おはようございます。
台風がかなり早めに東に逸れてくれたので、東京近郊もそれほど大事にはならずに済みました。
危惧していた明日のお天気は晴れだそうで、母の行いがいいのか?と首をひねっております。
ともあれ、傘をささずに通勤できるのは、腕に爆弾を抱えているワタクシとしてはとてもありがたい。
朝、通勤時に雨が止んでいれば、そこからお天気が良くなっていくとのことなのでかなりホッとしています。
昨日、気象庁の3か月予報が出たらしいですね。
ポータルサイトのヘッドラインしか見ていないのですが、冬が突然やってくるとのこと。
夏が暑かった分(?)、冬は例年より気温が低くなるとのことで、やっぱりこの国は四季がなくなりつつあるようです。
個人的には、暑いよりはまだ寒いほうがいいと思ってはいるのですが、何事も過ぎたるは及ばざるが如しです。
事務所のように空調が壊れて大騒ぎということはないと思いますが、本社の空調も、お世辞にも立派とは言い難い。
今冬は、また使い捨てカイロの出番が増えるのかと思うと、今からげんなりしています。
さて、いよいよ明日から母が上京してきます。
22泊23日という長期滞在なのですが、10月14日から北海道に行くということ以外、全く計画を立てていません。
一応、浦和にいる伯母のところに行くことになるとは思うのですが、その日程も未定のままです。
あとは、せっかく横浜まで乗り換えなしで行けるようになったので行ってみようかと思っているぐらい。
仕事がバタバタしているので、予定が立てづらいのも確かですが、ワタクシのテンションが上がらないという問題もある。
このブログも、しばらくは更新が滞るかと思いますが、諸事情ご賢察いただければ幸いです。
台風がかなり早めに東に逸れてくれたので、東京近郊もそれほど大事にはならずに済みました。
危惧していた明日のお天気は晴れだそうで、母の行いがいいのか?と首をひねっております。
ともあれ、傘をささずに通勤できるのは、腕に爆弾を抱えているワタクシとしてはとてもありがたい。
朝、通勤時に雨が止んでいれば、そこからお天気が良くなっていくとのことなのでかなりホッとしています。
昨日、気象庁の3か月予報が出たらしいですね。
ポータルサイトのヘッドラインしか見ていないのですが、冬が突然やってくるとのこと。
夏が暑かった分(?)、冬は例年より気温が低くなるとのことで、やっぱりこの国は四季がなくなりつつあるようです。
個人的には、暑いよりはまだ寒いほうがいいと思ってはいるのですが、何事も過ぎたるは及ばざるが如しです。
事務所のように空調が壊れて大騒ぎということはないと思いますが、本社の空調も、お世辞にも立派とは言い難い。
今冬は、また使い捨てカイロの出番が増えるのかと思うと、今からげんなりしています。
さて、いよいよ明日から母が上京してきます。
22泊23日という長期滞在なのですが、10月14日から北海道に行くということ以外、全く計画を立てていません。
一応、浦和にいる伯母のところに行くことになるとは思うのですが、その日程も未定のままです。
あとは、せっかく横浜まで乗り換えなしで行けるようになったので行ってみようかと思っているぐらい。
仕事がバタバタしているので、予定が立てづらいのも確かですが、ワタクシのテンションが上がらないという問題もある。
このブログも、しばらくは更新が滞るかと思いますが、諸事情ご賢察いただければ幸いです。