ANDANTE 〜アンダンテ〜

海と犬と猫とローラーカナリアと

ミルちゃん 食欲不振です

2021-03-04 18:36:11 | 猫の慢性腎不全のこと

       
       今日のミル

ミルちゃんが抜歯してから2週間が過ぎました。
抜歯後も食欲があったミルちゃんですが、5日ほど前から食欲が落ちてきました。鼻のズルズルが続いているのも一因でしょう。
昨日、抗生剤のコンベニア注がそろそろ効き目が薄れる頃なので先生に相談しました。
鼻がまだズルズルしているならコンベニア注は打ったほうが良い、加えて、食欲も落ちているなら輸液も必要、と。
夕方往診していただきました。

輸液をしていただきホッ。きっと明日はこれでご飯は食べるようになるよね?
今朝起きてホリゾンを飲ませた後にご飯を「どうぞ」。

       
       ご飯を食べるミル(午前9時半頃)

食いつきは悪くないものの半分以上残しました。
ゆえ、その後ミルク4g(19kcal)を強制給餌。

1時間後、再度フードに挑戦。

       

まぁまぁ食べています。
でも、量は少ないのです (ToT)
途中、歯がピキピキ?と妙な音を立てています。抜歯後にひどくなりました。
きっと咬合の問題があるのでしょう。

う〜〜〜む。
どんな状況でも「食べる」意思を示していたミルちゃんの今の状態にかなり動揺してしまいます。
流動食を考えなくてはなりません。

さて。
昨日、先生からミルちゃんの血液検査の結果をいただきました。

       
       抜歯した日の血液検査結果

前にも記しましたが、慢性腎不全の状態はステージ2との検査結果でした。
CREAが2.45mg/dl、BUNが58.8mg/dl。
21歳2か月慢性腎不全療養歴11年半のミルちゃんの記録ですね。

さてさて。
ミルちゃんの傷の状態についてを記しておきます。
まだ腫れはあるし、熱も持っています。
でも、傷は少し盛り上がってきています。
そして、禿げていたところに毛が生えてきています♪♪♪
エグいですが昨日の傷の様子はこちら
傷が盛り上がり毛が生える様子にミルちゃんの強さを改めて思います。


今夜、もう一度輸液します。
ミルちゃん、イヤイヤしないでくださいね。
そして輸液の効果が明日にはちゃんと得られますように。

大好きなミルちゃん、まだまだ一緒にいようね!!! 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミルちゃんの現在のサプリ等について

2020-05-20 15:35:03 | 猫の慢性腎不全のこと

       
       今日のミル

ミルちゃん、お陰さまでこのところいい感じで過ごしています♪
お天気の日には朝からどっぷり日向ぼっこ♪

       
       今朝の長〜いミル(笑)

       
       「気持ち良いです・・・」

ちょっと心配だったお腹の調子も落ち着いています。
先日から導入した「バランスアルファ」と「新ビオフェルミンSプラス」のお陰だと思います。
「バランスアルファ」は体重1kgに対して1mlが標準量なのですが、ミルちゃんには3倍強の10mlをフードに混ぜて与えています。無味無臭なのですんなりと受け入れています (=^・^=)
「新ビオフェルミンSプラス」は、最初の3日間は一日3錠を3回(ヒトの一日量と同量)を乳鉢ですりつぶしてフードに混ぜ、良いブツになってきてからは徐々に量を減らし、今は一日2錠2回としています。(獣医さんによると、ヒト用ビオフェルミンをワンニャンに用いる場合、4倍量が必要とのことでした。ミルちゃんの体重からすると、それでも多すぎの量ですが、調整しながらなんとか対処できているので良しとしています)
お腹の具合が安定してホッとしている私です〜 \(^o^)/

       
       今日も元気にご飯を食べるミル♪

       
       お水もしっかり飲んでます♪

これまで、ミルちゃんの腎不全対策として色々なサプリについて記してきました。
今現在の摂取サプリについて、備忘録として残しておきます。


<フード>
・FORZA10のリナールアクティブ
・同 リナールアクティウェット フラットフィッシュ

<サプリ>

       

バランスアルファ(免疫対策)
ストレリチアK(腎不全対策)
新ビオフェルミンSプラス(軟便対策)
スピリッタ(タウリン)(肝機能対策)
フルーツザイム(消化酵素)

以前は腎臓ケアサプリを色々取り入れていました。(そのときの記事はこちら
腎臓の方は有り難いことになんとか維持できてきたようだし、一日数種類のサプリを個々に与えるのは(多いときで10数回与えていました!)ミルちゃんにストレスになるだろうから、今はかなり減らしています。幸いなことに「ストレリチアK」以外はウェットフードに混ぜてもミルちゃんが嫌がらずに食べてくれるので、今は「ストレリチアK」のシリンジスポイドでの投与は一日2回と、随分とお互いに楽になりました。

<薬等>
・ホリゾン(痙攣発作予防)
ミナスプロン(歯周病がひどくなったとき用のプロポリス)

<それ以外>
・MAGシート(交流磁気によるヘルスケア機器)

       
       治療後ぐっすり眠るミル(撮影:5月14日)

「MAGシート」での血行ケアは一日30分2回をノルマとしています。(こたつでヌクヌク幸せそうな時期にはMAGシートの出番はありませんでした〜)
このMAGシート。9年ほど前に北斗が頑張っていたとき、拙ブログへのコメントで紹介いただいたペット用ヘルスケア機器です。北斗の頚椎の調子が良くなることを期待し、また、すでに慢性腎不全になっているのが判明していたミルちゃんの血行ケアにも効果がありそうと思って購入しました。北斗が頑張っていなければきっと出会わなかったであろう、北斗がミルちゃんに遺してくれた治療器なのです。ミルちゃんがここまで長生き出来たのにはこの治療器のお陰でもあると私たちは思っています。今日が月命日の北斗。改めて北斗に感謝です。
懐かしい北斗とMAGシートとの記事はこちら。当時のミルちゃんのふっくら姿に驚きです (@_@)

来月14日には20歳6か月になるミルちゃん。
これらのケアを続けて、無事にその日を迎えたいです♪


ラストは、さすがに電気マットが暑くなってか、半身をマットから出しているミルちゃん(笑)と、またまたすごい寝相の銀ちゃん(爆)写真でごきげんよう〜♡

       
       「ちょっと暑いかも?です」

       
       「ZZZZZ」(撮影:5月16日)

コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミルちゃん、病院へ

2017-09-13 22:21:09 | 猫の慢性腎不全のこと

       
       今日のミル

先週月曜日のミルちゃんの3回目の痙攣発作のあと、いつまでも様子見をしているわけにはいかないと思い、4日後の金曜日に病院に連れて行きました。
先生によると、脳自体の障害(てんかんや脳腫瘍、内蔵の腫瘍の脳への転移)による痙攣か、腎臓や肝臓等の代謝性疾患からの痙攣かをまず見極めなくてはならないとのこと。
そのために詳しい血液検査をすることに。

久しぶりの採血、ミルちゃん怒る怒る!!!(ヽ´ω`)
実は、2015年10月以来の採血なのです。その時も、かなり抵抗して少量しか血が採れず、CREしか測れなかった・・・
以降の採血は、よっぽどの異変が起こらない限りできる限り避けたいと強く思い、これまで2年近くもスルーしてきたのです。
今回の採血は前回以上の興奮状態で、憤死するのではないかと見ている私たちもハラハラドキドキ。
血圧も測る予定でしたが、これは見送ることに・・・
甲状腺も調べるため外部に検査依頼するので週明けまで検査結果待ち、ということになりました。

一昨日の月曜日に検査結果を問い合わせました。
心配していたCREは2.2 mg/dl、BUNも34 mg/dl でどちらも参考基準値内!
2年前にCREが3.3 mg/dl で大焦りして、以降がんばって色々ケアした結果が出ていたとホッとしました。
それ以外の検査値でも特に異常はないとのこと。
ただ、血圧は測りたいので近々ミルちゃんを連れてきてください、と。
先生のこれまでの腎不全の患猫さんで高血圧から痙攣を起こす症例があったのだそうです。

       
       待合室でのミル(撮影:9月13日)

今日、ミルちゃんを連れて再度病院へ行き、血圧を測っていただきました。
相変わらず怒るけれど、痛くはないからか前回ほど興奮はせず、ホッ(苦笑)
結果、最高血圧は150mmHg前後。正常値は120mmHg からすると高めだけれど、病院での計測を考慮すると、降圧剤を投与するほどのことでもないとのこと。
となると、痙攣発作の原因は脳?
年齢を考えると麻酔してMRIを撮ってどうこうは無理だろう。
また、今は抗てんかん剤を使用するほどでもない。
しばらく様子見することになりました。
発作がひどかったり重積を起こしたりしたとき用にお薬を出していただきました。ちょっと安心です。

腎不全については、今後の治療をどうするかもお話ししました。
私が可能な限り補液はしたくないと思っている理由も少しお話ししました。
新薬も出ているけれど、ミルちゃんは薬を飲ませるのが難しいことも鑑み、このままサプリを続け、腎不全が進行したら治療をすることになりました。
今後、3か月おきに血液検査をするのが望ましいそう。
納得していますが、あのミルちゃんの怒りようを考えると、ため息がでますね(苦笑)

加えて、一年前にお世話になった歯周病について、今夏、また調子が悪くなりそうだったものの、プロポリスのサプリメント「ミナスプロン」で収まっている旨お伝えし、このままケアを続け、いざ食べられなくなったときに再度コンベニア注で対処することになりました ┐(´д`)┌ヤレヤレ

2009年に慢性腎不全と診断されてからのミルちゃんのCREとBUNの値は以下。

      
さてさて。
診察結果については、良かったようなそうでないような、複雑な気持ちです。
腎臓でも肝臓でも甲状腺でも、さらには高血圧からの痙攣でもなかった。
けれど、脳についてはブラックボックス。
今後、ミルちゃんに痙攣発作が起こらないことを祈るばかりです。

       
       「がんばる!」(病院から帰宅してすぐのミル)

これからのミルちゃんの通院のことを考えて、キャリーバッグを新調しました♪

       
       INするミルちゃん♪

これまで使っていたのは、先々代のフラニーを迎えてからゲットしたもの。
クラシカルな籐製品でお気に入りでした。
銀ちゃんもこれに入ってウチに来たのですよ!!!(@_@)

       
       籐のキャリーバッグ

まだまだ使えそうです。
でも、リュック型だと電車にも乗れるし、使い勝手が良さそうなのです。
思い出いっぱいの籐のキャリー、捨てるのは忍びなく、しばしロフトで休息してもらいましょう〜 (*^_^*)

       
       今日のミル

明日9月14日はミルちゃんの月誕生日で17歳9か月になります。
発作が二度と起きずに穏やかに過ごせますように・・・


メモ:2009年からの血液検査結果と、現在摂取中のサプリ詳細のリストを次回検査のときまでに用意しておくこと φ(..)メモメモ

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミルちゃん 腎不全対策ー経過10

2016-09-03 21:48:14 | 猫の慢性腎不全のこと

       
       今日のミル

一昨日にエリザベス・カラーが外れ、ミルちゃん以上にご機嫌なmillecoです~♪
40日間、ご飯とサプリの時にカラーを外し、また付けて、を一日平均20回くらいは繰り返していたような?
サプリは一日5回、ご飯は「ちょい食い」で、ホントしょっちゅう「ください~」と。
とにかく食べて体力と免疫力をアップさせなければならないので、頻繁な訴えを無視するわけにはいかない~ (;´∀`)

カラーを外した翌日、すでにできていた小さい瘡蓋が剥がれていました。
多分、脚でカキカキしたのだと思います。でも、ネイルキャップのお陰で傷にはなっていなくてホッ!

       
       今日の傷

一昨日から比べて、さらに良くなっていますね~(*^_^*)
毛も生えてきているので、残った小さい傷もすぐに消えちゃうでしょう。

さらに嬉しいことに、体重が今日3,3kgに増えていました♪
4月に不調になったときは2,7kg代まで体重は減っていて、その4週間後、復調しても3kgには届きませんでした。
その後、少しずつ体重を戻してきて、再度の不調も克服し、ついに3,3kg。
3,3kgは腎不全になってから久々の数値で本当に嬉しい~♪
これまでちょっとしたことでお腹を壊しがちだったミルちゃん。食べ過ぎは警戒でした。
でも、このところお腹を壊すことがほとんどない~!?
コンベニア注を計4回打ったこと、これがお腹の好調に関係しているのでは?と密かに推測しています。
どこか内蔵?腸?に僅かな炎症があって、ちょこっと悪さをしていたのが、抗生剤の長期投与で良くなった???
謎です・・・

激ヤセして復活した北斗のことを思い出しました。北斗も5,8kgまで痩せて、それから9、4kgまで戻したものね。(ステロイドを飲んだ時は10kgを超えたこともあったっけ・・・)
やっぱり兄弟です!(笑)

       
       在りし日のふたり(撮影:2010年8月9日)

       
         一緒に歩こう〜!(撮影:2010年8月7日)

やっぱり心温まるふたりです♪


さて。
ここで最近のミルちゃんのサプリを記しておきます。

       
       現在のサプリ一式

コスモスラクト(乳酸菌生産物質)
ストレリチアK(腎臓ケア)
ケイ素の恵み(腎臓ケア)
ビタミンC(皮膚のトラブル・免疫力アップ)
バランスアルファ(免疫力アップ)
SOD&プロポリス(抗酸化・強肝・抗菌)

4月から始めた「バランスアルファ」。無味無臭ですが、何故かこれをドライフード(FORZAのリナールアクティブ)にかけると食が進むのです。マストになりました。
「SDD&プロポリス」は、プロポリスの抗菌作用が歯周病等に良いと伺い商品を検討していたところにその存在を知りました。実は、薬に反応しがちな銀ちゃん用の強肝サプリも探していて、これならワンニャンふたりに摂取させられるかも?と。敏感なミルちゃんは嫌がるかもしれないと危惧していましたが、意外に大丈夫でした。銀ちゃんはもちろんノープロブレム(笑)
「ビタミンC」は、皮膚の速やかな再生を期して。
「コスモスラクト」と「バランスアルファ」はフードにかけて、それ以外は「ケイ素の恵み」を一日2回、「ストレリチアK」も一日2回、「SDD&プロポリス」は一日1回シリンジで。「ビタミンC」は「SDD&プロポリス」と2回めの「ストレリチアK」のときに混ぜ込んで。
種類が多くて大変ですが、シリンジでの投与が5回で済むので以前よりミルちゃんと私の負担もちょっとはマシになっています。
今のところ経過は順調なので、当分はこれらのサプリでミルちゃんに頑張ってもらいます!(^O^)/

ところで、最近のミルちゃんのお気に入りの場所は銀ちゃんサークル&クレートです。
カラーが邪魔で自分のカゴでは落ち着かなくなって、で、見つけた場所です。ミルちゃんにとっては広々としていて寛げたのでしょう。

       
       撮影:8月11日

最近は特にクレートがお気に入り。
カラーが外れた今でも拘ってインしています(笑)

       
       今日のミル

このクレートは日中の銀ちゃんの緊急避難用に使っています。
突然の雨とかにインするのですが、銀ちゃん、入った途端に「クンクンクン」
さぞかしミルちゃん臭がするのでしょうね!?(笑)

       
       今日の銀河 「そうなんだよ~、僕のクレートなのにミル兄ちゃん臭がするんだ~」

       
       「困ったお兄ちゃんだ!?」

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミルちゃん 腎不全対策-経過9

2015-10-11 17:56:32 | 猫の慢性腎不全のこと

       
       今日のミル

9月末、ミルちゃんがちょっと体調を崩しました。
朝方、ガタッという音で目覚めると・・・
部屋にミルちゃんの軟便とゲーが点在、掛け布団には血便が数カ所!Σ(゜д゜lll)ガーン
銀ちゃんサークル前のマットにも軟便がどっさり!
そんな状況になってるなんて気付かずに爆睡していた自分に呆れ、目の前でウンPされてもうんともすんとも言わない銀ちゃんにも呆れ・・・
午前3時半から小一時間ほど後始末に追われ、夜が明けてからは洗濯おばさんと化した私でした。

9月中旬のフード騒動が落ち着いてからはずっと調子よくモリモリご飯も食べていて、お腹の調子も良かったから、突然の不調にビックリ。
その日はずっと眠っていてご飯をまったく食べようとしませんでした。
翌日、少し食べたそうにしましたが、ちょっと食べると今度は緑便、ビオフェルミンで様子見。
次の日には緑便は止まったものの、頻繁にオシッコしようとするので、病院へ連れて行きました。
熱は無く、オシッコも溜まっていない。久しぶりだから血液検査をしましょう、と。
採血中にミルちゃんが動き、少量しか採血できず、とりあえずクレアチニンの値だけを調べると、3,3mg/dlとなっていました・・・
2年4か月前に2,2mg/dlと、まぁまぁでしたのでちょっとショックでした。
因みに一番悪い値は、2010年7月の3.8mg/dl。
今回の不調は原因不明ですが、もしかしたら腎不全からの症状かも、と先生はおっしゃいます。
私は膀胱炎を疑ったもののオシッコが取れず、とりあえず、抗菌薬を飲ますことに。
帰宅後一錠与え、食欲も少し戻ってきた様子でフードをちょっとづつ食べ始めました。
お薬は、次の日には拒否されストップ(苦笑)。でも、便も普通になり、頻繁なオシッコも治まり、発症から4日目にてようやく安堵となりました。

       
       食欲も戻りご飯のおねだりするミルちゃん (撮影:10月4日)

でもでも、問題はクレアチニンの上昇。
ミルちゃんもあと2ヶ月ほどで16歳。慢性腎不全という進行性の病気の性質上、2年前より数値が上がるのはある程度仕方がないこととは思っていました。その速度を緩めるために様々なケアをしてきたつもりでしたし、それにミルちゃんも応えてくれていました。
でも、クレアチニンが上昇した以上、今後のケアを見直さなくてはなりません。

クレアチニンの上昇を抑え安定維持を目指すためにはどうすればよいか、何が必要かを、これまでミルちゃんの腎不全のことでずっとお世話になっていたショップの一つ、ビペットさんに改めて相談させていただきました。
いただいた回答はとてもとてもためになるものでした。
まず、すべきことは「毎日の解毒(血中解毒&腸内解毒)、整腸、血行ケア」とのこと。
ケイ素で血中解毒、ストレリチアKで腸内解毒、MAGシートで血行ケア、これらは何年にも亘って行なっていましたが、サプリは一日1回まとめて与えていたり、量が少なかったりで効果が薄かったかもしれません。
また、MAGシートでの血行ケアは暑い時期などサボりがちでした。
大いに反省です!
整腸については、これまで「初乳」を与える以外には特に行なっていなかったので、猫用の「乳酸菌生成エキス」で善玉菌増加を目指すことに。
加えて、「水分代謝の正常化を促進するためのケア」も必要とのこと。点滴無しで安定維持を望むには「タンポポ茶ショウキT-1」が点滴に代わる働きを担ってくれるそう。
これは以前にも与えていたのですが、一日30mlほど与えなくてはならず、ついつい疎かになって止めてしまったシロモノ・・・これも反省です。(;´∀`)

改めて何を行うかを整理すると・・・

ストレリチアK 一日2回
ケイ素の恵み 一日2回
ショウキT-1 一日30ml
姫マツタケ 一日15滴(「たもぎ茸」と「初乳」に代えて)
コスモスラクト 一日18滴
MAGシートでの血行ケア 一日30分を2回

気が遠くなります~ (^_^;)
でも、点滴せずにクレアチニンを下げるにはこれらはみな必須。
ストレリチアKもケイ素の恵みもショウキT-1も別々に与えるほうが効果的だそうで、しょっちゅうミルちゃんをつかまえて何かを飲ませることになりますねぇ・・・
姫マツタケを採用したのは、たもぎ茸と初乳の両方の役割を少量で担ってくれるから。フードに混ぜても大丈夫とかで、それなら楽です。
コスモスラクトもフードに混ぜてもOKらしく、それも助かりますね。
これだけのサプリ類を経口接種させるには少しでも効率良くしないとミルちゃんも私もたまりませーん。

       
       ストレリチアKとケイ素の恵み

       
       ショウキT-1、姫マツタケ、コスモスラクト

ストレリチアKとケイ素の恵みはシリンジで与えますが、ショウキT-1はかなりの量なのでどうしようかと悩んでいたら、ビペットさんから寒天かゼラチンでゼリー状にして与える方法を教えていただきました。
「フムフム、試してみるか」と思っていたところ、今回、ビペットさんが20mlの容器を同梱してくださいました。

       
       20ml容器に入れたショウキT-1&前にいただいていた10ml容器に入れたコスモラクト18滴入りの水

これが、なかなか使い勝手が良いのです!
両方を使えばショウキT-1の30mlもクリア!?
ミルちゃんと向きあって口の脇から入れると、嫌がらずに飲んでくれました。
これならなんとかなりそう~♪

MAGシートについては、寒くなって来たので楽勝かも?(笑)

       
       「寒いから血行ケアしてください」

       
       自ら頭陀袋に入っていくミルちゃん(笑)

       
       血行ケアが終わっても出てこずにネンネしてます♪

ミルちゃん、これから何やかやと経口接種するものが増えて大変だけどがんばろうね。
一病息災とも言うのだから、20歳を目指そうね!

ビペットさん、この度は親身に相談に乗ってくださり、懇切丁寧なアドバイスをありがとうございました。


しかーし、鼻先でウンPをされた銀ちゃんが平然とグーグーしていたのには本当にビックリ。
鼻が利くはずのワンコは「臭う」という意思がないと臭いに鈍感なのかしら???
新たな謎ができましたぁ(笑)

       
       あの日もこんなカンジで寝てました~(;´∀`) (撮影9月28日)  

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミルちゃん 腎不全対策-経過8

2014-07-28 17:05:18 | 猫の慢性腎不全のこと

猛烈な暑さも一息ついたようでホっとしています。
しかし、ホント、暑かったですねー!
朝から掃除機かけては汗だくになり、ルンバが欲しいーーーと呻いていました(笑)

ようやく「借りぐらし」から解放されました。
修理に出していたマイ・パソコンが戻ってきたのです♪
買い換えようかと心が動いたのですが、どうやらマザーボードを交換すればまだしばらくは使えそう。
今度買い換えるならMacの予定で、タイミング的にも今ではなさそう。
といういうわけで修理をお願いし、2週間で無事手許に戻ってきました。データも全て無事、面倒な作業も不要、とりあえず安堵です。

        
       今日のミル

さてさて。
ミルちゃんですが、6月にワクチン接種で病院に連れて行かれながら血液検査を免れ、ならばと尿検査のキットを渡されながら相変わらずスルーしてもらっています。(カイヌシノタイマンデアリヨイコハケッシテマネシテハナリマセヌ)
血液検査結果を伴わない「腎不全対策-経過8」ではありますが、「同-経過7」に続いての記録なので敢えて記します。

ミルちゃん、実は5月頃からお腹が緩い状態が続いていました。でも、ビオフェルミンで症状は収まり、病院のお薬が必要なほどではありませんでした。
原因はフードのようでした。
ミルちゃんは慢性腎不全で食べられるフードは限られています。
病院で手に入る療法食は原材料に疑問があるので市販の療法食をメインに食べさせています。
2010年10月に市販の療法食に変えてから、時折お腹を壊すことはあってもすぐに回復し、ずっと良好でした。
ですが、5月頃からお腹が緩くなりはじめました。サブとして用意していたフードに変えると調子は良くなり、メインに戻すと軟便もしくは下痢。
春に1ダースほど購入していて、そのときのロットに同様のトラブルが他に起こっていないか知りたくて、購入先に問い合わせてみました。
すると、ショップさん製造元さんに問い合わせてくださり、さらに製造元さんも現品検査を行なってくださったのです。
結果、製品に問題はなく、同様の事例報告もなく、ミルちゃんの体調不良あるいは製品に含まれる原材料に対するアレルギーが疑われるとのことでした。何がアレルゲンになるかは、年月の経過の中で変化していくことも珍しくなく、今まで大丈夫だったものに対して突然アレルギー反応が出ることもあるそう。
3年半もの間、ミルちゃん自身も飽きずに美味しそうに食べ、こちらも安心して与えることができたフードがNGになったのは残念です。
ラッキーなことに、サブとして購入していたフード「FORZA10(リナール)」だとお腹も大丈夫。スムーズに切り替えることができて良かった♪
そんな訳で、今は体調バッチリのミルちゃんですが、慢性腎不全は油断できません。
今回、サプリメントを入れ替えました。

       
       たもぎ茸

これまでストレリチア、初乳、ビーポレンと合わせて水に溶いて与えていましたが、ビーポレンがなくなったので、今度は「たもぎ茸」にしてみました。どちらも免疫力アップのサプリです。
このままずっと良い状態を維持できますように・・・

       
       「頑張ります~」 (撮影:7月27日) 

今回のフード問題ではショップさんも製造元さんも迅速に誠実に対応してくださり、とても感謝しています。
ありがとうございました。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミルちゃん 腎不全対策 ― 経過7

2013-05-04 21:08:30 | 猫の慢性腎不全のこと

       
       今日のミル

楽しいGWをお過しでしょうか?
今年は晴れてはいるけれど寒い、変な気候です。体調を崩さないようにお気をつけくださいね!

一昨昨日の5月1日、久しぶりにミルちゃんを血液検査のために動物病院へ連れて行きました。
なんと、前回の検査から10か月以上経ってますねぇ (^_^;)
「異変があれば即刻連れて行くつもり」と記した通り、ちょっと異変があり、気になっての受診でした。

血液検査はとても良い結果でした \(^o^)/

       

体重は3,3Kg。
CREは2.2mg/dl(前回2.4↓)、BUNは20mg/dl(同23↓)。
CRE(正常値:0.6~2.0)はまだ高めですが、BUNは正常値ゆえ、まぁまぁですね!?
GOTは18u/l、GPTは54u/でどちらも正常値♪
前回高かったLDHが146u/l(前回302u/l)で正常値になっていました~!
良い感じに維持できているようで心底ホっとしました。

       
       ネムネムのミルちゃん

ですが~。
病院に行くきっかけとなった異変、これがちょっと心配なのです。
ミルちゃん、数日前から血便が出ていました。
下痢ではなく少しだけ軟便。でも、食欲も元気もあり。
便の最後の方に鮮血、そして粘膜状のものが付いていて、大腸あたりが怪しい?

血液検査の結果を見ると、がんとかではなさそうだとのこと。
大腸炎を疑うも、ミルちゃんには抗生剤を飲ませるのが難しい(飲みやすいはずのサワシリンでさえ泡を吹くようになっている)とお話すると、とりあえず止血剤が処方されました。

止血剤を飲ませだしてから3日。良くなってはいるようですが、まだ時折、便に血が混じります。(因みに止血剤は粉にして水に溶いて飲ませていますが、泡を吹くことはありません)
今日からビオフェルミンも追加しました。
それでも血が混ざるようなら、抗生剤も考えなければならないかも?

慢性腎不全を患う猫としては良い状態を維持しているミルちゃん。
これを保つためにもお腹が元気でなくてはなりません。
早く本調子になるよう、私もしっかりケアするのでミルちゃんもガンバレ!

       
       「ガンバリマス~!」 

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミルの慢性腎不全のこと

2013-03-06 13:29:13 | 猫の慢性腎不全のこと

猫の「慢性腎不全」、特に腎不全用サプリを検索してこちらへお越しくださる方がたくさんいらっしゃいます。
やはり記事が分散していますので、ここでまとめておきます。
何らかの参考となれば幸いです。

ミルちゃんが初期の慢性腎不全だと判ったのは2009年10月、9歳のときでした。
多飲多尿となり、気づきました。
猫の慢性腎不全は珍しい病気ではなく、多くの方が大切なニャンコの闘病記を記されています。
私もたくさんのブログ等を参考にさせていただき、私とミルちゃん双方に合った対策を試行錯誤しながら試してきました。

これまでの血液検査結果は下記図の通りです。

       

2013年3月6日現在、ミルちゃんは変わらず調子良くしています。
前回の検査から8か月以上経ちますが、とても調子が良いのと病院へ行くストレス、寒いなかを連れて行くリスクを鑑み、敢えて行かずにおります。
もちろん、ちょっとでも異変があれば即刻連れて行くつもりです。

今実践しているミルちゃんの腎不全対策は・・・

<フード>
・アニモンダの「ニーレン」(ドライ)
・「無添加 とりけずり

<サプリ>
・「チャージK
・「初乳
・「ケイ素の恵み

<それ以外>
MAGシート

「チャージK」と「初乳」は少量の水で溶いてシリンジで飲ませています。
また、「ケイ素の恵み」もそれよりも少量の水に8滴ほど入れて同様にシリンジで。
これは一日2回が理想ですが、1回になることも多々(汗)
「MAGシート」での血行ケアは一日30分2回をノルマとしています。
冬はこたつでヌクヌクしているとすごく体調が良さそうでMAGシートは要らないかな?と思うときもあるのですが、せっかくある器具なのでフル活用したいですね。

<理想としては摂らせたいサプリ>
美腸寿
ショーキT-1

「美腸寿」は毒素の生成抑制効果があるとされる「シャンピニオンエキス」が含まれているのでちゃんと摂らせれば良いのでしょうが、粒状で食べさせ難いのです。
小さくカットしてウェットフードに混ぜても残すことがあり、今は休んでいます。
「ショーキT-1」は液体で、一日30mlくらい飲ませるのが理想ですが、「チャージK」と「ケイ素の恵み」を一日2~3回飲ませていて、さらにそれ以上を飲ませようとすると、いい加減ミルちゃんもウンザリの様子(汗)
調子の良いときは、ストレスを避けるためにも、敢えて飲ませなくても良いかな、と。

以下はこれまでの経過を記した記事です。

「ミルの血液検査」 (2009年10月3日

「ミルの腎不全対策」 (2009年10月9日

「ミルと腎不全対策サプリメント」 (2009年10月27日

「ミルの腎不全対策のその後」 (2010年2月21日

「ミルの腎不全対策 第二弾」 (2010年4月7日

「ミルの腎不全対策-経過」 (2010年5月12日

「ミルの腎不全対策-経過2」 (2010年6月30日

「ミルの腎不全対策-経過3」 (2010年7月29日

「ミルちゃんの腎不全対策サプリメント」 (2010年8月18日

「ミルちゃんの腎不全対策-経過4」 (2010年9月20日

「ミルちゃんの腎不全対策―経過5」 (2011年3月28日

「ミルのサプリ」 (2011年9月17日

「ミルちゃん 腎不全対策 ― 経過 6」 (2012年6月28日

これまで一度も補液は行なわず、フードとサプリ、血行ケアだけで数値的にも好結果を得ることができました。
親身に相談にのってくださるショップさんのお陰であり、またミルちゃん自身の底力でもあります。
これからも慢性腎不全を抱えるとは思えないような、穏やかな質の高い生活をミルちゃんにはおくらせてあげたいと心から願います。

       
       今日のミルちゃん MAGシートの血行ケアが済んで・・・ 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする