7/28 EUのトラ大の扱い方
EUはこれまでもギリシャのような厄介な国を扱ってきた。
そのたびに日本はEUは崩壊するかもと心ひそかに期待していた。
私はフランスにいたせいもあるけど、
EUの考え方、交渉の仕方、結論の出し方を説明は難しいけど
日本が期待する方向には絶対にいかないと確信してきた。
そして、アメリカに対抗するために
関税の引き上げが言われたとき、ホーと思ってみていた。
そして今回、堂々とトラ大と交渉のテーブルについた。
日本の解説ではEUが負けたというのも聞いたけど
詳細は報道されなかった、というか、ニュースでは聞かなかった。
話し合いがついたのだと思う。
EUは中国式にはやらない。
それはあんなやり方では健全な結果を生まないからだ。
トランプは決してバカではない。
言えばわかるし、わかっても受け入れるとは限らないけど
日本はしっかり話し合いをする姿勢を保てば、日本優位でなくても
悲惨な結果は避けられる。