とうとう出ますね~
待望のS-ATA接続のEeePC901-16G専用SSDがBUFFALOさんから
http://buffalo.jp/products/new/2009/000920.html
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/c5/860735bc7609318dd714779059856855.jpg)
x-gadget:blogさんでテストしてるの見て欲しくてしょうがなくなりました
SHD-ES9M32GとSHD-ES9M64Gって型式だそうです。
価格も手ごろですね~
レビューを見る限りは旧型コントローラやMLCを採用しているにも関わらず
それなりの性能を発揮していそうですね~
嬉しいのはOSインストも可能、SHD-DI9M32Gとの併用も可能、
言うこと無し!
こいつを実装してPrimary Master64GB+Secondary Master32GBの96GB体制を作れば
そこいらのノートパソコンにも肩を並べられるのでは! ってムリ?
もう向かうところ敵なしって感じ・・・・ではないですね
USB用のケース付きのモデルもあるから、汎用性は更に広がりますね、
バックアップやリカバリが楽に出来る気がします~
とりあえず予約入れようかな・・・・
専用ってなってますけど901や701でも使えるらしいですよ~
待望のS-ATA接続のEeePC901-16G専用SSDがBUFFALOさんから
http://buffalo.jp/products/new/2009/000920.html
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/c5/860735bc7609318dd714779059856855.jpg)
x-gadget:blogさんでテストしてるの見て欲しくてしょうがなくなりました
SHD-ES9M32GとSHD-ES9M64Gって型式だそうです。
価格も手ごろですね~
レビューを見る限りは旧型コントローラやMLCを採用しているにも関わらず
それなりの性能を発揮していそうですね~
嬉しいのはOSインストも可能、SHD-DI9M32Gとの併用も可能、
言うこと無し!
こいつを実装してPrimary Master64GB+Secondary Master32GBの96GB体制を作れば
そこいらのノートパソコンにも肩を並べられるのでは! ってムリ?
もう向かうところ敵なしって感じ・・・・ではないですね
USB用のケース付きのモデルもあるから、汎用性は更に広がりますね、
バックアップやリカバリが楽に出来る気がします~
とりあえず予約入れようかな・・・・
専用ってなってますけど901や701でも使えるらしいですよ~