帰国後、初めて夜散歩に出かけた。
二ヶ領上河原堰堤(にかりょう かみがわらえんてい) には、相変わらず水鳥がいます。
向こう側(右岸)川崎市、手前(左岸)は調布市です。
PCR検査
調布駅前広場で、無料のPCR検査が実施されている。
別に熱があるとか、咳が出るとかの症状がある訳ではないが、このところの感染者数が 急増しているので、
念のためということで検査をしたが、翌日の午後スマホに「陰性」の通知が届いた。
検査は若い人が多かった
二ヶ領上河原堰堤(にかりょう かみがわらえんてい) には、相変わらず水鳥がいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/44/91d760fc8faec085678095851f63a86f.jpg)
向こう側(右岸)川崎市、手前(左岸)は調布市です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/78/8f89f8de3aa9edcded8178e5bea1c90a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/85/c32babea2cbb40616d9ad4f224c06a3b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/78/6c559178f3aac7914dc223e3789ebe5a.jpg)
PCR検査
調布駅前広場で、無料のPCR検査が実施されている。
別に熱があるとか、咳が出るとかの症状がある訳ではないが、このところの感染者数が 急増しているので、
念のためということで検査をしたが、翌日の午後スマホに「陰性」の通知が届いた。
検査は若い人が多かった
届いた陰性通知
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます