この写真↓一瞬、んん?ってなりました。
平井監督んとこのブログから写真はパクってきちゃったんですけどm(_ _)m
乗ってる方は、ご存じコーク・バリントン師匠。Mr.Kawasakiっす。
マシンは往年の名機KR250。2人のチャンピオンを生み出したマシン。
70年代後半、80年代前半のGPシーンを知ってる人なら、直ぐ分かりますよね~
特徴的なマシンだし、コークさんのメガネがチャームャCント(笑
でもね~
このKR250ってコークさんのマシンじゃないっぽくないすか?
たぶん、アントン・トニ・マンク師匠のマシンなのでは?
オリジナルと異なるスクリーン上部を覆う形のカウリング、スャ塔Tーにboeri(ヘルメットメーカーでしたっけ?)。
やっぱマンク師匠のマシンっぽいな~
ん~謎は深まりますな(笑
なんつって、市販KR250の発売イベントの時の一こまらしいっすね。イベントだとこういう組合せもあったんですね~
ちなみに同会場にはミスターカワサキのキヨさんもいたらしいから、Mr.&ミスターだったんすね~(笑
平井監督んとこのブログから写真はパクってきちゃったんですけどm(_ _)m
乗ってる方は、ご存じコーク・バリントン師匠。Mr.Kawasakiっす。
マシンは往年の名機KR250。2人のチャンピオンを生み出したマシン。
70年代後半、80年代前半のGPシーンを知ってる人なら、直ぐ分かりますよね~
特徴的なマシンだし、コークさんのメガネがチャームャCント(笑
でもね~
このKR250ってコークさんのマシンじゃないっぽくないすか?
たぶん、アントン・トニ・マンク師匠のマシンなのでは?
オリジナルと異なるスクリーン上部を覆う形のカウリング、スャ塔Tーにboeri(ヘルメットメーカーでしたっけ?)。
やっぱマンク師匠のマシンっぽいな~
ん~謎は深まりますな(笑
なんつって、市販KR250の発売イベントの時の一こまらしいっすね。イベントだとこういう組合せもあったんですね~
ちなみに同会場にはミスターカワサキのキヨさんもいたらしいから、Mr.&ミスターだったんすね~(笑