笹山にいたときのことです。津和野高校の熊谷校長から電話がありました。
「お待たせしました」「道信さんから頂いた鴎外作詞の曲、近県音楽大会で本校の生徒が演奏します」
(私の昨年10月のブログです)

森鴎外が作詞を添削した「津和野の歌」の音符。
いつか、誰かに演奏してもらいたい。
ドイツに行かなくても森鴎外の顕彰ができます。
「お待たせしました」「道信さんから頂いた鴎外作詞の曲、近県音楽大会で本校の生徒が演奏します」
(私の昨年10月のブログです)

森鴎外が作詞を添削した「津和野の歌」の音符。
いつか、誰かに演奏してもらいたい。
ドイツに行かなくても森鴎外の顕彰ができます。