猫と亭主とわたし

愛猫。虹のかなたに旅だったブラッキーとリリを偲び。家族になったルナと庭に移ろう季節、折々の想いを写真と文で綴っています。

ダークレッドの花色

2008-11-30 20:30:43 | Weblog
■落ち葉を掃こうと庭にでる。
 何か視線を感じる。
 わたしの目線よりはるか上のほうにリルケの薔薇がほころびかけている。

■切花にするため剪定もかね長く切る。
 花びらが虫に食べられ痛んで破れている。
 葉も白くぬけて病気?

■花色は黒薔薇のようなダークレッド。
 気品のある香りを漂わせている。
 花の終わりに素敵な花色をわたしにプレゼント。

■薔薇は生きている。
 花瓶にさした瞬間からわずかずつ変化しつづける。

       

■秋の薔薇はゆっくり花びらを一枚いちまいほころばせていく。
 一日いちにちを惜しみながら生きていくように……

              

       

       

       

    ブログランキングに参加しています。お力添えをいただけるととてもうれしいです。
           ↓どちらかクリックよろしく。
     にほんブログ村 花ブログ バラ園芸へ
     ブログランキング・にほんブログ村へ
     応援ありかとうございます 
       



  



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (たまちゃん)
2008-11-30 22:55:25
今日のリルケの薔薇は、今までにないほど一段と上品な感じがしています。
貴夫人の品格が漂ってきます。
一輪でさすと凛としていて又素敵です。
本当に薔薇って表情が色々ありますね。
mimaさんのブログで見せていただいているうちに、薔薇に魅了されました。
お庭のほうの薔薇は可憐で愛らしいです。
返信する
こんばんは (mima)
2008-11-30 23:57:54
今日のリルケの薔薇は黒薔薇のようです。
葉や花びらは痛んでいますが、まさに貴婦人のようですね。
香りをお届けできないのがなんとも残念です。
そうですねバラは同じ木に咲いても表情、色一輪一輪ちがいます。
リルケの薔薇は特に咲いてから色が変化していく様子が楽しいです。

いつもコメント応援ありがとうございます。




返信する
Unknown (imi)
2008-12-01 00:37:49
今晩は、imiで~す。
この時期のバラ、切り花にしても長く綺麗なお顔でいてくれて楽しめますね。
正面の顔、特に素敵ですね。
綺麗に花弁が巻いていて、本当に端正なお顔ね(その下の横顔も可愛い)
返信する
こんにちは (mia)
2008-12-02 16:49:21
imiさん

この時期のバラ、ほんとうにゆっくりさいてくれて嬉しいですね。
幾重にも重なった花びら十二単のようですね。
バラの横顔大好きです。

お返事遅くなってゴメンナサイ。
コメントいつもありがとうございます。
返信する

コメントを投稿