ab Cuore 

帰国した時ノンポリだった私が見たのは≒無政府状態の日本。
ショック、怒り、希望をこのブログに書きました。

6/27 鹿対策に使った方法、熊やイノシシにも有効?

2015-06-27 15:07:52 | ab cuore
6/27 鹿対策に使った方法、熊やイノシシにも有効?

この俳優さんは知らないけど、顔は見たことがある。
息子さんが癌で40代で逝ってしまった。

彼は息子さんと一緒に作ったこの美しい森林を守るために
鹿の嫌いな臭いを利用した。

タールと言ったと思う。
木を燃やして、ヤニのようなものを水で薄めて
枯れ木で作った柵に塗った。

この臭いは森林の火事の臭いで、鹿は山火事は怖いことを知っていて、逃げる。
この臭い、熊やイノシシにも有効ではないかしら?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/27 鹿対策に使った方法、熊やイノシシにも有効?

2015-06-27 15:07:35 | ab cuore
6/27 鹿対策に使った方法、熊やイノシシにも有効?

この俳優さんは知らないけど、顔は見たことがある。
息子さんが癌で40代で逝ってしまった。

彼は息子さんと一緒に作ったこの美しい森林を守るために
鹿の嫌いな臭いを利用した。

タールと言ったと思う。
木を燃やして、ヤニのようなものを水で薄めて
枯れ木で作った柵に塗った。

この臭いは森林の火事の臭いで、鹿は山火事は怖いことを知っていて、逃げる。
この臭い、熊やイノシシにも有効ではないかしら?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/27 管理会社の怒鳴り男が来た

2015-06-27 14:38:04 | ab cuore
6/27 管理会社の怒鳴り男が来た

管轄の警察署に相談したら、
110番しても匿名でやるのにどうしてわかったのかと言っていた。

言わなかったけど、回ってくる巡査が言うのよ。
この国はバンドターブルが効くからね。

そして下の洋風居酒屋は管理会社に営業妨害だと電話したのだ。

管理会社の怒鳴り男は自分の言い分だけ言って、人の言ったことはちゃんと理解していないから
私の担当に電話したら、案の定、話がおかしなことになっていた。

ここの覚書には下にライブハウスとあって音がきこえると確かにあるけど、
電車のガード下のような音を音が聞こえると言ったーはい、そうですかで済ませるわけにはいかない。

だいたい、もし音の問題が起こるなら、デシベルを記載するとかもっと厳密にすべきなのだ。
それに対して、私は音量測定もして言っているのだ。

これまでもみなさんに我慢してもらってきた!!
と怒鳴り男は言ったのだ。

新風営法では近所の迷惑にならないように、苦情は書き留めておくとかの条件も含まれている。
一軒の店の夜間の音楽音を住人に我慢させる???
ありえません。

さらにこの怒鳴り男は防音装置もついているしと言ったのだ。
確かに防音装置があると私は思っていた。
それは電メをやったり戸締りをしたりで夜通路に出ると
居酒屋の音は全く聞こえないことがあった。
しかしドアの中に入ると音がちゃんとしているのだ。
それなのに、なぜ私の部屋(隣も)は電車のガード下の騒音になるわけ?
と警察署の生活安全課の人のも言った。

もし、TVを見ている間の低い音なら私はとやかく言わない。

夜中になって、昨夜110番したのは11時40ごろだったと思う。
目が覚めて時計を見たらこのくらいだった。
警察が来たのが11時45だと言ったけど、そうすると
警察が店にいるときに演奏は続いたことになるね。

そうすれば会話の内容が聞こえないと思ったのかな?

店じまいすることはないのよ。
防音装置があるなら、防音装置を使ってやってくください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/27 CM もっときれいな表情があるのだけど

2015-06-27 10:33:57 | ab cuore
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/27 CM 咲ちゃん まもなくドラマが始まりますね

2015-06-27 10:33:18 | ab cuore
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/27 森さんの 日曜日の午後は晴れますように

2015-06-27 10:32:43 | ab cuore
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/27 大野君 すごい才能ですね この図も好きです

2015-06-27 10:31:50 | ab cuore
6/27 大野君 すごい才能ですね この図も好きです

サッサと描いている。 でも花、蝶々、鳥、遠くに富士山、動いているのは嵐自身? が散らされていて楽しい。
開かれた未来という感じ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/27 大野君 すごい才能ですね この図も好きです

2015-06-27 10:31:32 | ab cuore
6/27 大野君 すごい才能ですね この図も好きです

サッサと描いている。 でも花、蝶々、鳥、遠くに富士山、動いているのは嵐自身? が散らされていて楽しい。
開かれた未来という感じ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/27 自民党 足を引っ張る説から謀反説に訂正するよ

2015-06-27 10:29:35 | ab cuore
6/27 自民党 足を引っ張る説から謀反説に訂正するよ

どうしてこういうことになるのかしら?

自民党内部にも総理の進め方に反対がいるそうで。
そういう人たちの謀反ではないかな?

足引っ張る節から謀反節に訂正します。

この勉強会からでてきた思考方法は考えられない。
こんなのが日本の政治に直接に参加しているのかと思うと
選挙がいかに大事かよくわかる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/27 安住さん よく似合ってます

2015-06-27 10:29:03 | ab cuore


6/27 安住さん よく似合ってます

水戸黄門の中のスケさん役?
これは侍の姿ではなく、町人風だそうで。

でも似合いますね。
前髪アップのせいでしょうかね?
ずっとしまって見えます。

髪型をもっと工夫するのはどうでしょう?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/27 安住さん よく似合ってます

2015-06-27 10:28:09 | ab cuore
6/27 安住さん よく似合ってます

水戸黄門の中のスケさん役?
これは侍の姿ではなく、町人風だそうで。

でも似合いますね。
前髪アップのせいでしょうかね?
ずっとしまって見えます。

髪型をもっと工夫するのはどうでしょう?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/27 ドアの隙間から漏れているのは街灯です

2015-06-27 10:27:51 | ab cuore
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/27 記事をあるサイトに投稿しようとしたら妨害された webって何?

2015-06-27 10:25:37 | ab cuore
写真撮ったから後で添付します。

Webなんて操作できるの誰なんだろう。

同じ記事をアチコチに投稿して問題なかった。

2日ほど前に返事受け取ったばかりだから、
私にどうのこうのはないはずよ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/27 今国民投票をやったら、日本にとって重要な法案は理解されない

2015-06-27 10:25:06 | ab cuore
6/27 今国民投票をやったら、日本にとって重要な法案は理解されないまま拒否されるかも

私はもちろん戦争は大反対だ。
そして集団的自衛権というのが直戦争に結びつくとは思っていない。

ただ、あまりに論戦がまずくてますます誤解が深くなっているように感じてしまう。

法案を下げるのではなく、見直してみる必要がある。

理想は憲法をまず見直すことだけど、
平和憲法を盲目に信じ込んでいる人が相当いるので、
とりあえず、憲法の許す範囲でということになるのだろう。

私なら
合憲か違憲かという問題に
自衛隊を設置したのが合憲なら、集団的自衛権も合憲やろと言うよ。

そうなると、見直すところは
この集団的自衛権でできることは何かという問題が必然的に起こる。

みんなが不安を感じているところは後方支援。
自衛隊にリスクがありすぎるわけだ。
ならば自衛隊のリスクをより減らすにはどうしたらいいか?
➀ 自衛隊が武器を取れる
② 自衛隊を集団の相手国に護衛してもらう

➀の場合、自衛隊は結構すぐれた武器を所有しているのだけど、
問題は弾が飛んでくるまでその武器を使えないことだ。

私が自衛官でそういう現場にいたら、待っていないで、武器をとってしますと思う。
これまでは運よく攻撃されたけど、被害者がでなかっただけだ。

だから武器を使えますという状態に法律を改正することが
集団的自衛権の自衛隊の立場をまず改善することになると思う。

②の場合、戦場の状況により必ずしも間に合って護衛が来てくれるとは限らないし、
毎回他国の部隊に護衛されていては、
日本が出て行く意味があまりない。

これは真剣に検討しなければならない問題。

話は飛ぶけど、
日本がこれまで武器もなく(本当じゃない、これは違憲にならないのですか?)
何もこちらからしなければ(そうやっていたから、北朝鮮に日本人が拉致され、
小笠原のサンゴが目の前で盗まれて、竹島が尖閣が中国や韓国に横取りされそうになっているわけだけど)
今後はもうこういう状態にいられないということを
いかに能天気な共産党や、アンチ集団的自衛権のグループでも
少し知恵を回せばわかると思うのだ。

この政治家だけでなく、平和憲法を洗脳された日本国民にどうすれば今後日本を守れるか?
しっかり示せるのは
やっぱり立場上、安倍総理しかいないのではなかろうか?

私は思う。
憲法は改正しなければならない。
しかし、今の現状に間に合わせるために ・・・・A
とりあえず、できる範囲で日本が自力で日本を守れるようにするために
集団的自衛権は必要なのだと思う。

・・・・Aはアメリカにこの夏までと言ったからではない。

これは右手でオファしよう。
そして左手でネゴできるようにすることはアメリカとの地位協定なのだ。

オナガ知事、沖縄に米軍基地は駄目だと言っているだけでは
どこに訴えようと
アメリカとの惨め協定は改善しない、従って、沖縄から米軍が消えるなんてありえないのだ。
日本とアメリカが対等な立場で協議しなければ、
沖縄の問題を含む日本とアメリカの問題は絶対に解決しない。

まったくおめでた人だよ。 ・・・・蛇足です、でも言いたい。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする