超久々に着弾シリーズ!(笑
最近RCバイクオーナーさんたちは1/5サイズに移行する傾向にあるようですが~
おいらは引き続きHORでチマチマ大会~(爆
ラジコン好きではなくてハングオンレーサー好きなんでしょうがないっすな~(^0^
今回は半年ぶりに新モーターっす~↓

「Tahmazo Indy680」っす~
ホント久々にインナーローターっすな

Tahmazoさんのカー用ブラシレスモーターっすけど、かなりマイナーな感じっすな、品薄だし
放熱フィンが印象的な今までとちょっと違った雰囲気のモーター君っす。
ラインアップはIndy540/600/680/730/800と5種類あったんですけど、既にTahmazoさんのHPからは消えてますな~
今回は更なる回転数アップを目指してKV6800のIndy680をオークションにてャ`ットしてみました~
このクラスってイマイチ人気ないのか、レビューとか全然見かけないんですけど~
色々とテストするのがこの日記の目的っすから~(笑
とりあえず本体サイズの確認
全長:32mm(シャフト・突起部除く)
直径:24mm
重量:49g
シャフト径:2.3mm
HORに載せるには問題ないサイズっすな~
KV値が高いんでトルクには期待できませんが、そのうちテストしてみます~
最近RCバイクオーナーさんたちは1/5サイズに移行する傾向にあるようですが~
おいらは引き続きHORでチマチマ大会~(爆
ラジコン好きではなくてハングオンレーサー好きなんでしょうがないっすな~(^0^
今回は半年ぶりに新モーターっす~↓

「Tahmazo Indy680」っす~
ホント久々にインナーローターっすな

Tahmazoさんのカー用ブラシレスモーターっすけど、かなりマイナーな感じっすな、品薄だし
放熱フィンが印象的な今までとちょっと違った雰囲気のモーター君っす。
ラインアップはIndy540/600/680/730/800と5種類あったんですけど、既にTahmazoさんのHPからは消えてますな~
今回は更なる回転数アップを目指してKV6800のIndy680をオークションにてャ`ットしてみました~
このクラスってイマイチ人気ないのか、レビューとか全然見かけないんですけど~
色々とテストするのがこの日記の目的っすから~(笑
とりあえず本体サイズの確認
全長:32mm(シャフト・突起部除く)
直径:24mm
重量:49g
シャフト径:2.3mm
HORに載せるには問題ないサイズっすな~
KV値が高いんでトルクには期待できませんが、そのうちテストしてみます~