ab Cuore 

帰国した時ノンポリだった私が見たのは≒無政府状態の日本。
ショック、怒り、希望をこのブログに書きました。

8/25 熊谷が暑さを生かした対策から

2014-08-25 13:17:35 | チーコ、カーコ、ヒナコ 他
8/25 熊谷が暑さを生かした対策から

いろいろな方法が提案され、実践されている熊谷だけど、暑さ対策として公道でも個人でも活用できそうなのが添付。

塗装で断熱というのは某ペンキ会社でも宣伝っしているのがある。
しかし、このアスファルトに塗装というのは実践すればどこの町でも温度を下げ、外の温度が下がるということは
建物内の節電にもなるはず。

この関係のメーカーさんに研究してほしいのだけど、ベランダを涼しくする方法。

この塗装をベランダにすることも可能だけど、もう少しインテリアを意識した方法がほしい。

ベランダが鉄格子だと、我が家でやった造花のツタもいいけど、賃貸のアパートのベランダにもできそうな方法を探している。

この夏はシルバースダレを横にして2重に置くことでかなり涼しくなった。

欲張りな私はさらに涼しくなる対策を探している。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8/25 カーコが連れてきたカラス

2014-08-25 13:16:42 | チーコ、カーコ、ヒナコ 他
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8/25 ヒナコをアップにしたのだけど、これおかしくない? 足がない?

2014-08-25 13:15:56 | チーコ、カーコ、ヒナコ 他
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8/25 夜中1時過ぎ、2時半 3時前

2014-08-25 09:22:19 | チーコ、カーコ、ヒナコ 他
8/25 夜中1時過ぎ、2時半 3時前

これ昨夜起こされた時間。
ここ数日夜中の1時過ぎに起こされる。
決まった時間だから何か原因があるのだと思う。

そして昨夜はドアのガチャン、それから鍵をかける音。 誰か今頃外出? しかし、足音は聞こえず、階段の音もなく。 階下だった? 眠る。 再びガチャンとドア音。 鍵の音。 あ、戻ってきたのだ。
どうも学生の部屋みたい。 しかし、出たのと入ったのは違う印象。 

それに音だけかもしれない。 なんせ下にはすごい変化に富んだ音のコレクションを持っているのがいるから。

昨夕、2人は出入りをした。 片方がナガハマに見えたけど、小さい感じがした。
もう一人はもっとチビ。 いつも除くからうちが気になるらしい。
私は夕食中だった。

そして3時過ぎに起きて冷蔵庫の電源を落とす。 電メをやって冷蔵庫にものを戻す。

学生の部屋で台所を使っている音。出てはみない。 盗人に追い銭。 時間の無駄。
それに階下の台所の音が上に聞こえることもある。 

基本的には私には関係ないです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8/25  高い堤防ではなく、川底を下げるべき

2014-08-25 09:21:39 | チーコ、カーコ、ヒナコ 他
8/25  高い堤防ではなく、川底を下げるべき

今すぐの対処ならこれも仕方ない。 
京都だと思ってたいけど、岐阜だったね。

その写真を見直してみた。

しっかり石垣はあるけど、高い堤防を作らないためには、もっと川底を掘る必要があると思う。

先日セーヌ川の岸壁を図にしたけど、パリの町の高さよりはるかに下に川底がある。

そこまでやるためにはかなり費用がかかる。
石垣もこんなに小石を積んだのではなく、ちょっとくらいでは動かない大きな石を使うべきだと思う。

今の一時しのぎの建設はまさに日本の行き当たりばったりの都市計画で、この際根本的に見直したほうが良いよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8/25  高い堤防ではなく、川底を下げるべき

2014-08-25 09:21:22 | チーコ、カーコ、ヒナコ 他
8/25  高い堤防ではなく、川底を下げるべき

今すぐの対処ならこれも仕方ない。 
京都だと思ってたいけど、岐阜だったね。

その写真を見直してみた。

しっかり石垣はあるけど、高い堤防を作らないためには、もっと川底を掘る必要があると思う。

先日セーヌ川の岸壁を図にしたけど、パリの町の高さよりはるかに下に川底がある。

そこまでやるためにはかなり費用がかかる。
石垣もこんなに小石を積んだのではなく、ちょっとくらいでは動かない大きな石を使うべきだと思う。

今の一時しのぎの建設はまさに日本の行き当たりばったりの都市計画で、この際根本的に見直したほうが良いよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8/25 G2 札幌記念 反省会

2014-08-25 09:20:45 | チーコ、カーコ、ヒナコ 他
8/25 G2 札幌記念 反省会

ハーブスター来たね。
3歳が勝った!
複雑な気持ち。

ワイドの候補には5-8もあったのだけど。

10が来たとは! 無視でろくに見なかった。

爆笑の田中さんも13を選んでいたから、少し慰めになる。
徳さんは単勝でハーブスターを選んだだからおめでとう!
来週は賞金のプレセントあるよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8/25 夢扉 この1点だけで音が聞こえる音響器具2006年ご

2014-08-25 09:19:55 | チーコ、カーコ、ヒナコ 他
8/25 夢扉 この1点だけで音が聞こえる音響器具2006年ごろにはあったけど、この人のかな?

母が外出もしないで、あるいは夜間にメッセージを受けているような気がして、母がトイレに入っている間、外で耳を傾けたり、寝ている間に母の部屋に耳を澄ませたりしたことがあった。
なんせ翌朝になると、まったく別なことを言い出して、この根拠がわからなかった。

私は母の耳元だけに届く何か方法があるのではないかとインターネットを探しまわった。
そうしたら、アメリカ製であったのだ。
昔のUSB]を探したら、その記事があるかもしれない。

そしてもっと後になって銀座で一か所に絞って音を聞こえるステレオをみつけた。

夢扉で見たのは立命館の西浦先生なんだけど、39歳というと2006年にはちょっと無理があるよね。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8/25 ヒナコのポーズ このボサボサ頭

2014-08-25 07:13:23 | チーコ、カーコ、ヒナコ 他
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8/25 この2羽 かくべつに仲よさそう

2014-08-25 07:12:49 | チーコ、カーコ、ヒナコ 他
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8/25 ナガちゃん一家

2014-08-25 07:12:19 | チーコ、カーコ、ヒナコ 他
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8/25 ナガちゃん  ポーズの子をアップで

2014-08-25 07:11:38 | チーコ、カーコ、ヒナコ 他
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8/25 今朝はナガ一家は一家総出で

2014-08-25 07:10:59 | チーコ、カーコ、ヒナコ 他
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8/25 チーコのアルバム カメラを意識した目元

2014-08-25 07:09:59 | チーコ、カーコ、ヒナコ 他
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8/25 筆で掃いたような雲の昨日の空

2014-08-25 07:09:16 | チーコ、カーコ、ヒナコ 他
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする