リンダ リンダ リンダ リンダ!

ヘッドレスベース楽器日記→RCバイク(ハングオンレーサー)日記→BALIUS2日記→XSR900日記へ~

むむむ~

2011-09-05 12:20:00 | RC
先日届いた「トライパワー トリガータイプエアブラシ TR-116C」君ですが~

吹き心地がどんなもんかテストする為に、とりあえず0.8mmノズルとニードルをセットしてみました~

そんでL-7君に繋いで水道水でテスト吹き!

あ~何だかエアブラシってよりは低圧のスプレーガンって感じ!(L-7君は最大流量です
こりゃドカ吹きには最適な感じっすな~
我が家のペイントブース君では排気しきれないくらいかも~
細吹きとかは絶対無理ですけど、広い面積を塗るには中々使えるかもっす。

でも・・・・????

確かダブルアクションって書いてあったはずなのに・・・

トリガー引いた途端にキリが出てる・・・・

シングルアクションじゃね??

ま~良いか~(笑

ダブルアクションだと思って買うとハズレますよ~
もうちょっと出してプロコン・ボーイ0.5mm買う方が良さそうっすな~

まあ、僕の使い方だったらシングルアクションでも問題ないんですけどね~(爆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勢い余って~

2011-09-02 22:04:00 | RC
こんなもん買っちゃいました~(^0^*

トライパワーって所のトリガータイプエアブラシ「TR-116C」ってセットっす~

僕の持ってるピースコンはノズルが0.3mm、
こないだの塗装の時にもチト辛いかな~と思ってて、もうチョイ広めのノズルのも欲しいな~って考えてたんですけど、ハンドピースって良いのはケッコウ高いのよね~
0.5mmか0.8mmの安いトリガータイプ無いかな~って探してたらありました~

トリガータイプでニードルは0.3mm、0.5mm、0.8mmが付いてて、カップも2ml、5ml、13mlの3個付き
これで送料別で7千円切ります・・・!?

トライパワーってメーカーさんは全然聞いたこと無いし、ネットにレビューとか全然出てない・・・中国製だし・・・
精度とか情報ないんですけど~人柱覚悟で購入してみました~(^^ゞ

見た目はタミヤさんのに似てるんですけど、精度は使ってみないと分かんないっすな~

まあ広吹き専用なんで、多少精度悪くても問題ないんすけどね~(爆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする