大津波みんなもってけバカヤロー
みんな持って行かれたんだろうね。
そんなものはどうでもいいけどと思いたい反面
やっぱりバカヤローで
ストレス解消に貢献?
バカヤローが言えないと大変なんだよ。
バカヤローってスカとするときがある。
みんな持って行かれたんだろうね。
そんなものはどうでもいいけどと思いたい反面
やっぱりバカヤローで
ストレス解消に貢献?
バカヤローが言えないと大変なんだよ。
バカヤローってスカとするときがある。
風とともに去りぬの中で、バトラーは「盗み聞きというものはなかなか興味深いことが
聞ける」とか言っていたが、
盗み聞きというのは聞きたくないことも聞かなければならない。
今こうして書いているとBGMがグングン大きくなってくる。
どうも私のパソコン前の行動を耳で知ろうとしているよう。
103に盗聴するなら丸ごととよく言ってやるが、
都合のよいところだけ聞くことなんかできない。
弟なんか知っているから中に入るとまずテレビをつけるくらいだ。
昨夜のことだ。
BGMは音をいじられることを計算にいれて流している。
そうしたら消灯した後、下でゴソゴソ動く音がしていたら
左サイドに置いたBGMが右サイドから聞こえる。
音がある程度大きいほうが私に満足感がわき、すみやかに眠れる。
先ほど台所から来たら、ピ、ピ、ピとリモコンの音。
どうやら私が部屋を開けた間に細工していたみたい。
今夜はどんなBGMになるだろう。
聞ける」とか言っていたが、
盗み聞きというのは聞きたくないことも聞かなければならない。
今こうして書いているとBGMがグングン大きくなってくる。
どうも私のパソコン前の行動を耳で知ろうとしているよう。
103に盗聴するなら丸ごととよく言ってやるが、
都合のよいところだけ聞くことなんかできない。
弟なんか知っているから中に入るとまずテレビをつけるくらいだ。
昨夜のことだ。
BGMは音をいじられることを計算にいれて流している。
そうしたら消灯した後、下でゴソゴソ動く音がしていたら
左サイドに置いたBGMが右サイドから聞こえる。
音がある程度大きいほうが私に満足感がわき、すみやかに眠れる。
先ほど台所から来たら、ピ、ピ、ピとリモコンの音。
どうやら私が部屋を開けた間に細工していたみたい。
今夜はどんなBGMになるだろう。
3わさびに抗菌作用のほかに血液サラサラ効果もあると最近、ごく最近聞いた。
私は子供のころから下ろしたわさびが大好きで、箸の先にチョボとつけて
食べるのが好きだった。
でもわさびは生を保存しておくのはむずかしい。
さんざん抵抗したけど、帰国してからはチューブのわさびで過ごしている。
サラダに酢と油を入れ、わさびのスパイス。
ダイコン、キャベツもこれでおいしく食べた。
それからカブをやってみた。
すぐ食べるためにスライサーでスライスしたのは間違いだった。
5mmくらいはあったほうがよかった。
マスタードは塗って、マスタード焼きができるがわさびはどうだろう?
兎にマスタードを塗り付けてオーブンで焼く。
塩くらいまいたかもしれないけど、こんな大雑把な調理の仕方でも
かなりおいしい。
兎は皮をむいて、頭は嫌う人が多いのでスーパーでは頭の入っていないのを
買うことができた。
わさびでなにかこんな料理はないものか?
@きのことひじきの取り合わせとラジオで聞いた。
帰国したとき、母はフジッコのひじきと大豆を煮たものを食べていた。
私はアレルギーでヒジキを避けていたが、大豆をつまんでいるうちにひじきも
少しずつ口に入り、今では私も七目大豆を使っている。
10年は要している。
味が濃くてこのままでは食べられないので、
キリボシ大根と煮ている。
茹でたキリボシ大根がとても煮るといい。
きのことひじきを聞いたとき、七目でキノコをソテーしてみようと思った。
いいですよ。 かなりいい。
もう3回やった。
キノコは味がしみ込まないので、七目がよく合う。
鷹の爪とか、七味など入れて変化をつける。
私は子供のころから下ろしたわさびが大好きで、箸の先にチョボとつけて
食べるのが好きだった。
でもわさびは生を保存しておくのはむずかしい。
さんざん抵抗したけど、帰国してからはチューブのわさびで過ごしている。
サラダに酢と油を入れ、わさびのスパイス。
ダイコン、キャベツもこれでおいしく食べた。
それからカブをやってみた。
すぐ食べるためにスライサーでスライスしたのは間違いだった。
5mmくらいはあったほうがよかった。
マスタードは塗って、マスタード焼きができるがわさびはどうだろう?
兎にマスタードを塗り付けてオーブンで焼く。
塩くらいまいたかもしれないけど、こんな大雑把な調理の仕方でも
かなりおいしい。
兎は皮をむいて、頭は嫌う人が多いのでスーパーでは頭の入っていないのを
買うことができた。
わさびでなにかこんな料理はないものか?
@きのことひじきの取り合わせとラジオで聞いた。
帰国したとき、母はフジッコのひじきと大豆を煮たものを食べていた。
私はアレルギーでヒジキを避けていたが、大豆をつまんでいるうちにひじきも
少しずつ口に入り、今では私も七目大豆を使っている。
10年は要している。
味が濃くてこのままでは食べられないので、
キリボシ大根と煮ている。
茹でたキリボシ大根がとても煮るといい。
きのことひじきを聞いたとき、七目でキノコをソテーしてみようと思った。
いいですよ。 かなりいい。
もう3回やった。
キノコは味がしみ込まないので、七目がよく合う。
鷹の爪とか、七味など入れて変化をつける。
遅くなったけど投稿します。
岡田さんが消費税について話した。
5%の値上げ分の内訳だけど
1%は社会保障そのものに当て、
4%は現在の社会保障制度を維持するために当てるのだそう。
年金は三分の一が税から。
それを半分まで税でということになったとか。しかし、実行にはまだ至っていない。
と言うことは私は初めて知った。
岡田さんはこの値上げで若い人たちの負担を少しでも減らしたいとも言った。
消費税の値上げ分は一応社会保障に当てるわけだ。
ところで説明から質問。
4%の内訳は?
私は現在の社会制度は改革すべきと思っている。
税金で補うなら不足したら税金を上げるしかない。
税金って平たく言えば、「金をだしあって」ってことだ。
もうひとつの疑問点。
消費税はどの商品にも同じ率でかかっているけど
あそこを改善することはできないのだおるか?
車とミルクが同じ率は絶対に不公平です。
消費税率は面倒でも何種類か作るべきです。
岡田さん、どう考えていますか?
岡田さんが消費税について話した。
5%の値上げ分の内訳だけど
1%は社会保障そのものに当て、
4%は現在の社会保障制度を維持するために当てるのだそう。
年金は三分の一が税から。
それを半分まで税でということになったとか。しかし、実行にはまだ至っていない。
と言うことは私は初めて知った。
岡田さんはこの値上げで若い人たちの負担を少しでも減らしたいとも言った。
消費税の値上げ分は一応社会保障に当てるわけだ。
ところで説明から質問。
4%の内訳は?
私は現在の社会制度は改革すべきと思っている。
税金で補うなら不足したら税金を上げるしかない。
税金って平たく言えば、「金をだしあって」ってことだ。
もうひとつの疑問点。
消費税はどの商品にも同じ率でかかっているけど
あそこを改善することはできないのだおるか?
車とミルクが同じ率は絶対に不公平です。
消費税率は面倒でも何種類か作るべきです。
岡田さん、どう考えていますか?
家庭用電力の55%が再生可能エネルギー
これが2016年までに80%になる。
地道な仕事の結果です。
やるかやらないかでもめていたら、30年かかっても何もできない。
昨夜もDIGは電気の供給の話。
その中で一番印象に残ったのは東電のモノポール。
(日本だけでなく、モノポールは禁止ではないのですか?)
特に東電が送電線までしっかり押さえているところが注目点。
そしてNTTの話も出た。
モノポールがなくなって電話は便利になったではないですか?
そしてNTTもしっかり存続している。
それまで財産扱いの電話を敷くこともとても気軽になりました。
電気でまずやること。
西と東のヘルツの統一。
送電線は別会社にして、
全面的にモノポールの廃止に。
フランスはそんなことなかったけど、
イタリアは部屋によって電圧が違うところがあるとか。
これ、どう解釈したらいいのでしょう。
ついでに私のメーターはこういうブログの投稿が原因で
東電の嫌がらせですかね?
その可能性も考慮のなかにあります。
でも今はここまで。
これが2016年までに80%になる。
地道な仕事の結果です。
やるかやらないかでもめていたら、30年かかっても何もできない。
昨夜もDIGは電気の供給の話。
その中で一番印象に残ったのは東電のモノポール。
(日本だけでなく、モノポールは禁止ではないのですか?)
特に東電が送電線までしっかり押さえているところが注目点。
そしてNTTの話も出た。
モノポールがなくなって電話は便利になったではないですか?
そしてNTTもしっかり存続している。
それまで財産扱いの電話を敷くこともとても気軽になりました。
電気でまずやること。
西と東のヘルツの統一。
送電線は別会社にして、
全面的にモノポールの廃止に。
フランスはそんなことなかったけど、
イタリアは部屋によって電圧が違うところがあるとか。
これ、どう解釈したらいいのでしょう。
ついでに私のメーターはこういうブログの投稿が原因で
東電の嫌がらせですかね?
その可能性も考慮のなかにあります。
でも今はここまで。
昨日の話はしました。
午後7時 差は14ワット多かった。
午後8時 差が100ワット。
計算し直しました。 でも100ワット多い。
それから21時 23ワット少ない
22時2ワット少ない
でも18時から22時の4時間で90ワット多かった。
22時前にTVは消した。
防犯カメラは1台だけ。
朝6時 私は100ワット弱なのに
メーターは200ワット弱。
どうですか?
「見ろ、なんでもできるんだ」と言わんばかりです。
恐喝になりませんかね?
午後7時 差は14ワット多かった。
午後8時 差が100ワット。
計算し直しました。 でも100ワット多い。
それから21時 23ワット少ない
22時2ワット少ない
でも18時から22時の4時間で90ワット多かった。
22時前にTVは消した。
防犯カメラは1台だけ。
朝6時 私は100ワット弱なのに
メーターは200ワット弱。
どうですか?
「見ろ、なんでもできるんだ」と言わんばかりです。
恐喝になりませんかね?