7/5 文科省の受託収賄問題 ちょっと問題が多すぎる文科省
厚生省の人事にお粗末すぎる人が多いことをちょっと前に書いた。
まるでこの人たちが福祉の援助がいるんではないかと思ったくらいだ。
文科省はとうとう、来るべきときが来たという感じ。
今回は、一応禁止になっていた天下りに手をかしたなんてものではなく、
公私混同もええところ、やったのが局長だったとか。
なんで文科省ってこう問題ばかりなんだろう?
省に就職するシステムってどんななんだろう?
自分で最初から文科省に希望するんだろうか?
そうだとしたら、候補者はすでに文科省のうまみを知っていたってことかしら?
また書く。