ab Cuore 

帰国した時ノンポリだった私が見たのは≒無政府状態の日本。
ショック、怒り、希望をこのブログに書きました。

7/11 夏井先生 夏の食堂

2018-07-11 15:21:27 | 医療関係


7/11 夏井先生 夏の食堂


# 扇風機壁の献立仰ぎたて


扇風機が回っている。

客の食べている物や、厨房からの臭いを

扇風機の風が扇いで、メニュウを見ることもなく

食べられるものがわかることよ、



# 冷やし中華求めて壁を舐め回す


暑い昼、冷やし中華はないものかと、壁に下がった献立を

1個づつチェックし、何度も見た。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7/11 差 かしまし娘の健康法

2018-07-11 15:20:31 | 医療関係

7/11 差 かしまし娘の健康法


二人とも高齢だけど、すごく元気で彼らの信じている健康法を

興味深く見た。

右の人が82歳だけど、実に体を鍛える。

早朝に起きて、2時間くらい周辺をく。


それから朝食を作るけど、健康食を心掛けている。

でも私にはタンパク質が足りないかなと思った。

先生からの注意は早朝に動きすぎるとか。

そうだ、確かに。

朝早く起きて運動は体内に水分不足状態なので、

循環系のリスクがあるとか、どこかで見た。

また水を飲んだとしても、すぐには血管内に水分の吸収という問題が

あるので、少し時間をとってからのほうが良いそう、


85歳の姉さんのほうはゆっくり起きる。

9時ごろ。

それから朝食だけど、朝からステーキを食べる。

しかもレア。

でも牛の脂は最近、オメガ3?かなの油があるとわかったとか。

老人だからとステーキを避けることはないのだそう。

そして、この人、夕飯が終わるのが5時半ごろだけど、

翌朝の朝食まで16時間くらいある。


ああ、いいなと思わず思った。

食間をこのくらい置くのは、プチ断食なのだ。



食間を開けると、脳に溜まったタンパク質が消火されて

認知症を防ぐのだそう。他にもあったけど、今、思いだせない。


彼女は習慣でお腹が空かないと言っていた。

私もせめて14時間くらい間を置きたいのだけど、


朝、お腹がすいて我慢できない。

せいぜい13時間くらいかな?


そうそう、水くらいは飲んだほうがいいよ。

16時間も水なしはダメよ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7/11 トッチー、昨日の評価、ラジオかテレビで探してみて

2018-07-11 11:32:11 | 医療関係

7/11 トッチー 怪力 でもそれで膝を悪くしたって


この持ち上げたことで前回膝を悪くしたのだと言っていた。

アナといた解説者だと思う。

この人が腰の高い力士だからと言ったけど、

背の高さ・足の長いせい?


やっぱり訓練だと思うよ。


トッチー、昨日の評価、ラジオかテレビで探してみて。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7/11 トッチー 怪力 でもそれで膝を悪くしたって

2018-07-11 11:31:41 | 医療関係

7/11 トッチー 怪力 でもそれで膝を悪くしたって


この持ち上げたことで前回膝を悪くしたのだと言っていた。

アナといた解説者だと思う。

この人が腰の高い力士だからと言ったけど、

背の高さ・足の長いせい?


やっぱり訓練だと思うよ。


トッチー、昨日の評価、ラジオかテレビで探してみて。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7/11 昨日は28歳の誕生日だったそうで、おめでとう。

2018-07-11 11:30:53 | 医療関係

7/11 千代の国 たまたま見て、すごい勝負だった


口では言えない。

添付を見て。

この開脚から立ち直ったのだ。


昨日は28歳の誕生日だったそうで、おめでとう。

今日は白鵬、頑張ってください。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7/11 千代の国 たまたま見て、すごい勝負だった

2018-07-11 11:30:10 | 医療関係


7/11 千代の国 たまたま見て、すごい勝負だった


口では言えない。

添付を見て。

この開脚から立ち直ったのだ。


昨日は28歳の誕生日だったそうで、おめでとう。

今日は白鵬、頑張ってください。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7/11 森田さんの 台風は大陸に行くようだけど

2018-07-11 11:29:17 | 医療関係
どこかで東に向かないかな? 不安
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7/11 森田さんの 最初に撮ったのが一番よかった

2018-07-11 11:28:19 | 医療関係
これ、いいと思ったのはCMが入って
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7/11 Sixpad  すごい発展だね

2018-07-11 11:27:39 | 医療関係

7/11 Sixpad  すごい発展だね


これまでSixpadについては何度か書いた。


似たようなのはいくつかあるけど、見ていてSixpadがいいみたい。

調べたわけではないけど、部位によって別売りみたい。


CMか紹介かわからないけど、見ていると、これを使って

もっと運動するように皆さん、やっている。


でもこれを使うのは肉体的に努力しないでも筋肉を動かせる目的がある。

誰かがフル装備?で15分で済むからとやっていたけど、

ヤダ、ヤダ、ヤダ。


のんびり寝転がってSixpadに動いてもらいたい。


鍛えるのが好きな人はこんなの無しでやればいい。


それにしてもすごいね、この種の運動補助器具では今や一番の大手じゃない?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7/11 フランスが勝った 次はイングランド? クロアチア?

2018-07-11 11:26:40 | 医療関係


7/11 フランスが勝った 次はイングランド? クロアチア?


昨夜は下がうるさくて、とても4時には起きられないと思った。

だけど、起きた。 Fineをやっていた。 おや、ここじゃない。

探し回って、NHKでみつけた。


どうして、NHKで放送って書かないのだろう?

おまけに、アナがよくない。

失礼って言い直し、何度やった。


聞き出してまもなくフランスが先制の(この字?)1点。

結局、フランスはこの1点を守り切ったわけだけど

もう1点くらいほしかった。

なかなかゴールしないもんだね。



エムパベはイエローカードを1枚もらったと思う。

あまり働きがなかった。

前宣伝ほどではないのかも。


これでイングランドとクロアチアがやって

決勝は15日だそう。

今タケローで16日って言ったよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7/11 大口病院 この看護婦の心理

2018-07-11 11:26:04 | 医療関係



7/11 大口病院 この看護婦の心理


この人看護婦としては優秀なんだと思う。


家族に死んだときのことを説明するのが嫌いって理由、本当かな?

そんなことで人を殺すかな?


自分が担当しないときに死んでほしい???


人の死と面したくないなら、看護婦とか医者なんかの職業につくべきではなかった。


アメリカ人の友達以下の男が小児科を目指して医者になったけど

子供の苦しむのを見るのは耐えられないと、分野を変えたけど、


この看護婦だって、気が付いたときに分野を変えればよかった。


でも病院勤務を続ける以上、患者の家族と接しないなんてことはありえない。



この人の心理分析、念入りのやってほしいけど

専門医だけに任せないでほしい。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7/11タイ 今朝のニュース 全員救出

2018-07-11 11:25:27 | 医療関係


7/11タイ 今朝のニュース 全員救出

2回目の救出の後、20時間要るとか言ったから

どうかなと思った。

でも、昨夕、9人目がと出て、今朝残り全員救出されたということ。


指揮をしていた初め市長とか出た人だけど

決断が素晴らしかった。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする