ab Cuore 

帰国した時ノンポリだった私が見たのは≒無政府状態の日本。
ショック、怒り、希望をこのブログに書きました。

5/11 am 昨夜から今朝の話

2014-05-11 10:08:53 | チーコ、カーコ、ヒナコ 他
5/11 am 昨夜から今朝の話

時間は不明。始まりは口笛。どこから聞こえてきたのかすぐ判断できなかったが、あれこれやられているうちにエアコン上の盗聴器だと判別できた。

すでに投稿したが、ミヤタにいたとき、103の家族が同じ設置をしていた。

103号室にはマイクがあってしゃべるとどこかにしかけたところから声が聞こえた。

同じことだけど技術がグレードアップしたよう。

無視した。
起きているか知りたいのだ。

下を通るときの人の声。 日本語ではない。
それから音楽が枕の下から。
そしてガタンという大きな音。
話し声、オカのいびき音。 等々。

それで私も乗ってやることにして、BGMをつけたら、エアコン上からよく聞こえたと思ったら、他の盗聴器に移った。 そのほうが私にうるさいと思ったらしい。

BGMの内容を変えた。 それでトレラがなにか挑戦するかと思ったけど、やれなかったみたい。

何かやれば私がやり返すだろうことを知っているのにやる。
記憶力がないみたい。

その仕返しを今朝理解した。
冷蔵庫の氷が凍ってないのだ。
盗電はしっかりしてある。

そしてPCを起動したらワードから始まった。
またタッチパッドがオンになっている。
探し回ってオフにしようとしたけど、オフにするとまたオンになる。
ようやくできたようだけど、

PCをお使いの方々、それからマイクロソフトさんも、
タッチパッドからハッキングできるのだと知ってください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/11 アッコさん、 自分をスターだからはないよ!

2014-05-11 07:05:39 | チーコ、カーコ、ヒナコ 他
写真はMusic Fairから
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/11 Music fair

2014-05-11 07:05:14 | チーコ、カーコ、ヒナコ 他
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/11 Music fair

2014-05-11 07:04:55 | チーコ、カーコ、ヒナコ 他
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/11 Music Fair

2014-05-11 07:04:35 | チーコ、カーコ、ヒナコ 他
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/11 Music Fair

2014-05-11 07:04:17 | チーコ、カーコ、ヒナコ 他
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/11 Music Fair

2014-05-11 07:03:56 | チーコ、カーコ、ヒナコ 他
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/11 am 罰するのは道具ではなく、犯罪者

2014-05-11 07:01:22 | チーコ、カーコ、ヒナコ 他
5/11 am 罰するのは道具ではなく、犯罪者

何年か前子供が車の事故で死んだのに、ドライバーの運転中の状況が危険運転に相当しないとかで無罪に近い軽い刑罰に終わった。
このドライバーを罰するに相当する法律がないのだ!

法律がないから罰せない!?
これって異常ではないかしら?

ないなら、その当事者から初めて法化して罰せればいい。

科学の進歩の速さに立法が追い付かない。

3Dプリンターでガンを製造した!
まさか3Dプリンターを縛ろうなんて思わないよね。
ガン製造者を罰する法律がない。
不法所持では3Dプリンターに結びむかない。

こういう常人には想像のつかない犯罪ってこれからますます増えていくと思う。

その都度、法律がなかったので、既存のこのへんの処罰で・・・なんて言ったら被害者は浮かばれない。

トレラは普通のストーカーではない。
私を攻撃する武器まで作っているのだ。
これまで例がないなんてことは言わないで、この犯罪を凡例として始めたトレラから罰せれば良いのだ。

犯罪を取り締まる法理は新しい法律をその事件から作る。
既存の法律に近いのがあったら細かく枝分かれを作る。

そしてそのドライバーから、トレラから処罰の対象にするのだ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする