五箇山合掌の里
今年は降雪が少ないようで一面の銀世界とまではいかなかったが待望の合掌造り集落をみる事ができた。
菅沼合掌造り集落の隣には五箇山合掌の里というのがありますが間にトンネルがあるので往来に便利です。
駐車場に戻るにはトンネルの中のエレベーターでも上がれます。
調べてみると世界遺産に登録されている合掌造りの集落は3つあるようです。
五箇山(富山県南砺市)の集落
・菅沼集落
・相倉集落
白川郷(岐阜県大野郡白川村)
・萩町集落
観光パンフレットの説明によると・・
1995年に岐阜県白川郷、五箇山相倉とともにユネスコの 世界遺産に登録された。
2016-02-06

このトンネルを通って隣の五箇山合掌の里へ・・





ちなみに五箇山から白川郷までは一般道で約20キロで約40分程で着きましたが今回はスルー


御母衣ダム (みぼろ)[岐阜県]=我が国初の大規模ロックフィルダム
ロックフィルダム= 岩石を多く使ったダム
彼は歴史や地理に詳しく、道中いろいろと説明してくれましたがダムにも種類があるようですね
ダム湖は御母衣(みぼろ)湖・・現在水量が少ないようです
