今日は梅雨時らしい不安定な空模様でしたなぁ、少し涼しかったのは助かったけどね~
昨日の天気予報だと東京は朝一から午前中雨降るかもってなってたんで夕べの内に合羽を部屋に持って来てたっすけど朝の通勤時は大丈夫っしたわ、
自転車通勤的にはこんな感じの何時降り出すか分からん空模様が一番困りますわなぁ、合羽はムレムレだから出来るだけ着たくないしねぇ
パッと出してサッと着れるャ塔`ョみたいなのもあった方が良いかな!?そうやって持ち物増えて行くのが強迫神経症!(笑
備えあれば憂い無しだけど鞄はドンドン重たくなって行くのよねぇ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/b9/1a876aa91dfc63543a4dbb3931239b6d.jpg)
牛プルコギの彩りサラダボウル定食!with金平さん!
やっぱし豚さん三昧になってる模様!でもサラダだからOKだよね!(笑
今日は下に入ってるキャベツがざく切りっぽくて食感サクサクでプルコギとマッチしてて更に美味しかったわ~
歯ごたえ系ってのも結構重要な所よね、
梅雨時は葉物野菜のお値段乱高下するから仕入れも大変でしょうねぇ、心して味わわねば、
プルコギサラダはお高価目なメニューだけど金平プラスが止められませんわ、
金平五穀ご飯にはまってる模様、いつまで続くかなぁ、
昨日のGoogleさんのスマホアプリ障害、取りあえず治ったみたいっすけど~
何のアナウンスも無い所が実にGoogleさんらしい感じですなぁ、日本人の感覚とはちょっと違うよね、
治ったら治ったらで「ゴメンなさい治りました!」って連絡して欲しいっすわなぁ、
docomoさんには問い合わせがドカンと行ったみたいだけどチト可哀想かも、
さあ、何とか今回もまとめ観戦完了のMotoGP2021第8戦ドイツGPでございましたが~
毎回恒例ャCントスタンディングまとめもしておきましょうかね!
まあ、今回はチャンピオンシップよりもマルケス君復帰後久々の優勝でもうお腹イッパイですけどね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/d6/bfe49eeecb76ae47dc618b4db9ae540f.jpg)
絶対王者の帰還でどうなった!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/09/fb4e8553e3032e09e3270739a8963b72.jpg)
1~7位までは順位変わらずですな、上位陣は皆さん着々とャCント積み重ねてる感じ、
その中で3勝5表彰台の桑田君が一歩抜け出してる感じですわな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/62/c89ce9b2927af1a8cbf5b5cf461fb3f4.jpg)
マルケス君・ラノベイラ君に置いて行かれるも3位集団で着実に順位上げてミラー君・ザルコ君の前でフィニッシュって最善策、
今期は速さもですけど強さを見せてますわな、後は腕上がりやらジッパーやら不運を遠ざけられるかって感じよね、意外とコレ重要かも、
ミラー君・ザルコ君も加速・最高速が生かしづらいコースでは頑張った方かもですわなぁ、
KTMラノベイラ君・ビンダー君、アプリリアのお兄ちゃんガロの速さが予想以上だった感じよね、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/13/eba7e31cec971c29715d9a5c7caa0684.jpg)
後は二人とも如何に取りこぼさず桑田君の前でのフィニッシュが命題ですわな、
マルケス君の劇的復活はありましたけど、ャ旧N10位、中上君13位、アレマル君ノーャCント、ホンダさんの暗黒トンネルはまだまだ出口が見えて来てない感じよねぇ、
同様にヤマハさんも桑田君絶好調の裏ではワークス・マー君と型落ち・モジャ君の最下位争いとかチトあり得ない状況に陥ってますわな・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/aa/58ca995dfde58e09eac9269e374e18ce.jpg)
みんな開幕戦はマー君優勝したの忘れてるよね(笑
ラノベイラ君は2位・1位・2位と三連続表彰台、若干浮き沈みは激しい感じですけど波に乗ったら手強い存在になりそうな感じだわな、
ビンダー君もなにげに上位まで上がって来れてるしレッドブルリンク連戦もあるしで後半戦でも順位変動してくるかもっすね~
ャCント推移グラフは~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/d9/6e690de7105ad265e9e3398b104b9b25.jpg)
ホント昨年と打って変わって安定右肩上がりなグラフになってますなぁ、
8戦で優勝者5人だし混戦模様は変わって無いと思うんですけどね、
5位まででまだャCント差50点以内だからまだまだ読めない感じっすよねぇ、トップ桑田君も他ヤマハ勢を見てると何時崩れてもおかしくない状況だし、
コンストラクターは~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/4c/a359c564bc70da4a3068f1c1586717eb.jpg)
桑田君の粘りでヤマハさんが半歩リード、これは毎戦々々変わって来そうな感じだね、
ヤマハ的には桑田君がドカさんより前でのフィニッシュを続けられてれば徐々に差を開いて行けそうな感じですけど孤軍奮闘っすからねぇ・・マー君何とかしてあげてよね、
ホンダさんはやっぱマルケス君しか乗りこなせないってのは相変わらず、今現在ではドカさんにもKTMさんにも敵いませんなぁ・・・
スズキ勢の伸び悩みは夏休み明け辺りに改善して来るのかな?
チーム戦!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/7e/985e62a888bd2055d823c7622b9a66b5.jpg)
こちらも引き続き混戦模様ですねぇ、
ヤマハさんもドカさんもプラマックさんも1人良ければもう一人がイマイチってのがねぇ、
そういう意味ではドカワークスが有利な感じっすかね、ミラー君もペッコ君もイマイチ伸び悩んでるけどそこそこ上位フィニッシュ出来てるし、
後半戦頭に地元2連戦があるKTMワークスさんも恐い存在ですわな、
インディペンデントチーム戦!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/82/95abf18c4c5ac2f53349ee0ecba6c45f.jpg)
これはもうザルコ君の頑張りでプラマックさん独走っすな、KTMで干された頃が思い出せないレベルの活躍よねぇ、それでも未勝利なのがザルコ君らしいっすけど(笑
まあプラマックさんはほぼワークスだし反則っちゃ反則っすけどね~
それにしてもペトロナスさんは昨シーズンまでの快進撃がウソみたいですわなぁ、桑田君取られた上にモジャ君激不調、しょうがない所ではありますけどねぇ・・・
独立系ライダー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/bf/8185724939c26842223214b75f572f98.jpg)
こちらもザルコ君独走状態、独立系二冠は行けそうな感じっすな
正直な所、今期は独立系ライダーは実力ある人少なめっすからねぇ、昨シーズンは中上君・モジャ君の好調やらあったし、ミラー君もサテだったっすからなぁ、
後はお兄ちゃんガロのアプリリアが地力を付けてこれるかっすね、
新人王!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/77/0cb7385cf62cf42d5c841d20110a5093.jpg)
今期の新人さん達はあんまし画面に映らないんで良く分からないですけど、
ホルヘ君が独走するかに思われてた所の負傷欠場、ニーニ君が差を広げるかと思ってたけどそうはなってませんなぁ、
やっぱレース前半は前の方走れそうなホルヘ君に分がある感じですかね?ニーニ君は型落ちマシンだし、
次戦オランダGP、アッセンは比較的ヤマハさん・スズキさんが強めのコース、
どんなレースになるか楽しみっすね~
右コーナー多いからマルケス君も今回みたいな独走は難しいでしょうけど無理ぜず上位を目指してもらいたいっすね~
そんでデータを中上君に見せてくれればねぇ、今回のタイヤギャンブル失敗みたいな事にはならないっすかね、
何にしても各ライダー共に夏休み明けに向けて弾みを付けられるレースになってくれると良いですわな~
オランダGPは王子解説らしいんで一安心、
ヒカルン解説は画面に集中出来なくなるのよねぇ(笑
フリートークは面白い人なんだけどねぇ・・・
昨日の天気予報だと東京は朝一から午前中雨降るかもってなってたんで夕べの内に合羽を部屋に持って来てたっすけど朝の通勤時は大丈夫っしたわ、
自転車通勤的にはこんな感じの何時降り出すか分からん空模様が一番困りますわなぁ、合羽はムレムレだから出来るだけ着たくないしねぇ
パッと出してサッと着れるャ塔`ョみたいなのもあった方が良いかな!?そうやって持ち物増えて行くのが強迫神経症!(笑
備えあれば憂い無しだけど鞄はドンドン重たくなって行くのよねぇ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/b9/1a876aa91dfc63543a4dbb3931239b6d.jpg)
牛プルコギの彩りサラダボウル定食!with金平さん!
やっぱし豚さん三昧になってる模様!でもサラダだからOKだよね!(笑
今日は下に入ってるキャベツがざく切りっぽくて食感サクサクでプルコギとマッチしてて更に美味しかったわ~
歯ごたえ系ってのも結構重要な所よね、
梅雨時は葉物野菜のお値段乱高下するから仕入れも大変でしょうねぇ、心して味わわねば、
プルコギサラダはお高価目なメニューだけど金平プラスが止められませんわ、
金平五穀ご飯にはまってる模様、いつまで続くかなぁ、
昨日のGoogleさんのスマホアプリ障害、取りあえず治ったみたいっすけど~
何のアナウンスも無い所が実にGoogleさんらしい感じですなぁ、日本人の感覚とはちょっと違うよね、
治ったら治ったらで「ゴメンなさい治りました!」って連絡して欲しいっすわなぁ、
docomoさんには問い合わせがドカンと行ったみたいだけどチト可哀想かも、
さあ、何とか今回もまとめ観戦完了のMotoGP2021第8戦ドイツGPでございましたが~
毎回恒例ャCントスタンディングまとめもしておきましょうかね!
まあ、今回はチャンピオンシップよりもマルケス君復帰後久々の優勝でもうお腹イッパイですけどね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/d6/bfe49eeecb76ae47dc618b4db9ae540f.jpg)
絶対王者の帰還でどうなった!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/09/fb4e8553e3032e09e3270739a8963b72.jpg)
1~7位までは順位変わらずですな、上位陣は皆さん着々とャCント積み重ねてる感じ、
その中で3勝5表彰台の桑田君が一歩抜け出してる感じですわな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/62/c89ce9b2927af1a8cbf5b5cf461fb3f4.jpg)
マルケス君・ラノベイラ君に置いて行かれるも3位集団で着実に順位上げてミラー君・ザルコ君の前でフィニッシュって最善策、
今期は速さもですけど強さを見せてますわな、後は腕上がりやらジッパーやら不運を遠ざけられるかって感じよね、意外とコレ重要かも、
ミラー君・ザルコ君も加速・最高速が生かしづらいコースでは頑張った方かもですわなぁ、
KTMラノベイラ君・ビンダー君、アプリリアのお兄ちゃんガロの速さが予想以上だった感じよね、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/13/eba7e31cec971c29715d9a5c7caa0684.jpg)
後は二人とも如何に取りこぼさず桑田君の前でのフィニッシュが命題ですわな、
マルケス君の劇的復活はありましたけど、ャ旧N10位、中上君13位、アレマル君ノーャCント、ホンダさんの暗黒トンネルはまだまだ出口が見えて来てない感じよねぇ、
同様にヤマハさんも桑田君絶好調の裏ではワークス・マー君と型落ち・モジャ君の最下位争いとかチトあり得ない状況に陥ってますわな・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/aa/58ca995dfde58e09eac9269e374e18ce.jpg)
みんな開幕戦はマー君優勝したの忘れてるよね(笑
ラノベイラ君は2位・1位・2位と三連続表彰台、若干浮き沈みは激しい感じですけど波に乗ったら手強い存在になりそうな感じだわな、
ビンダー君もなにげに上位まで上がって来れてるしレッドブルリンク連戦もあるしで後半戦でも順位変動してくるかもっすね~
ャCント推移グラフは~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/d9/6e690de7105ad265e9e3398b104b9b25.jpg)
ホント昨年と打って変わって安定右肩上がりなグラフになってますなぁ、
8戦で優勝者5人だし混戦模様は変わって無いと思うんですけどね、
5位まででまだャCント差50点以内だからまだまだ読めない感じっすよねぇ、トップ桑田君も他ヤマハ勢を見てると何時崩れてもおかしくない状況だし、
コンストラクターは~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/4c/a359c564bc70da4a3068f1c1586717eb.jpg)
桑田君の粘りでヤマハさんが半歩リード、これは毎戦々々変わって来そうな感じだね、
ヤマハ的には桑田君がドカさんより前でのフィニッシュを続けられてれば徐々に差を開いて行けそうな感じですけど孤軍奮闘っすからねぇ・・マー君何とかしてあげてよね、
ホンダさんはやっぱマルケス君しか乗りこなせないってのは相変わらず、今現在ではドカさんにもKTMさんにも敵いませんなぁ・・・
スズキ勢の伸び悩みは夏休み明け辺りに改善して来るのかな?
チーム戦!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/7e/985e62a888bd2055d823c7622b9a66b5.jpg)
こちらも引き続き混戦模様ですねぇ、
ヤマハさんもドカさんもプラマックさんも1人良ければもう一人がイマイチってのがねぇ、
そういう意味ではドカワークスが有利な感じっすかね、ミラー君もペッコ君もイマイチ伸び悩んでるけどそこそこ上位フィニッシュ出来てるし、
後半戦頭に地元2連戦があるKTMワークスさんも恐い存在ですわな、
インディペンデントチーム戦!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/82/95abf18c4c5ac2f53349ee0ecba6c45f.jpg)
これはもうザルコ君の頑張りでプラマックさん独走っすな、KTMで干された頃が思い出せないレベルの活躍よねぇ、それでも未勝利なのがザルコ君らしいっすけど(笑
まあプラマックさんはほぼワークスだし反則っちゃ反則っすけどね~
それにしてもペトロナスさんは昨シーズンまでの快進撃がウソみたいですわなぁ、桑田君取られた上にモジャ君激不調、しょうがない所ではありますけどねぇ・・・
独立系ライダー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/bf/8185724939c26842223214b75f572f98.jpg)
こちらもザルコ君独走状態、独立系二冠は行けそうな感じっすな
正直な所、今期は独立系ライダーは実力ある人少なめっすからねぇ、昨シーズンは中上君・モジャ君の好調やらあったし、ミラー君もサテだったっすからなぁ、
後はお兄ちゃんガロのアプリリアが地力を付けてこれるかっすね、
新人王!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/77/0cb7385cf62cf42d5c841d20110a5093.jpg)
今期の新人さん達はあんまし画面に映らないんで良く分からないですけど、
ホルヘ君が独走するかに思われてた所の負傷欠場、ニーニ君が差を広げるかと思ってたけどそうはなってませんなぁ、
やっぱレース前半は前の方走れそうなホルヘ君に分がある感じですかね?ニーニ君は型落ちマシンだし、
次戦オランダGP、アッセンは比較的ヤマハさん・スズキさんが強めのコース、
どんなレースになるか楽しみっすね~
右コーナー多いからマルケス君も今回みたいな独走は難しいでしょうけど無理ぜず上位を目指してもらいたいっすね~
そんでデータを中上君に見せてくれればねぇ、今回のタイヤギャンブル失敗みたいな事にはならないっすかね、
何にしても各ライダー共に夏休み明けに向けて弾みを付けられるレースになってくれると良いですわな~
オランダGPは王子解説らしいんで一安心、
ヒカルン解説は画面に集中出来なくなるのよねぇ(笑
フリートークは面白い人なんだけどねぇ・・・