猫と亭主とわたし

愛猫。虹のかなたに旅だったブラッキーとリリを偲び。家族になったルナと庭に移ろう季節、折々の想いを写真と文で綴っています。

バラの剪定/春の足音・オオイヌノフグリ

2010-02-19 22:13:46 | Weblog
   バラの剪定がまだ数鉢残っていた。
   鋏を握るがなかなか枝を切りだせないでいる……。
   いつものことだが剪定は勇気がいる。
   細すぎる枝、枯れた枝、混みあった枝、内側に伸びた枝を切っていく。
   切っているうちに度胸がついて鋏の音もカチカチと軽やかになっていく。

   しだいに小さな棘だらけの姿になっていく。
   棘と棘のあいだに小さな小豆色の芽がでている。
   裸になったバラはかえって力強く感じられた。

   河川敷で小さなオオイヌノフグリの花を見つけた。
   オオイヌノフグリの花が咲き出せば春はそこまできている。
   春の足音がきこえる。


         

         

         



    ランキングに参加しています。応援よろしく。バナーのクリックお願いします。
                にほんブログ村 花ブログ バラ園芸へにほんブログ村
        ありがとうございます。