雨の夜と下弦の月

毎日を静かに、穏やかに生きていきたいと思う日々。
そのわりにはジタバタと暮らすワタクシの毎日を綴っております。

赤信号みんなで渡れば…。

2012-08-16 20:06:12 | works
お盆も明けて、事務所にもぼちぼち人が戻ってきました。
人が戻ってきた途端、お盆前には聞いていなかった問題がどっと出てきて、今日は1日中ドタバタとしておりました。
ワタクシも含めて皆さん考えることは同じで、面倒な話は休んだ後でいいやと思ってしまうわけですね。

朝の少しでも涼しいうちに本社に辿りつこうと試みたものの、9:00に事務所を出た瞬間、すでに暑いのです。
うちの事務所から地下鉄の最寄駅までは10分強歩くのですが、それだけで死にそうになってしまいました。
西新宿の地下道をヨレヨレ歩いて本社に到着し、担当男子との打合せを済ませると11:00近くになっておりました。
このまま家に帰れたらどんなに幸せかと思いましたが、世の中そんなに甘くない。
事務所を出る時に何人かの方々に声をかけられていたので、断腸の思い(?)で事務所に戻った次第。

お昼前に事務所に戻ると、問題案件があちこちから出てきました。
ワタクシも面倒な話は後回しでいいやと思ってしまうタイプなので、他人様を非難する資格はありません。
あれやこれやと打合せを終えて時計を見ると、すでに16:00を過ぎており、今日やろうと思った仕事はまるで手つかずのままです。
至急案件は明日何とかするとして、面倒なことは土日明けでいいやと思うので、休み明けの面倒話は致し方ないところです。

他人のふり見て我がふり直せというよりは、やっぱり、赤信号みんなで渡れば怖くない…なのかもしれません。
そういえば、中国も韓国も台湾も日本の赤信号など危険だとも思っていないようで、何だかなと思ってしまった1日でした。