チョット前に映画になったお話で「犬と私の10の約束」ってのがありましたよね
犬や猫と一緒に暮らしている(我が家では飼うとは言いません)方は感ずる所の多いっすわな。
その十戒ってのが
-----------------------------------------------------------
1.私と気長につきあってください。
2.私を信じてください。それだけで私は幸せです。
3.私にも心があることを忘れないでください。
4.言うことをきかないときは理由があります。
5.私にたくさん話しかけてください。
人のことばは話せないけど、わかっています。
6.私をたたかないで。
本気になったら私のほうが強いことを忘れないで。
7.私が年を取っても、仲良くしてください。
8.私は十年くらいしか生きられません。
だからできるだけ私と一緒にいてください。
9.あなたには学校もあるし友だちもいます。
でも私にはあなたしかいません。
10.私が死ぬとき、お願いです、そばにいてください。
どうか覚えていてください、
私がずっとあなたを愛していたことを。
-----------------------------------------------------------
ってお話、かく言う僕も「10」なんか目頭が熱くなります。
なんで「BALIUS2」カテゴリでこんなお話かと言いますと、映画のスャ塔TーになっていたYAMAHAさんが「バイクと私の10の約束」って
-----------------------------------------------------------
1.バイクと気長につきあってください。
2.バイクを信じて下さい。それだけでバイクは幸せです。
3.バイクにはつくった人の想いが込められていることを
忘れないでください。
4.バイクが言う事を聞かないときは、理由があります。
5.バイクにたくさん触れてください。
6.バイクを乱暴に扱わないでください。
7.バイクが古くなっても、仲良く大事にしてください。
8.あなたには自転車もあるしクルマもある。
でもバイクにはあなたしかいません。
9.バイクが何年も元気に走れるように、
出来るだけバイクと会話してください。
10.バイクに別れを告げるときは、どうか覚えていてください。
バイクがずっとあなたを支えていたことを。
-----------------------------------------------------------
あ~YAMAHAさんらしい、柔らかな良い十戒ですよね~
僕もアオちゃんとかくありたいっと思う次第です~
でもって、ここからが本題!
とあるブログで見つけたのがこちら↓
-----------------------------------------------------------
1.カワサキと気長に付き合ってください
2.カワサキを信じてください。
それだけでオイル漏れは止まります
3.カワサキは作った人の思いが込められているのを
忘れないでください
4.カワサキが言う事を聞かないのは理由はありません
5.カワサキにたくさん触れてください
6.カワサキを乱暴に扱わないでください
7.カワサキが古くなっても、仲良く大事にしてください
8.貴方には自転車もあるし、車もある
カワサキにだって航空機もあれば船舶もある、
負けてません
9.カワサキが何年も元気に走れるように、
できるだけカワサキと会話してください
10.カワサキに別れを告げる時は、どうか覚えていてください
カワサキがずっとオイル漏れしていた事を
-----------------------------------------------------------
「カワサキと私の10の約束」ってのなんですけどね(笑
なんか分かるわ~
Z1とかZ2、W1ってなKawasaki旧車にお乗りの方々って、こんな雰囲気なんすかね~
そう言えば高校時代にW1乗ってた先生が居て、たまに乗って来てたんだけど、1回往復したらしばらくメンテで乗れないんだよね~って言ってたな~
「4」とか何となく実感するもんな~(笑
「8」はコーラを吹き出しました(爆
でも、なんか愛情感じるんですよね~カワサキ乗りの人々とカワサキの関係って
犬や猫と一緒に暮らしている(我が家では飼うとは言いません)方は感ずる所の多いっすわな。
その十戒ってのが
-----------------------------------------------------------
1.私と気長につきあってください。
2.私を信じてください。それだけで私は幸せです。
3.私にも心があることを忘れないでください。
4.言うことをきかないときは理由があります。
5.私にたくさん話しかけてください。
人のことばは話せないけど、わかっています。
6.私をたたかないで。
本気になったら私のほうが強いことを忘れないで。
7.私が年を取っても、仲良くしてください。
8.私は十年くらいしか生きられません。
だからできるだけ私と一緒にいてください。
9.あなたには学校もあるし友だちもいます。
でも私にはあなたしかいません。
10.私が死ぬとき、お願いです、そばにいてください。
どうか覚えていてください、
私がずっとあなたを愛していたことを。
-----------------------------------------------------------
ってお話、かく言う僕も「10」なんか目頭が熱くなります。
なんで「BALIUS2」カテゴリでこんなお話かと言いますと、映画のスャ塔TーになっていたYAMAHAさんが「バイクと私の10の約束」って
-----------------------------------------------------------
1.バイクと気長につきあってください。
2.バイクを信じて下さい。それだけでバイクは幸せです。
3.バイクにはつくった人の想いが込められていることを
忘れないでください。
4.バイクが言う事を聞かないときは、理由があります。
5.バイクにたくさん触れてください。
6.バイクを乱暴に扱わないでください。
7.バイクが古くなっても、仲良く大事にしてください。
8.あなたには自転車もあるしクルマもある。
でもバイクにはあなたしかいません。
9.バイクが何年も元気に走れるように、
出来るだけバイクと会話してください。
10.バイクに別れを告げるときは、どうか覚えていてください。
バイクがずっとあなたを支えていたことを。
-----------------------------------------------------------
あ~YAMAHAさんらしい、柔らかな良い十戒ですよね~
僕もアオちゃんとかくありたいっと思う次第です~
でもって、ここからが本題!
とあるブログで見つけたのがこちら↓
-----------------------------------------------------------
1.カワサキと気長に付き合ってください
2.カワサキを信じてください。
それだけでオイル漏れは止まります
3.カワサキは作った人の思いが込められているのを
忘れないでください
4.カワサキが言う事を聞かないのは理由はありません
5.カワサキにたくさん触れてください
6.カワサキを乱暴に扱わないでください
7.カワサキが古くなっても、仲良く大事にしてください
8.貴方には自転車もあるし、車もある
カワサキにだって航空機もあれば船舶もある、
負けてません
9.カワサキが何年も元気に走れるように、
できるだけカワサキと会話してください
10.カワサキに別れを告げる時は、どうか覚えていてください
カワサキがずっとオイル漏れしていた事を
-----------------------------------------------------------
「カワサキと私の10の約束」ってのなんですけどね(笑
なんか分かるわ~
Z1とかZ2、W1ってなKawasaki旧車にお乗りの方々って、こんな雰囲気なんすかね~
そう言えば高校時代にW1乗ってた先生が居て、たまに乗って来てたんだけど、1回往復したらしばらくメンテで乗れないんだよね~って言ってたな~
「4」とか何となく実感するもんな~(笑
「8」はコーラを吹き出しました(爆
でも、なんか愛情感じるんですよね~カワサキ乗りの人々とカワサキの関係って