チルドレン

まだあったのですが、思い出せません。

なりきりで歌うのは金曜日です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

No3 3/16 隣室は人が入れる

2012-03-16 08:42:23 | 日記
ただ音なら103がやれるけど昨夜は窓を開けた。

1階から音は小細工ができるだろう。

明らかに103で足をバタつかせている音が天井裏から聞こえることがある。
両方から聞こえるのだ。

しかし、窓をあけて風によるガタガタは誰かいなければちょっと考えにくい。

それに集音機も隣室の壁に取り付けてあるのがある。

BGMをアチコチに置いて確認したことを報告します。

あ、入り方ですがドアからではなく、天井裏経由で天袋でできます。
隣室の真下も空き家になっているから階段も可能。
工事していると誰かに言われた。材木もあったし。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/16 黄金 坊主のほうがいい

2012-03-16 08:23:10 | 日記
セクシーさは髪の毛ではないと思い出した。

坊主でもとても、あるいはもっとセクシー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/16 あっちゃんの絵 個性的よね

2012-03-16 08:21:44 | 日記
以前にもあっちゃんの絵を見たことがある。

また見たいと思っていた。

ただ、私には部屋に飾りたい絵ではない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/16 黄金伝説 あっちゃんが勝利

2012-03-16 08:21:07 | 日記
最初から1位で勝利したあっちゃん。

途中ちょっと欲望に負けたけど、自分に課した罰はすごかった。

あっちゃんの生き様の姿勢を見た気がした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/16 チーコ二羽で

2012-03-16 08:20:31 | 日記
この子たちカメラの前で頭を寄せてくれた。
なんせ写真はド素人なので、遅い。

ごめんね。

昨日は「遊ぼう」とチーコ達に誘われて写真をたくさん撮った。
「ア、写真撮っている」とわかるとす飛んで来る。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする