猫と亭主とわたし

愛猫。虹のかなたに旅だったブラッキーとリリを偲び。家族になったルナと庭に移ろう季節、折々の想いを写真と文で綴っています。

深まりゆく秋の庭で/リルケの薔薇・ブルームーン・ラベンダーピノキオ……

2011-11-03 00:00:46 | わが家で咲くバラたち
忙しさにかまけて、写真は撮っておいたがブログに載せられませんでした。
たくさんの枚数になってしまいました。
深まりゆく秋の庭で咲いたバラをみてあげてくださいね。
春よりも大輪の花を咲かせ色も鮮やかに、香りも素晴らしいです。
花もちもよく長く楽しめて秋のバラが大好きです。

挿し木で育てたリルケの薔薇。
赤ワインを思わせるボルドー色で咲いています。
秋は春より低い気温で咲くからでしょうか、思わぬ色合いを見せてくれました。

    

    

    

ブルームーン 
この秋、大輪の花をつけました。
甘酸っぱい深い芳香。
鮮明ないろどりに吸い込まれそうです。

    

    

    

ラベンダーピノキオ
季節によって花の色が微妙に変化します。
このニュアンスカラーの美しさに魅せられます。
春から咲きつづけてちょっとお疲れ気味です。

    

    
    
    

挿し木で育てたシャリファアスマ。 
夏、親株は枯らしてしまいました。
挿し木しておいて本当によかった。
オールドローズの魅力をもつ愛らしいバラです。
淡いローズピンクが外側の花弁ではほとんど白にちかくなります。
フルーツの香りが素敵です。

    

    

    
  

アイスバーグ 
清楚な気品に満ちた美しいホワイトローズ。
秋が深まるとほのかにピンクをしのばせる。