いや~ホント寒くなって参りましたな~
街中に溢れてた晴着姿の女の子達を見ても、中々身体が温まらないお年頃なんすね(爆
昨日の東京湾一周ツアーも超寒くて心身共にガチガチでしたが、会社に行くと思うと精神的にダラダラでございます。
完全に連休ボケが戻ってきた感じ(笑
昨日は寒さと疲れから何にも書かなかったんですけど、
アオちゃん(BALIUS2)搭載のモトギア・チタンフルエキの特性が何となく見えてきました。
去年の異音騒ぎから、気分的に全開モードにしづらかったんですけど、昨日はなんかペースが速い感じだった。
皆さん早く家に帰りたかったのかな?(笑
流れに逆らう訳にもいかず、途中ぬうわkm/h程度まで回す事も(;^_^A
だいたい6速9千回転でぬぬわkm/hくらいになるのですが、そのスピードから追い越し加速する為には、そのままアクセル全開って感じでも、充分加速します。
より加速力を上げるには5速へシフトダウンして全開って感じするわけっす。
でもってフルエキ換装後、初めてって感じで上記の高速域シフトダウン加速ってのをやって見たのですが~
うわ!回転上がるの早すぎ!
あっと言う間にレッドゾーン
BALIUSシリーズのエンジンは良く回るな~とは思ってたんですけど~
ここまで回るとは思ってなかった!
5速1万7千回転・・・
まあ、そんなにトルクが有る訳ではないので、置いて行かれる様な加速な感じでもないのですが、ビックリしましたわ(笑
ストレートタイプのマフラーになって、高回転域での抜けが良くなったって事なんでしょうね~
バッフルやインナー・キャタライザー付きでこんな感じなんで、抜いたらどうなる事やら・・・
その場合はホントにサーキット専用になっちゃいそうな勢いっすな~(爆
ここまで回しても特に異音も違和感も無い感じ、取りあえずは絶好調って事にしておきますかね(笑
街中に溢れてた晴着姿の女の子達を見ても、中々身体が温まらないお年頃なんすね(爆
昨日の東京湾一周ツアーも超寒くて心身共にガチガチでしたが、会社に行くと思うと精神的にダラダラでございます。
完全に連休ボケが戻ってきた感じ(笑
昨日は寒さと疲れから何にも書かなかったんですけど、
アオちゃん(BALIUS2)搭載のモトギア・チタンフルエキの特性が何となく見えてきました。
去年の異音騒ぎから、気分的に全開モードにしづらかったんですけど、昨日はなんかペースが速い感じだった。
皆さん早く家に帰りたかったのかな?(笑
流れに逆らう訳にもいかず、途中ぬうわkm/h程度まで回す事も(;^_^A
だいたい6速9千回転でぬぬわkm/hくらいになるのですが、そのスピードから追い越し加速する為には、そのままアクセル全開って感じでも、充分加速します。
より加速力を上げるには5速へシフトダウンして全開って感じするわけっす。
でもってフルエキ換装後、初めてって感じで上記の高速域シフトダウン加速ってのをやって見たのですが~
うわ!回転上がるの早すぎ!
あっと言う間にレッドゾーン
BALIUSシリーズのエンジンは良く回るな~とは思ってたんですけど~
ここまで回るとは思ってなかった!
5速1万7千回転・・・
まあ、そんなにトルクが有る訳ではないので、置いて行かれる様な加速な感じでもないのですが、ビックリしましたわ(笑
ストレートタイプのマフラーになって、高回転域での抜けが良くなったって事なんでしょうね~
バッフルやインナー・キャタライザー付きでこんな感じなんで、抜いたらどうなる事やら・・・
その場合はホントにサーキット専用になっちゃいそうな勢いっすな~(爆
ここまで回しても特に異音も違和感も無い感じ、取りあえずは絶好調って事にしておきますかね(笑
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます