夏の霧 2008年06月11日 | Weblog 夏霧に煙つてをりぬ社屋の灯 夕方のニュースで霧が発生していたことを知りました。 雨に煙っている会社の明かりに、詩情を感じて句を詠みたかったのです。 霧に煙っていたかも知れません。この辺には会社も多く、発展している 企業を見ると心安らぐミコちゃんです。 写真はやはり茅ヶ崎の兄が送ってくれた、花菖蒲の美しい写真です。 紫陽花やカラーと並んで、今がシーズンの菖蒲は優美なお花です。
母の背丈 2008年06月11日 | Weblog 母の丈少しちじみて入梅す 午後からは雨になりました。 中国地方もついに今日入梅と発表がありました。 茅ヶ崎の兄が、写真仲間のグループで紫陽花を撮りに、鎌倉の明月院 まで出かけての一枚を、早速アップさせて頂きましたよ、感謝です。 写真はいろいろな美しい色彩で埋め尽くされています。 一つ一つの紫陽花の豪華さと、全体的な圧巻が写真からも見てとれますね。 雨の日は雨の彩かな紫陽花は この写真がもし小雨の中で、あるいは雨上がりに撮影されたならと、 揚句のような想像句を詠んでみました。(笑)