風邪で一ヶ月以上歩かなかった。
足が少しなえた感じ。
「日光の山道でもどうかな」
と、いう夫の言葉。
わたしは賛同した。
家をでる間際になって
「龍王峡に行こう」と夫が急きょ変更。
よくある夫の癖だから驚かない。
東武電車で下今市下車。
秋風の吹くプラットホームに降り立つ。
ベンチに座って連絡まち。
こんなひとときも小さな旅の楽しみ。
プラットホームには年老いた駅弁売りのおじさんがいた。
しわがれた声で「弁当。弁当」という声が旅情をさそった。
会津田島行に乗り換え龍王峡へ。
(東武浅草から会津田島行に乗ると龍王峡駅まで直通)
龍王峡は、3年前に訪れたときと同じ風景で
わたしたちを迎えてくれた。
噴火やマグマが噴出してできた巨岩の間を、
青い竜のようにゆったりと水は流れている。
青い色をした疑灰岩が多いので水が青く見えるのだろうか。


虹見の滝
むささび橋の上から


虹見橋わたって約一時間、
むささび橋のたもとの「むささび茶屋」で一休み。
野の花に秋の風情をみて疲れを癒した。




庭の秋バラ
ディンティベス


アルブレヒトデュラーローズ


足が少しなえた感じ。
「日光の山道でもどうかな」
と、いう夫の言葉。
わたしは賛同した。
家をでる間際になって
「龍王峡に行こう」と夫が急きょ変更。
よくある夫の癖だから驚かない。
東武電車で下今市下車。
秋風の吹くプラットホームに降り立つ。
ベンチに座って連絡まち。
こんなひとときも小さな旅の楽しみ。
プラットホームには年老いた駅弁売りのおじさんがいた。
しわがれた声で「弁当。弁当」という声が旅情をさそった。
会津田島行に乗り換え龍王峡へ。
(東武浅草から会津田島行に乗ると龍王峡駅まで直通)
龍王峡は、3年前に訪れたときと同じ風景で
わたしたちを迎えてくれた。
噴火やマグマが噴出してできた巨岩の間を、
青い竜のようにゆったりと水は流れている。
青い色をした疑灰岩が多いので水が青く見えるのだろうか。


虹見の滝

むささび橋の上から



虹見橋わたって約一時間、
むささび橋のたもとの「むささび茶屋」で一休み。
野の花に秋の風情をみて疲れを癒した。




庭の秋バラ
ディンティベス


アルブレヒトデュラーローズ

