26号の台風ではバラの鉢が倒された。
枝が折れ屋根の一部も壊された。
今回は念のためバラの鉢を軒下に取り込んでおいた。
案じていた台風もたいしたことはなく去っていった。
豪雨との予報が、この地方に関する限り、あたらなかった。
地植えのバラは相次ぐ台風のため、ぼってりと水を含んで
重そうにうなだれている。
青空の清々しい秋のたたずまいが恋しい。
リルケの薔薇
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/46/ee22a79967082966483d6e0ab09e7484.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/a9/3fa0903168b7415ff3c3379554478d4e.jpg)
アイスバーグ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/f6/ae73c5a1b90eff688178e8e732a209e0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/6b/dc68814e3dbcbc04a0728c375fe40a68.jpg)
ルイ14世、今年は見事に花をたくさん咲かせ、わたしを喜ばせてくれた。
階下に運び窓からいつも眺められるところにおいて、楽しんだ。
ベルベットの赤から秋が深まるに従って、しだいに赤紫に変わっていく風情が好きだ。
毎日眺めているうちに冬がすぐそばまでやってくる。
ルイ14世
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/3b/964622d508e04cf3b50e72cbf3985ae3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/bf/ae05ac4108932b8e1ed65bda731c7b24.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/0c/67d35c6a519d9da640692375d9397fdc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/63/07cda780a0a88ea227b9d5d0d535e0db.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/82/a62b5c8f23ee6a5df494a055664c0c44.jpg)
ご訪問ありがとうございます。
お帰りに下のにほんブログ村をおしてくださると活力になります。
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ](http://lifestyle.blogmura.com/slowlife/img/slowlife88_31.gif)