リンダ リンダ リンダ リンダ!

ヘッドレスベース楽器日記→RCバイク(ハングオンレーサー)日記→BALIUS2日記→XSR900日記へ~

もっと変えるかと思ったわ

2019-07-19 20:33:00 | XSR900
夕べの雨は中々の豪雨でございましたが、今朝は梅雨のショボショボムシムシ、日中は雲多めながら陽射しもあって真夏のムシムシっしたなぁ、
この時期暑くて湿度高いと地味に体力削られるよねぇ・・・
神経痛もジンジンするしやる気はスャCルされまくりでございますなぁ、
まあ、一人でやってるお仕事だから自分がやらないと跳ね返って来るんですけどね~

明日のお天気はどんな感じっすかねぇ、XSR900クロちゃん号を取りに行かないといけないんすよねぇ、出発タイミングが難しいっすなぁ、
っても、空き時間はそれ程多く無いっすから、出られる時間は限られてるんですけどね・・・

点検明け雨降り納車にも負けない強い接地感作り!<これは気を付けないとだなぁ、

豚の生姜焼き定食!with豚汁!
いかん!あまりの蒸し暑さに豚汁まで頼んでしまった!
まあこの季節は基礎代謝も上がるから良しとしておきましょうかね~
既に蒸し暑さで汗だくになりつつあるんでミネラル補給は豚さん頼りだしね、
今の生姜焼きは韮もシャキシャキで比較的サッパリ味で暑くてもウマウマですからなぁ
これで今週末も乗り切れるか!?


昨日の京アニさん放火事件、ビックリしましたねぇ、「けいおん!」の所だよね、
30人以上が亡くなられた様ですねぇ、南無南無・・・
世の中何があるか分からなくて恐ろしいっすなぁ、安い給料で一生懸命アニメ制作に打ち込んでらしやったでしょうに・・・
「なつぞら」とか「けいおん!10周年」とか「新海さんの新作」とかでアニメ制作が注目を集めているってのに残念な事件ですねぇ、
それに何か報道内容がスッキリしない感じでモヤモヤしますなぁ、


話は変わって、そう言えば他社に先駆けてヤマハさんだけ2020モデルのYZF-R1/YZF-R1Mを発表しとりましたな、

個人的に気になるのはやっぱしSBK系のベースマシンになるYZF-R1Mですかね~
国内では無双してたけど、この所ホンダさんとこの巧君にやられ始めてるし、WSBKでは折角カワサキに追いつきそうだったのに伏兵DesmosediciV4R登場してましたからねぇ、
今回は大幅モデルチェンジになるかもって思ってましたけど~

見た目はそれ程変わってきてはいませんねぇ、でも空力は多少良くなってるそうな、
エンジン系はユーロ5適応にしてきてるのに加えて、各種電子制御系を煮詰めてるっぽいっすね
外装的にはシートカウルがカーボン製になってるっぽい他、全体的に軽量化が進んでる雰囲気ですわな~
塗装もカーボン柄が見えるようになってますね、中々格好良い、
ヒゲウイング来るかと思ったけどそこまではしなかったのねぇ、転けたら壊れるしね(笑

そんで一番違いそうなのはやっぱし足回りっすかね、オーリンズさんの新型ガスチャンバー付が採用されてる模様、キャリパーの内側の膨らみがそうみたい、目立たなくて格好良いけど誇れないかも(笑
最近の傾向としては電子制御系の一新とサスの電子制御化ですから順当な進化でございますな、ZX-10Rと同様な感じっすね、

僕は200馬力超の世界は対応出来なさそうなんでそれほど興味は無いんですけどね(笑
R1は乗ってる人に聞くと「意外と街中でも乗りやすい」らしいっすけど、Mの方はどうなんでしょうかね?
まあ、Mを買う人はサーキット走行基準のMな方でしょうから問題無いか(笑

何にしてもこのクラスのバイクは、市販レベルだと如何に電子制御で乗りやすくするかってのがキモですわなぁ、
もうエンジン性能やらサス性能は人間の反応速度を超えてるでしょうからねぇ、
人間に求められてるのは安全運転するビビリミッターのみ(笑

PanigaleV4R対策で17,000回転とか回る超高回転&400万ユーロギリとか出してきたら面白いけど、国内メーカーさんは中々その世界には手を出してきませんなぁ、
もうHONDA NRみたいな事が出来る世の中じゃないもんね、

実際、WSBKでもヨナさん逆転劇で直線速ければ良いってもんじゃ無いって証明されちゃったし、
回転数制限されてもその分トルクフルでコーナーリング速度上げる方向にすれば勝てるってなっちゃいましたからね、
ヤマハさんも変な事はしなかったって事ですわな、元々開発には保守的な会社だし、ホンダさんも中々乗ってこないし国内V4戦争・OW34の復活はまだまだ先みたいですねぇ

それでもカワサキさんは何かしらやって来そうな気がしないことないんでワクワクしてるんですけどね、2020モデルZX-10RRRが楽しみよね~

250cc4気筒も確定みたいだし(↑は僕の妄想)、超高回転レース専用ホモロゲSS出して来ますかね!?23区内とかじゃ乗れない様なやつ!
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« なんかビックリだよね(笑 | トップ | さぁ!行ってきましょうかね! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

XSR900」カテゴリの最新記事