「さぁ 行こうか」と夫がわたしを呼びに来る。
いそいで身支度をする。
今日はリリを医者に連れて行く日。
キャリーバックをリリに見せないように用意する。
だがリリは察しがついたのか窓際の棚の隅に隠れる。
夫が外から窓を叩く。
今度は本箱の上に逃げ込む。
やっとリリを捕まえてキャリーバックへ押し込む。
観念したのか悲しそうな声でキャッと鳴く。
リリは普通の猫のようにニャオーと鳴けない。
「身体が弱いぶん頭がいいのかしらね」とわたし。
リリを入れたキャリーバックを持って、車の行きかう道を急ぐ。
リリは車の音が嫌い。時々声をもらす。
血液検査の結果は思わしくない。
数値が下がっている。
免疫不全のため造血剤をうつか、薬を変えてみるか、とのこと。
とりあえず薬2週間分をいただいてくる。
でも、リリは元気に飛び回っている。
とても病気の子とは思えない。
無邪気に遊ぶリリが愛おしい。
体重が減少したとき、元気がないときはすぐ来院するようにと。
ブログランキングに参加しています。
← お時間がありましたらClikよろしく。
いそいで身支度をする。
今日はリリを医者に連れて行く日。
キャリーバックをリリに見せないように用意する。
だがリリは察しがついたのか窓際の棚の隅に隠れる。
夫が外から窓を叩く。
今度は本箱の上に逃げ込む。
やっとリリを捕まえてキャリーバックへ押し込む。
観念したのか悲しそうな声でキャッと鳴く。
リリは普通の猫のようにニャオーと鳴けない。
「身体が弱いぶん頭がいいのかしらね」とわたし。
リリを入れたキャリーバックを持って、車の行きかう道を急ぐ。
リリは車の音が嫌い。時々声をもらす。
血液検査の結果は思わしくない。
数値が下がっている。
免疫不全のため造血剤をうつか、薬を変えてみるか、とのこと。
とりあえず薬2週間分をいただいてくる。
でも、リリは元気に飛び回っている。
とても病気の子とは思えない。
無邪気に遊ぶリリが愛おしい。
体重が減少したとき、元気がないときはすぐ来院するようにと。
ブログランキングに参加しています。
← お時間がありましたらClikよろしく。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます