ab Cuore 

帰国した時ノンポリだった私が見たのは≒無政府状態の日本。
ショック、怒り、希望をこのブログに書きました。

7/4 日本のプルトニウム コレクション

2018-07-04 17:09:13 | 医療関係


7/4 日本のプルトニウム コレクション

以前もこの問題に触れた。

今や国会議員の青山さんが、アメリカの核の傘の下にいるくらいなら

核兵器を自分で持つほうがいいと口走ったことがあった。


その後、ラジオに出演したときに、それを否定した。

そして安倍総理も核兵器を持つ気はないとか、言っていた。

本当だろうか?

あんなに痛い目にあっているのに、元総理の小泉さんや、管さんだって

原発事件以来、それまで賛成してきたことを間違っていたと認めた。


なのに、安倍総理はどうしても、原発があきらめられない。

今朝のタケローでフランスでさえ、目標はいつだか知らないけど

再利用可能の電気を40%にしている。

私の書き方が悪いので、今朝のタケローの8時前を聞いてください。


日本は自然資源を主電源にしているけど、この%テージが数年前の目標と同じなのだそう。

なぜ?

海外で疑問を生じている国が出始めているし、

アメリカも減らすように言ったとか。


今夕nニュースでは、プルトニュウムについては北朝が日本だってあんなに持っているとか

イチャモンの対象にするかもしれないと聞いた。


野党が馬鹿なのをいいことに、

原発についてはごまかし答弁を辞めてほしい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7/4 電車内にも防犯カメラ この写真が見つかりうれしい

2018-07-04 17:08:42 | 医療関係

7/4 電車内にも防犯カメラ この写真が見つかりうれしい


トイレ内にカメラを設置は難しい。


しかし、フランスやドイツでトイレのドアの開いて、閉めるで作動するシステムを

使っていたことをお知らせしたい。

使用人数をカウントすることと、有料トイレで金の二重使いを防止するために

使われていた。

前の人が使う。 ドアを開けたときに、次の人が金を使わずしてトイレ内に入る。

これを何回できるかは知らないけど、実際に見たことがある。


提案したいのは、ドアを開けて、使用して、ドアを閉めたときにカメラが作動するシステムにするのだ。

そして、トイレの前の通路はもちろん、360度見えるカメラを置く。


ようやく、JR、その他で防犯カメラを設置することを決断して安堵している。


以前から防犯カメラと何度も言ってきたけど、

高くて予算が取れないなら、地方自治体、国、あるいは利用者に負担を求めても

良いのではないだろうか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7/4投稿 その翌朝 4時過ぎ

2018-07-04 17:07:42 | 医療関係
まだ日は昇っていない
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7/4投稿 確か6月30日の夕暮

2018-07-04 17:06:31 | 医療関係
とても美しく撮れたと思う
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7/4 これスイス

2018-07-04 14:58:24 | 医療関係

7/4 スエーデン vs スイス
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7/4 スエーデン vs スイス

2018-07-04 14:57:35 | 医療関係

7/4 スエーデン vs スイス

溜まった写真を探すのは面倒なので、昨夜の対戦で書く。

両方ともFIFAランク上なのね。

スエーデンが勝ったそうだけど、スイスのほうが上なのよね。

私がつい見てしまったのは国家をちゃんと選手が歌っているかどうか。


その昔、フランスの国家、好きよルームシャエアしていたフランス人に行ったら

外国人はみんなフランス国家が好きよ と言った。

スエーデンはよく歌っていた。

スイスのはよくわからなかった。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7/4 投稿 フランスは金曜日だ

2018-07-04 14:56:26 | 医療関係
絶対見る。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする