ab Cuore 

帰国した時ノンポリだった私が見たのは≒無政府状態の日本。
ショック、怒り、希望をこのブログに書きました。

7/8 異物混入のおむすび

2018-07-08 12:54:39 | 医療関係



7/8 異物混入のおむすび


近所のスーパーでもう1か月以上前におむすびを買った。

自分で作れないので、時々買う。

その時の中身は昆布だったと思う。


終わりごろの一口をほうばって右側の歯に挟んで軽く歯を当てた。

何か歯に米・昆布以外のものが当たった。

出したら何か固いものだ。

プラスチック?


それから1週間くらい後に保存しておいたおぶすびの外装と遺物をスーパーに

持って行った。

異物がなんだかだけを調べておいてと頼んだ。


あれから何週間、その人と何度も会っているけど

まったく反応がない。


こんな経験は初めてで、おむすびを食べる気がしなくなっている。


手で作っているところは少ないだろうけど、

考えてみれば、おむすびなんて汚い。

昔は母のしか食べなかった。

遠くのスーパーででも買おう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7/8 死亡診断書には刑死とするそう

2018-07-08 12:53:32 | 医療関係
また書く。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7/8 報特から これが刑場 

2018-07-08 12:52:06 | 医療関係
法務大臣は見たそうだけど、他の人が見ていていいと思いますか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7/8 松本だけ先に死刑にしたらもっと話す人が出てきたかも?

2018-07-08 12:51:10 | 医療関係

7/8 松本だけ先に死刑にしたら、もっと話す人が出てきたかも?

と言った人がいた。


もし、松本がまだいるから言いたいことが言えないという人が

他の6人の死刑囚の中にいたとしたら、

それはまだ松本を尊師とか思っていたとか、さもなければ

マインドコントレールから解かれていない人がいたということを意味する。


新見死刑囚は別だけど、他の人は一応目が覚めたのではなかったのか?


永岡さんも一度に7人死刑にしたことに不満を抱いている一人だ。

なんで命を奪ったのかが究明されていないとか、

納得のいく状態になるまで死刑を伸ばしておいてもおかしくないのでは?

という疑問、不満。


だけど、永岡さん、名も知らない、そこに居たことすらも知らない人を

サリン毒ガスで殺した人に、なんであのとき、私の息子を、娘を、夫を殺したのだと

問い詰めたとしても、納得のいくような答えなんか出てこないだろう。


永岡さんはオームに参加した息子を救うために彼自身VXガスで殺されそうになった。


永岡さんはオーム信者を、息子だけでなく、この会から救うために家族の会まで作った人だから

殺される理由があったのだと私は思う。

でもVXガスがこのころに日本で作られたと、実は初めて知ったのだけど、驚いたね。


公安が神経をとがらすのも当然だ。

昨日、報特でもう一度このオーム事件を振り返った。

私はサリン事件のとき、フランスにいた。

何か重大なことが起こったらしいことはわかったけど

最近になってようやく事の重大さがわかってきた。


でもそれは①オームという宗教団体のことではなく

②20年も前にVXガスだのサリンだのを日本の民間人が作ったことが


重大なのだ。


オームみたいな似非宗教団体はほかにも山のようにある。

そういう団体(宗教でなくても、オレオレ詐欺でも)入る人間に対して

法律でも作って取り締まったら、日本なんて言論・表現の自由が犯されいると

いう輩がでてくるだろう。


でも、②については、警察はどこまで追求したのだろうか?


こういう殺人ガスも松本の指示でやったのだろうか?

私は裁判の詳細を知らない。


警察が監視すべきところとしては

日本に原料が製造できるところがあるか、

あるいは輸入する可能性、調達する可能性があるか、

この辺りからだろう。


他に新見という人、早川という人が言ったことで言いたいことがあるけど

今はここまで。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7/8 安住さん 日天 水道を民営化するとか

2018-07-08 12:49:43 | 医療関係

7/8 安住さん 日天 水道を民営化するとか


日本の水道を民間に委託するなんて話を聞いた。

水道代が上がるとつぶやいた。


フランスは水道が民間なので、悪い経験をずいぶん昔にしている。

パリ市内?でも場所によって異なる。

どこに住んでいた時か、家主にここの水道代は安いと言ったら

民間じゃないからねと言った。

初めてフランスは水道は民間がやっているのだと知った。

ちなみに私の家主は以前はそこに住んでいた。

理由は知らないけど、郊外に移った。

うちのほうでは、水道が民間で高くなってとボヤいていた。


水道だけではない。

フランスでは高速道路も民間と、地方自治体のところがある。

料金はだいぶ違うとのことだ。



しっかりした管理という意味では東京都の場合は東京都で続けてほしい。

水道管の老朽化が問題なんだけど、


この際、遠方から水道管を長距離でつなぐやり方はやめにしよう。


そして、東京都ならいくつかの区が一緒になって共同の貯水池を地下に建設する。

私はそういうパリ市内の貯水池の横で暮らしたことがある。

パリ市はナチスの攻撃に備えて水を地下に確保したのだ。


東京都内に貯水池を作れば水道管は短くなって維持も楽になるはずなのだ。

去年の話だけど、熊本は1年経っても浄水場が修復できず

水道が1年経過しても出なかった。 

こんなことはなくなるだろう。

あれは直ったのだろうか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7/8 7/8 水害 同じ原因 建築設計・技術の不足

2018-07-08 12:48:14 | 医療関係

7/8 水害 同じ原因 建築設計・技術の不足

写真は1枚しかわかりやすいのがない。

この写真を見ると道路の再度が泥状態なのがはっきり見える。


何もなければこういう崩壊はない?

雨だけでなく地震でも起こりうるのだ。


橋は橋が地面に接触しているところが崩壊した。


おそらく、橋げたのしたはこの道路の横と同じだったと思う。

濁流が土手を洗い流したのだ。


50年に一度の災害と言っていたけど、

道路サイド全面とは言わないけど、川と接触しているところは

土手を強化すべきだった。


ここにおいて、こんな程度で収まったことに感謝する

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7/8 大口病院 看護婦がやった?

2018-07-08 12:47:36 | 医療関係


7/8 大口病院 看護婦がやった?


トレラもそうだけど、なんで医療関係が命を脅かすことをするんだろう。


実をいうと私、院長を疑っていた。

どこに出没しても誰も疑わないからね。


20人とかにやったって、誰も気がつかなったっていうのもおかしい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする