昨日からの寒気も昼を過ぎると、陽がさし暖かくなった。
朝からの冷たい風も穏やかになった。
木々の葉が浅緑色も鮮やかに風にゆれている。
クレマチスが可愛い蕾を膨らませている。
卯の花、花リンゴ(ターャの愛した花木)、黄モッコウバラも蕾をつけた。
ライラックも葉が展開しだした。
待ちに待った楽しい季節がやってきた。
植物の精気を庭にでて、たくさんいただいて元気になろう。
クレマチス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/6a/48eb0a44fc4dcc49adfbc63f22cf31b1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/8d/805051dd3f7f508cb0c66d113e03ba81.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/b6/268b101fa5da84c7b3b5b92ce016f989.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/fc/c9053711a138315426c6720fa1077997.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/ac/bb8ad8dd88cd67a3401ab525edbb332c.jpg)
卯の花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/0e/fcf7b58980ed82280cfe31efbfed473a.jpg)
花リンゴ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/ef/16a38b0d7db632b022625f09a0610446.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/d8/c7a20d383a7eec89292f202286a6ae87.jpg)
黄モッコウバラ
また明日は雨模様らしい。
暖かくなったことだし、毎年桜をみに行く公園に夫とでかける。
野球場のまわりの土手に桜が植えてある。
この広い公園に桜を愛でる人影はない。
ときおり小鳥の鳴き声がする。
小鳥が飛び立つと、花びらが宙を舞う。
この幽玄な花吹雪を体にうけて二人きりで散策する。
ゆったりと時間をかけてひとまわりした。
すごくゴージャスなひとときをすごした。
優しい桜色に包まれてこの静寂のなかで桜を愛でる幸せ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/0b/58e4b24ae098588b855d1ee94dc3b415.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/3b/8aebea9f5c21cdd69df9eb712fa34643.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/5d/19c863cdd31bcdbc9461a3b382205efe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/ea/53a2f94d627d82343ca9219a79c843ef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/25/f7d6fede5cea7c0074197501240249ed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/b2/56b1fb944793c7081738d84e04e74283.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/0e/d06de2a66756c66072ea30fe41bbd2ec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/0b/09530f46e54d7629131728d1daccfe10.jpg)
にほんブログ村
ラベンダーピノキオ![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/originalimg/0000592822.jpg)
朝からの冷たい風も穏やかになった。
木々の葉が浅緑色も鮮やかに風にゆれている。
クレマチスが可愛い蕾を膨らませている。
卯の花、花リンゴ(ターャの愛した花木)、黄モッコウバラも蕾をつけた。
ライラックも葉が展開しだした。
待ちに待った楽しい季節がやってきた。
植物の精気を庭にでて、たくさんいただいて元気になろう。
クレマチス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/6a/48eb0a44fc4dcc49adfbc63f22cf31b1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/8d/805051dd3f7f508cb0c66d113e03ba81.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/b6/268b101fa5da84c7b3b5b92ce016f989.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/fc/c9053711a138315426c6720fa1077997.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/ac/bb8ad8dd88cd67a3401ab525edbb332c.jpg)
卯の花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/0e/fcf7b58980ed82280cfe31efbfed473a.jpg)
花リンゴ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/ef/16a38b0d7db632b022625f09a0610446.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/d8/c7a20d383a7eec89292f202286a6ae87.jpg)
黄モッコウバラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/f7/68ea50e5ba8663b08dcde61fd0516f6f.jpg)
また明日は雨模様らしい。
暖かくなったことだし、毎年桜をみに行く公園に夫とでかける。
野球場のまわりの土手に桜が植えてある。
この広い公園に桜を愛でる人影はない。
ときおり小鳥の鳴き声がする。
小鳥が飛び立つと、花びらが宙を舞う。
この幽玄な花吹雪を体にうけて二人きりで散策する。
ゆったりと時間をかけてひとまわりした。
すごくゴージャスなひとときをすごした。
優しい桜色に包まれてこの静寂のなかで桜を愛でる幸せ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/0b/58e4b24ae098588b855d1ee94dc3b415.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/3b/8aebea9f5c21cdd69df9eb712fa34643.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/5d/19c863cdd31bcdbc9461a3b382205efe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/ea/53a2f94d627d82343ca9219a79c843ef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/25/f7d6fede5cea7c0074197501240249ed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/b2/56b1fb944793c7081738d84e04e74283.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/0e/d06de2a66756c66072ea30fe41bbd2ec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/0b/09530f46e54d7629131728d1daccfe10.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/c4/7c45ca31d638ed59b85a6d6d07097668.jpg)
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ](http://lifestyle.blogmura.com/slowlife/img/slowlife88_31.gif)
ラベンダーピノキオ
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/originalimg/0000592822.jpg)