一昨日の銀河
元気いっぱいの銀ちゃんは、突然、思いついたように、狭いベランダを全力疾走。
走って犬小屋に飛び込み、素早く方向転換してベランダの端っこに戻り、またまた方向転換して犬小屋に飛び込む、を数回繰り返します。
勢いで犬小屋はドンドン位置を変え・・・
本来の犬小屋
移動した犬小屋
いやはや・・・
その都度、よっこらしょっと犬小屋を持ち上げ元に戻すのでした(^_^;)
さてさて。
私たちはお利口さんに(笑)ゆるベジ食を楽しんでいます。
ゆるベジ食で私が拘っていることをちょこっと補足すると・・・
・有機無農薬の玄米
・皮まで味わいたい根菜類(ゴボウ・ニンジン・大根)はなるべく有機無農薬、あるいは減農薬のものを
・調味料は値が張っても安全で美味しいものを
・お出汁は必ず昆布と鰹節で取り、料理によっては干し椎茸も利用
・梅干しと基本のお味噌は手作り
・お漬物もできるだけ自家製
・タンパク質を必ず摂取
・薬草茶を愛飲
玄米については諸説あります。私は、今、自分が納得できる玄米でOKとしています。
調味料、特にお塩、お醤油、味醂、ごま油については、素材を活かしたお料理は簡単でも調味料の良し悪しで味が決まります。ゆえ、これには拘ります。ゆるベジ食だと食費は結構お安く済みます。その分、調味料にお金をかけても良いかな?と。
タンパク質は厳密な菜食になるとどうしても不足気味になります。身体を造るのに必要不可欠なタンパク質は積極的に摂らなくてはならないので、豆腐や納豆、薄揚げ等の大豆タンパクは毎食欠かさないように気をつけます。
薬草茶は、デトックスと糖尿病予防のために、ドクダミ、連銭草、蕃茄、ハトムギを20分ほど煎じてお茶がわりに飲んでいます。
なーんて記しましたが、拘り過ぎると何かと大変でストレスにもなります。
「テキトー」が何よりだと思っています♪
ではでは、第二弾のゆるベジ食をご紹介~。
10月25日夕食 イワシのクミン風味焼き レンコンの甘酢漬け つみれ汁
たぶさんからご主人さまが釣ってこられたイワシとサヨリをいただきました。たぶさん&ご主人さま、ありがとうございました。
このクミン風味焼きは有元葉子さんのレシピで、レバノンの魚料理だとか。ひと味違ったイワシの味わい方でとっても美味しいです。
遡り、10月24日の夜食! サヨリのカルパッチョ風マリネ
いただいたサヨリ、夫作です。新鮮なお魚は美味しい!の一言です。
10月26日昼食 だし巻き卵、納豆、残りもののおから
10月26日夕食 胡麻豆腐、小松菜とうす揚げの炊いたん
10月27日夕食 麻婆豆腐 中華風スープ
週末なのでゆるベジはお休み。豆板醤、甜麺醤、豆鼓をベースに花椒と鷹の爪を利かせた、夫作の麻婆豆腐。花椒のビリビリと豆板醤と鷹の爪のヒリヒリが楽しい一品。
10月28日夕食 おでん
10月29日夕食 煮豆腐の辛子あんかけ 根菜とひじきのきんぴら
前夜のおでんに使った大根の皮、ニンジン、長ひじきのきんぴらは日持ちがするので常備食打って付け。
寒くなると煮豆腐が美味しいですね♪
ラストはミルちゃん。
カドラーに自分から入ってくれました♪
「まぁまぁ暖かいです」
今日のミルちゃん
神戸も少しずつ秋らしくなっています。
寒がりのミルちゃん、暖房器具がまだ出ていない秋は苦手らしく、暖かい場所を探して右往左往。
今朝は自分からMAGシートに乗りたい、と(笑)
治療のあとは頭陀袋ごとカドラーに。
「寒いのキライ」
このカドラー、買ったばかりなのですが、これまで見向きをしませんでした。これからは使ってくれるかしら?
カドラーを置いている場所は北斗が寝ていた場所です。仲良く眠っていた北斗とミルのツーショットが懐かしいです。
懐かしいツーショット 2010年10月31日
さて。
セブンミールの宅食を8日間美味しく楽しみ、その後の旅行でもタラフク美食しました。
そろそろ心を入れ替えて、というわけで(笑)「ゆるベジ食」を始めています。
両親のためにそれなりに凝ったお料理を作っていた間、夫と私はゆるベジ食が懐かしくてたまりませんでした。
ゆるベジ食とは、基本は玄米菜食で時には肉・魚料理も楽しむというもの。
結婚して数年間、このスタイルを楽しんでいました。詳しくはこちら。
毎夜のワインとチーズ、手作りのお菓子を楽しみ、煎じた薬草茶で夫は半年で23kg!の減量、私は体脂肪が15%になったこともありました。
でもでも、その後、だんだん玄米と白米が半々になり、肉食・魚食も増え、また北斗の散歩も行かなくなり運動不足も祟って、それぞれ体重がだんだん増えてきて・・・(汗)
ゆるベジ食が懐かしくなったのならリセットにはちょうど良い機会というわけです♪
今回、玄米の炊き方を変えてみました。
その炊き方は「びっくり炊き」。秋田で江戸時代から伝わる炊き方だそうです。
以前は圧力鍋や土鍋で玄米を炊いていました。それぞれ美味しいのですが、この「びっくり炊き」で炊いた玄米は白米のような食感なのです。新発見でした♪
ウチの玄米3合を炊く方法
(1)洗った玄米3合に水4合、塩小さじ1を入れて強火にかける
(2)沸騰したら強めの中火で15分
(3)15分経ったら冷たい水3合を一気に入れて混ぜる
(4)強火にかけ再度沸騰したら強めの中火で10分、その後弱火にして10分。
(5)炊き上がったら10分ほど蒸らす
火加減や水をさすなど、コンロから離れられませんが、その間におかずを作れば良いわけで・・・
「びっくり炊き」で炊き上がった玄米ご飯
ではでは、ゆるベジ食をご紹介~!
10月18日夕食 厚揚げのステーキ レンコンのきんぴら
10月20日夕食 厚揚げの甘辛煮 五目煮
10月21日夕食 カツオのタタキ 五目煮(前夜の残りもの)
10月22日昼食 イワシの梅煮、納豆
たぶさんのご主人さまが釣ってこられたイワシです。新鮮でとっても美味しかった~♪ たぶさん&ご主人さま、ありがとうございました。
10月22日夕食 胡麻だれ冷麺
夫が作る冷麺がどうしても食べたくて~。
10月23日夕食 里芋と薄揚げの炊いたん 芽ひじきの煮物大豆入り
10月24日夕食 茄子の田楽 おから
冷麺を除き、どの食事も500kcalくらいだと思います。
朝はコーヒーとクラッカーやビスケット程度、お昼は玄米ご飯、前夜の残りもの、お味噌汁、あるいはお蕎麦等々。
あまりに粗食かもしれませんが、ご飯、昆布と鰹出汁のお味噌汁、お漬物、お野菜、それぞれの滋味深い美味しさは、飽食のあとには尚更しみじみと楽しむことができるのです。
しばらくはゆるベジを楽しみ、同時に私は2kgくらい絞りたいな♪
昨日の銀ちゃん
毎月20日と21日は須磨寺のお大師さんの日。
昨日、銀ちゃんを連れて久しぶりにお詣りに。
「ベビーカステラって美味しいね♪」
参道には出店が並びます。
昔、北斗を連れてベビーカステラのお店の前を通ったとき、ちょうど店じまいの頃だったのか、「ワンちゃんにー」とカステラの切れ端などをいただいたことがありました。
昨日も同じお店が出ていて、懐かしくて思わず買っちゃいました。銀ちゃんにあげると笑顔~(^O^)
「もうないの?」
生後10か月も過ぎ、随分と成長した銀ちゃん。
最近はコミュニケーションも取れるようになってきました♪
素直に育ち、人が大好き、無駄鳴きもせず、それなりに聞き分けも良く、闘争的なワンコ以外には友好的(笑)、とほぼ理想的な柴犬となってきました。
でも、ひとつ、問題がありました。ご近所さんの一人にだけ吠えるのです(^_^;) 吠えるのもまぁ、気持ちはわかる?なんてちょっと不謹慎な思いを抱く飼い主ですが(汗)やはりマズイですよね。
ですから、その方に吠える度に強く制止していました。が、なかなかうまくいかず・・・
10日ほど前、やはりその方に吠え立てました。「こらぁ、銀ーーー!イケナイ、ヤメ!!!」と私。その方は塀越しに「いい加減にしてほしいわ」と。
焦りました。別のご近所さんからその方とのワンコトラブルのお話を聞いていたからです。
私は銀ちゃんのフードボウルをバーンと地面に投げつけました。ビックリした銀ちゃん。続けてお水入れも。銀ちゃん、本当にビビって犬小屋に逃げ込みました。その日は、それ以降一切銀ちゃんにはノータッチを決め、夜の散歩も夫にお願いしました。
翌朝には何事もなかったように銀ちゃんに接しましたが、銀ちゃんは私の顔色を伺っていました。
以来、聞き分けもずっと良くなりました。「ハウス」に即座に従い、犬小屋を指さして舌打ちするだけでもハウスするようになりました。
肝心のその方に対しては、あまり吠えなくなったようだと感じていましたが、確信は持てず・・・
でも、昨日、家の中から銀ちゃんの様子を見ていたとき、その方が銀ちゃんの前を通りました。
銀ちゃんは黙っていました。そして、振り返って私を見たのです。「銀ちゃん、お利口さんだねー」とヨシヨシしてオヤツ(笑)
もしかして吠えなくなった???と思うもまだ半信半疑。
今日、また、その方が前を通ったとき、やはり銀ちゃんは吠えませんでした!
どうやら、その方に吠えてはいけないことを学習したようです♪
北斗の場合はジョウロが躾道具となりましたが、銀ちゃんの場合は食器でした(笑)
因みに、北斗はその方に対して初めは吠えていましたが、いつの間にか吠えなくなっていました。
銀ちゃん、これからも吠えないでいてね!
ラストはミルちゃん♪
ミルちゃんはそろそろ寒いらしく、布団乾燥機をかけているお布団に潜り込んでいます(^_^;)
「寒いの苦手だよ~」
「雲の上の寝心地」でグッスリ眠って目が覚めると、夜来の雨は止み爽やかなお天気になっていました。
朝の眺望
10Fエレベータ正面から臨む「百段苑」
前夜、翌日の予定を話し合いました。
私が今回訪れたいと思っていたのは「伊弉諾神宮」と「たこせんべいの里」。
地図を見てみると、どちらもホテルからはかなりの距離。とはいえ、行けない距離ではない。
サイクリングマップで確認すると「60kmコース」の真ん中あたり。
ホテル周辺をのんびり散策するか、思い切って行くか・・・
夫の「行ってみよう!」の言葉でサイクリング60kmコースにトライすることになりました。
朝はあまり食べないため朝食を昼食のブッフェに変更(+¥300)していたので、昼食後の12時半に出発することに。
お昼のブッフェ
淡路ビール
これからサイクリングというのに地ビールは飲みたい!(笑)
私は、昨夜のリベンジでしっかり食べ、夫は「今から大変だから控えめに」と言いながら私の2倍は食べ(爆)二人共満腹での出発となりました。
ホテル前にて
サイクリングの平均時速が15km/時だそうで、電動アシスト付き自転車なら私たちでもそのペースで行けるだろう、ならば4時間で55km(ホテルから岩屋港まで)は可能かな?
午後4時40分岩屋観光案内所到着を目指して12時45分にホテルをスタートしました。
国道28号線を行くのですが、後ろから車やトラックがドンドン抜いていきます。しっかり避けてはくれるのですが、トラックなどからは風圧を感じヒヤリ。また、場所によっては切り立った海沿いを走ることになり、透き通った海の美しさに感動しながらも吸い込まれそうな気がしてやはりヒヤリ。でも、海は本当に綺麗でした。
一時間ノンストップで走り、13時45分頃最初の目的地「志筑」に着き水分補給。そこから右折して国道88号線に入りました。ここを真っ直ぐ行くと「たこせんべいの里」につくはず。
そして、30分後の2時15分に到着!
たこせんべいの里
なぜ、ここに行きたかったかというと、以前ご近所さんからここのお土産をいただきとても美味しかったのと、製造工程が見られるのが面白そうだったから~(笑)
でも、生憎その日の製造は終了していました(´・ω・`)
ゲットしたたこせんべい♪
たこせんべい、本当は色々と買いたかったのですが、嵩張って自転車の前カゴに入れるのはキビシイので泣く泣く諦め・・・
サービスのコーヒーをいただき、水分補給もして、次の目的地にレッツゴー!
約15分で「伊弉諾神宮」に到着しました。時間は2時40分。
伊弉諾神宮
「古事記」の国生みのシーンが印象深く、淡路島に来たからには伊弉諾神宮は外せません~(^O^)
それに、ご神木の「連理の楠」も見たかったのです。
お詣りして心洗われ、あとは岩屋港を目指すのみ!スタートは3時。
ひたすらペダルを漕いでいると、時折良い香りがします。お線香屋さんがあるのです。
香りを楽しみながら進むと、今度は播磨灘が現れました。海は透き通っています。
一時間ほどノンストップ、さすがに疲れてまた休憩、水分補給。
4時40分着を目指す夫は無事に辿り着けるか心配します。私は、最悪でも観光案内所が閉じる5時前に着ければ大丈夫と楽観的~(^O^)
とはいえ、観光サイクリングのはずが、いつの間にか「耐久レース」の体に・・・(笑)
後ろに見えるのは明石あたり? 4時10分撮影
あと30分!と気合を入れてペダルを漕ぎ始めると、程無く明石海峡大橋が眼前に。
ホっとしましたよーーー!
感激の眺望
そそくさと写真を撮って岩屋港を目指します。
フル充電されたバッテリーもいよいよ点滅し始め・・・(汗)
そして、4時45分、無事に岩屋港に到着!完走バンザーイ♪
黄色いルートを走行しました
自転車を返却しホっとするも、船が5時に出るとのことで急いで乗船券を買います。
5時20分の船に乗れば銀ちゃんを迎えに間に合うと思っていましたが、早ければ早いにこしたことはありません。
ジェノバライン
5時出港の船は小型艇で、その小ささにビックリ、さらに13分で明石港に到着と知りもっとビックリ。
さよなら、淡路島
出港後間もなく橋が現れ
橋に近づき
橋をくぐります
夕日が美しく
淡路島がどんとん遠くなり
明石港に到着
須磨駅に着くと、その足で銀ちゃんを迎えに行きました。
「良い子にしてましたか?」の問に苦笑いの店長さん(汗)
「早く出して~!!!」
まぁ、初めてのお泊りだったものね、仕方ないよね、銀ちゃん(^_^;)
こんな一泊旅行でした。
初日は願い通りゆっくりできたのに、2日目は超ハードな行程・・・
でも、無心でペダルを漕ぐ心地良さ、そして完走した満足感は得難い体験でした。
次は、洲本から南あわじにかけてまた自転車で回ろうかな?(笑)
ラストは記念にゲットしたミッフィーのぬいぐるみをご紹介。私、ミッフィーちゃんが好きなのです♪
フェルメールのミッフィーちゃん(^O^)
ホテルでこんな感じで売っていました~♪
14日~15日に一泊旅行してきました~。
何年も落ち着いて外出することもできなかったのが、ようやく少しは出られるようになり、また14日は結婚記念日でもあったので思い切って出かけたのです。
行き先は淡路島!
須磨海岸からは大阪湾を挟んで島が見えます。島に架かる明石海峡大橋をヨットでくぐったこともあります。
でも、これまで橋を渡る機会はなく、近くて遠い島でした(笑)
当日、まずは銀ちゃんをペットホテルに連れて行きました。ミルちゃんとジュピ太郎は家でのお留守番。
須磨からJR快速で二駅の舞子まで行き、高速バスで淡路島へ。
バス停から橋が見えます
舞子から次の停車地、淡路ICで下車。
淡路ICのSAには「淡路ハイウェイオアシス」というちょっと遊べる施設があるのです。
ここで名物の「淡路牛ハンバーグのホットドッグ」と「淡路ビーフコロッケドッグ」をいただき、これからの旅程を練ります(今頃~???)
実は、お宿だけは取っていたのですが、旅程については白紙状態、サイクリングでちょこっと観光できればよい、ハイウェイオアシスでレンタサイクルできるかな?なんて軽く考えていました。
ですが、調べると、「岩屋観光案内所」でないとレンタルできないとのこと(^_^;)
案内所までの行道を教えていただき徒歩15分で無事に到着、申し込むとぎりぎり電動アシスト付き自転車が2台残っていました~♪~(´ε` )
2日間のレンタルです
さぁ、レッツゴー!と行きたいところですが、ホットドッグでは腹の虫が収まらない夫(苦笑)
岩屋港の側にある「源平」さんで昼食を取ることに。
上にぎり
ビール、そして各々「赤出し」と「吸い物」もいただきました。さすがに新鮮なネタ、美味しかったですヨ!
お腹もくちてほろ酔いで、今度こそお宿に向けてレッツゴー!(笑)
お宿は「ウェスティンホテル淡路」で岩屋から約4.5kmの距離。
初めて体験する電動アシスト付き自転車の快適さにうひょひょ~とご機嫌でペダルを漕いでいると、後ろから、サイクリストさんたちが私たちをドンドン抜いていきます。
速い~!
なんでも14日は「2012 淡路ロングライド150」が開催されていたのです。
これは淡路島全周150kmを自転車で10時間以内で一周するというイベント。
その速さに驚きながら、邪魔しないように注意しながら、ホテルを目指した私たちでした(^_^;)
無事にホテルに着きチェックイン。
このホテルを選んだのは、「雲の上の寝心地」と称される「ヘブンリーベッド」でグッスリ眠りたかったから~♪
これがヘブンリーベッドです!
なにより、朝方5時頃ミルちゃんに起こされたり、銀ちゃんのお散歩に煩わされずにグースカ眠れるなんて夢のよう♪(笑)
お部屋は最上階で眺望も良くてラッキー♪
部屋から臨む大阪湾
さて。
夕食は、当初は、チェックイン後にどこか地元で評判のお店に行くつもりだったのですが、お天気が怪しくなってきたのでホテルでいただくことにしました。
コッコラーレのブッフェ
とっても美味しかったのですが、疲れたのか私はあまり食べることができず・・・(´・ω・`)
でも、夫は私の3倍は食べていました!?(爆)
「お腹いっぱい~」とため息つきながら、BSでバレエを楽しみながら、雲の上の寝心地を期待して眠りについたのでした。
続く・・・
今日の銀河
大きなアキレスに食らいついている銀ちゃんですが、食らいつくのはそれだけじゃないのです~。
犬小屋の屋根を食べる!?
網戸越しですが、現行犯ですね(笑)
穏やかなお天気が続きます。
陽射しがすっかり優しくなり、お散歩も楽になってきました。敬遠気味だった海岸へのお散歩も再開です。
「海はすぐそこだよ!」
海岸は色々な人やワンコが集まるからか、クンクンも普段より忙しく~
「久しぶりの海水だぁ~」
海水をペロペロするのも相変わらず~
「お散歩お散歩楽しいな~♪」
笑顔で歩き~
「喉が乾いちゃったよ!」
ちょっとヘタって伏せの姿勢でがぶ飲みし~
「お水美味しいな♪」
お散歩の〆は近くの公園での例の水飲み姿でした(笑)
夕食をセブンミールの日替わり弁当にして今日で一週間。
10月5日 鶏の柚子胡椒焼き 572kcal
10月6日 豚バラ生姜焼き 499kcal
10月7日 鶏肉と野菜の塩炒め 552kcal
飽きずに続けられたのにビックリでしたが、美味しかったし塩分控えめで色々な工夫があったからかな?
楽チンさに味をしめてしまったのと、まだ、あんまりお料理したくないような感じで、さてさてこれからどうしましょう?(^_^;)
〆はジュピ太郎。
8月半ばから換羽で鳴かなくなってもうすぐ2か月。
まだ囀りはありません(´・ω・`)
今日のジュピ太郎
このまま一生鳴かないのでは???なんて夫は心配しています。
これまでのカナリアたち、必ず囀るようになっていたから大丈夫!と言いつつ、ジュピ太郎の囀りが恋しい私です。
今日の銀ちゃん ちょっとじじむさい(^m^)
銀ちゃんは今日生後10か月になりました。体重は10.2kg。
先月の10,4kgより200g減りました~。
フードが成犬用に、3食から2食に変えたからなのでしょう。量も心持ち抑えめだったからかも?
どのあたりがベスト体重なのか様子見ですね。
「家の中に入りたいな~」
「あれ?何か怪しい?」
銀ちゃん、元気過ぎます。ここで懺悔です。
たぶさんからりんちゃんが使っていたサッカーボールをいただいたのですが、銀ちゃんに渡して20分で破壊されました~。
9月19日 撮影 ボロボロに成った青いサッカーボール(汗)
たぶさん、大切なボールをゴメンナサイ。
さてさて。
昨日、「イケイケちろP」のむつみさんからちろちゃんの手拭いをいただきました。
手拭い大好きな私、嬉しくて、早速北斗に見せましたヨ。
ちろちゃんとみかんちゃんなり~
でも、かわいいちろちゃんの手拭いは使えませんねー。
むつみさん、ありがとうございました。大切にしますね!
そして・・・
昨日の昼食
手抜き食事が続くmilleco家。
昨日のお昼は、長崎県五島の名産、手延うどんの「地獄だき」!うどんを茹でたお鍋ごと食卓に運び、そのまま頂きます(^o^)/
麺つゆは作りましたが、あとは薬味を用意するだけ~。簡単で麺がとても美味しくって、本当にお勧めですよー!!!
でもって、セブンミール、続いています(笑)
10月3日 細切り竹の子と豚肉のオイスター炒め 518kcal
10月4日 サーモンムニエル 515kcal
いやぁ、楽チンが続きご機嫌です(爆)
先日は北斗の命日にたくさんの温かいお心をありがとうございました。
その北斗、先日の台風が接近しつつあった朝、ウチに帰ってきました!
お友だちが、もしかしたら「北斗」という名前かもしれない?ワンコの置物を見つけてくださり、
「さあ、北斗君、millecoさんのもとへ帰ってネ」という気持ちで送ってくださったのです。
温かいお心にまたまた涙・・・
台風が去ったあとにお空に行ってしまった北斗、台風が来る前に帰ってきたようです(^m^)
「こんちは~」
愛くるしいお顔、踏ん張って立つ姿、立派な巻き尾、そして水色の首輪。
北斗は若い頃、このような水色の首輪をしていました。ワンコの首輪としてはちょっと珍しい色・・・
シニアになり、水色の首輪も古ぼけて、渋い茶色の首輪に変えました。最晩年は首輪無しで過ごした北斗。
水色の首輪♪
巻き尾がかわいい♪
水色の首輪が在りし日の元気いっぱいの北斗を鮮明に思い出させてくれます。
そして、この北斗を見ていると心がホンワカしてきます。
sachikoさん、優しいお心遣いをありがとうございました。
さてさて・・・
ようやく元の生活を取り戻しつつある私たち。片付け等は大体終わりました。
でも、料理をするという意欲がなかなか湧きません(^_^;)
両親がいる間、精一杯美味しいものを作りました。和洋中韓印、毎日メニューに頭悩ませながらがんばりました。
その反動なのでしょうか、今は夫婦共々キッチンに立ちたくないのです。でもって、特別に食べたいものもないのです。
で、月曜日から始めたのが、夕食をセブンミールの「日替わり弁当」にするということ!
10月1日 月曜日 ハンバーグ(オニオンソース) 589kcal
今日、10月2日 白身魚の塩麹焼き 554kcal
なかなか美味しいですよ~。
平均560kcal、塩分も程よくて(2.8g以下)、気に入っています~♪
流石にお弁当だけでは寂しいのでお味噌汁はちゃんと出汁を取って作っていますが、飽きずに一週間続けられるかどうかに興味津々!でも、いけそう!?(笑)
しかーし、世の中、本当に便利になったなぁ・・・