何だか九州の方ではまたまた「記録的」豪雨だそうですねぇ、今年この言葉何回聞いたことやら、被害が大きく出ないと良いのですが・・・
もうこれだけ異常気象が続くって事は異常じゃ無くなってきてるって感じですよねぇ、
通常モードと考えて、それに備えるのが吉なのかもですよね~
来年の五輪時に「記録的」が来ない事を祈るばかりですわなぁ、
記録的猛暑にも記録的豪雨にも備えた心と身体作り!
災害対策キャンプグッズを揃えるのも強ち間違いでは無い気がしてきたわ~
四元豚ロースかつの玉子とじ定食!
今日は少しムシムシしてましたけど連続熱々独り鍋でございます~
ちゃんとクーラー真下の席を確保したんで丁度良い温度感でしたな、食べ終わって店出たら熱さが押し寄せて来たけどね(;^_^A
今日もカツ煮とフワフワ玉丼で楽しもうと思ったんだけど、玉子がやや固めでイマイチでしたわな~、
玉子の火加減って難しいっすからしょうがないね、ましてや土鍋だし、
少し固めでもオンザライスすればウマウマっすから問題無しっす~
さてさて、12戦を消化して残り戦数も少なくなって来たMotoGPでございますな~
まあ、チャンピオン争いはもう決まったも同然なんですけどね、
それ以外にも色々とお楽しみャCントは残ってますから、今回も各ャCントスタンディングまとめ行ってみましょうかね!
自分でやると楽しいってのは言わずもがな(笑
まずは個人別ャCント状況!
今回ドヴィさんノーャCント、マルケス君手堅く2位って事でャCント差は更に+20で78ャCント差、
ドヴィさん頭への衝撃って事で次戦お休みの可能性もありますよね、下手するとアラゴン辺りで決定しちゃう可能性も・・・
シミュレーションしてみましたけど、ドヴィさん最大限に頑張ってもマルケス君は1位2回+2位2回とか2位4回で決定なんすなぁ、こりゃダメだ(笑
リンス君は今回の優勝でまだ2位逆転の目がありそうな雰囲気になってますな、23ャCント差だから一発逆転も無くは無い感じ、
ペト君もエースを喰えなくは無い感じっすね、
毎回思いますけど、マルケス君の安定感はMotoGP史上最高かもですよねぇ、
オースチン以外が1位と2位って、全盛期のミック師匠と同じくらいの暗黒時代ですわなぁ、
他の19RC-V乗り見てるとドカ並加速は手に入れたけど良いマシンでは無さそうなんだけどねぇ、他って言ってもカルさんだけだけどね、ホルヘはんは・・・
ドカ組も全体で見ると良いんだけど、個別に見ると浮き沈み激しいっすよね、サーキット得手不得手の差が激しい感じで年間通すと厳しい所、エース不在って雰囲気濃厚、
全レースでャCント取りこぼし無いのはペト君だけ、もう少し目立った活躍あればエース級なんだけどねぇ・・初優勝以外が・・・
コンストラクターも異常な状況っすよねぇ
マルケス君の穴を中上君が埋めましたからね、ホンダさん死角無し、ホルヘはんが一切絡んでない所がもの悲しいっすけどねぇ、
もうマルケス君が居る限りはこの結果は覆らなそうですよね、移籍話が出てもHRC的には全力で潰しにかかるだろうなぁ、
唯一、ホンダさんが諦めモードなのはチーム戦ですわな、
ホルヘはんがあの状態でャCントは見込めないけど、他にやると恐いライダーだし放出しないだろうなぁ、致し方無いって所ですかね、来期に期待ですわなぁ
ヤマハワークスも復活の兆しは見えてきましたけど、まだトップ争い出来る状況では無さそう、根本的な所でマシンの力不足感出ちゃってますよね、
スズキさんも離されずにいますけど、リンス君の安定感イマイチだし、ミル君も力を付けて来たとはいえルーキーですからねぇ、この位置で御の字かなぁ
インディペンデント系は面白い事になって来てますな、
毎回順位が変化しますねぇ、ネックはやっぱし転淘スい人達かな(笑
SRTは稼ぎ頭の桑田君が早期クラッシュでどうなるかと思いましたけど、モルビデッリ君がそつなくャCントゲット、
LCRは折角カルさん母国で頑張ったのに中上君がダウン、また兄貴風強まりそう、
プラマックはミラー君頑張ってるけどペッコ君がイマイチ、
三者三様に2人体制での勝負が出来てないのがミソですなぁ、今後も目が離せませんね、
ライダー別でもャCント差は拮抗してますな~
これはもう、誰が取ってもおかしくない感じだねぇ、
上位3人ともに速いんだけどリタイア取りこぼしが多い印象、ヤマハで頑張ってる桑田君に注目はしてますけど、戦闘力的には少し分が悪い気がしますね~
転けさえしなければカルさんかミラー君ですかねぇ?
新人王はやっぱしもう決定ですわな、
桑田君、今回ノーャCントにもかかわらずマルケス君並に2位を引き離してますからねぇ
残り7戦で50ャCント以上を詰めるのはムリだろうね、
個人的に桑田君には独立系チーム・独立系ライダー・新人王の三冠を取って貰いたいんだけど、流石に欲張りすぎっすかね?
チャンピオン争いも何時決まるか!ってだけのお話しになってますけど、是非ともモテギまで争い続いて欲しい所ですなぁ、そのためにはドヴィさんの頑張り必須なんだけどぉ、
マルケス君にはモテギでいつもの微妙な空気になるパフォーマンスして欲しいよね(笑
後半戦はスズキ・ヤマハも調子良いサーキットが多いし、まだまだ見所は残ってそう、
個人的にはリンス君の連勝やホルヘはんの復活劇や、ロッシ史師匠の優勝が観たいかな~
みんなで掌クルクル腱鞘炎になりましょう!(笑
もうこれだけ異常気象が続くって事は異常じゃ無くなってきてるって感じですよねぇ、
通常モードと考えて、それに備えるのが吉なのかもですよね~
来年の五輪時に「記録的」が来ない事を祈るばかりですわなぁ、
記録的猛暑にも記録的豪雨にも備えた心と身体作り!
災害対策キャンプグッズを揃えるのも強ち間違いでは無い気がしてきたわ~
四元豚ロースかつの玉子とじ定食!
今日は少しムシムシしてましたけど連続熱々独り鍋でございます~
ちゃんとクーラー真下の席を確保したんで丁度良い温度感でしたな、食べ終わって店出たら熱さが押し寄せて来たけどね(;^_^A
今日もカツ煮とフワフワ玉丼で楽しもうと思ったんだけど、玉子がやや固めでイマイチでしたわな~、
玉子の火加減って難しいっすからしょうがないね、ましてや土鍋だし、
少し固めでもオンザライスすればウマウマっすから問題無しっす~
さてさて、12戦を消化して残り戦数も少なくなって来たMotoGPでございますな~
まあ、チャンピオン争いはもう決まったも同然なんですけどね、
それ以外にも色々とお楽しみャCントは残ってますから、今回も各ャCントスタンディングまとめ行ってみましょうかね!
自分でやると楽しいってのは言わずもがな(笑
まずは個人別ャCント状況!
今回ドヴィさんノーャCント、マルケス君手堅く2位って事でャCント差は更に+20で78ャCント差、
ドヴィさん頭への衝撃って事で次戦お休みの可能性もありますよね、下手するとアラゴン辺りで決定しちゃう可能性も・・・
シミュレーションしてみましたけど、ドヴィさん最大限に頑張ってもマルケス君は1位2回+2位2回とか2位4回で決定なんすなぁ、こりゃダメだ(笑
リンス君は今回の優勝でまだ2位逆転の目がありそうな雰囲気になってますな、23ャCント差だから一発逆転も無くは無い感じ、
ペト君もエースを喰えなくは無い感じっすね、
毎回思いますけど、マルケス君の安定感はMotoGP史上最高かもですよねぇ、
オースチン以外が1位と2位って、全盛期のミック師匠と同じくらいの暗黒時代ですわなぁ、
他の19RC-V乗り見てるとドカ並加速は手に入れたけど良いマシンでは無さそうなんだけどねぇ、他って言ってもカルさんだけだけどね、ホルヘはんは・・・
ドカ組も全体で見ると良いんだけど、個別に見ると浮き沈み激しいっすよね、サーキット得手不得手の差が激しい感じで年間通すと厳しい所、エース不在って雰囲気濃厚、
全レースでャCント取りこぼし無いのはペト君だけ、もう少し目立った活躍あればエース級なんだけどねぇ・・初優勝以外が・・・
コンストラクターも異常な状況っすよねぇ
マルケス君の穴を中上君が埋めましたからね、ホンダさん死角無し、ホルヘはんが一切絡んでない所がもの悲しいっすけどねぇ、
もうマルケス君が居る限りはこの結果は覆らなそうですよね、移籍話が出てもHRC的には全力で潰しにかかるだろうなぁ、
唯一、ホンダさんが諦めモードなのはチーム戦ですわな、
ホルヘはんがあの状態でャCントは見込めないけど、他にやると恐いライダーだし放出しないだろうなぁ、致し方無いって所ですかね、来期に期待ですわなぁ
ヤマハワークスも復活の兆しは見えてきましたけど、まだトップ争い出来る状況では無さそう、根本的な所でマシンの力不足感出ちゃってますよね、
スズキさんも離されずにいますけど、リンス君の安定感イマイチだし、ミル君も力を付けて来たとはいえルーキーですからねぇ、この位置で御の字かなぁ
インディペンデント系は面白い事になって来てますな、
毎回順位が変化しますねぇ、ネックはやっぱし転淘スい人達かな(笑
SRTは稼ぎ頭の桑田君が早期クラッシュでどうなるかと思いましたけど、モルビデッリ君がそつなくャCントゲット、
LCRは折角カルさん母国で頑張ったのに中上君がダウン、また兄貴風強まりそう、
プラマックはミラー君頑張ってるけどペッコ君がイマイチ、
三者三様に2人体制での勝負が出来てないのがミソですなぁ、今後も目が離せませんね、
ライダー別でもャCント差は拮抗してますな~
これはもう、誰が取ってもおかしくない感じだねぇ、
上位3人ともに速いんだけどリタイア取りこぼしが多い印象、ヤマハで頑張ってる桑田君に注目はしてますけど、戦闘力的には少し分が悪い気がしますね~
転けさえしなければカルさんかミラー君ですかねぇ?
新人王はやっぱしもう決定ですわな、
桑田君、今回ノーャCントにもかかわらずマルケス君並に2位を引き離してますからねぇ
残り7戦で50ャCント以上を詰めるのはムリだろうね、
個人的に桑田君には独立系チーム・独立系ライダー・新人王の三冠を取って貰いたいんだけど、流石に欲張りすぎっすかね?
チャンピオン争いも何時決まるか!ってだけのお話しになってますけど、是非ともモテギまで争い続いて欲しい所ですなぁ、そのためにはドヴィさんの頑張り必須なんだけどぉ、
マルケス君にはモテギでいつもの微妙な空気になるパフォーマンスして欲しいよね(笑
後半戦はスズキ・ヤマハも調子良いサーキットが多いし、まだまだ見所は残ってそう、
個人的にはリンス君の連勝やホルヘはんの復活劇や、ロッシ史師匠の優勝が観たいかな~
みんなで掌クルクル腱鞘炎になりましょう!(笑
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます