何でもない日々

優しさの素は幸せ
幸せの素は楽しい
楽しく生きる人は優しい

容疑者に洗脳を

2023-03-03 19:33:17 | 詩はあいまいな哲学
子供は工夫と空想の天才で、
折角の能力を削ぎ落してしまうものが
皮相な情報や所有物である。

お金持ちほどシンプルに暮らし物が少ないという逆説あり。
無から出発する思考回路を物や情報が遮断する。
選択肢が増すほどに判断や反芻する時間も効率的ではないからなのだろう。

頭の中、漠然とした不安が散らかってどうしようもない。
モノはだいぶん減らしたけどそれが部屋にも表れてしまって。
ひきこもりで身動きとれないなりに(行動範囲が家から半径50メートル)
とてもとても素晴らしい映像と音楽なのだけど
余裕の無い時に重厚な映像は過剰できつかった。

タイトルは自分で自分をいい感じに騙せたらいいのにと。
アルジャーノンに花束を、人間の原罪は知覚過敏と必然を探し回る知識欲。
幸せは鈍感さが敏感より勝ことがあって、
偶然という非合目的性、因果律の排除は自由意志の逃げ場を持てる。

どんな勝利にも偶然を一切否定し偶然が働く余地をなくしたら
木も草もなくし意志は装うが支柱を失い空洞化
降り注ぐ日の下で自身の影を意志と錯覚して
ただ必然でもなく関わろうと立っているような。(三島由紀夫)

ไม่มีมิตรแท้หรือศัตรูถาวร - COCKTAIL |Official MV|
2023-03-01 18:30:25に追記
2023-03-02 04:51:37の再編

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする