8月26日にお店に高校の頃の後輩が来店。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/63/1a67590acd31b207473d98a2376f38b0.jpg?1661827788)
後輩も虫が好きみたいで、タマムシの話をしていました。
その時にふと
「まだクワガタはいるんだろうか?」と思い、その日の夜に探しに行ってきました。
昼間は晴れていました。
気温は30度くらい。
夜は26度と涼しい山に向かいました。
いつものコースを車で走っていると、
いました、ノコギリクワガタのオスです。
例年は8月後半に探すことは無かったのですが意外といるものですね。
その後もあちこちで見つかりました。
けっきょくオスが5匹、メスが4匹。
メスはもっと見かけましたが捕まえることなくそっとしておきました。
オスの一部は探しに来ていた親子がいたので譲りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/63/1a67590acd31b207473d98a2376f38b0.jpg?1661827788)
翌日も探しに出かけましたが、まったく見つかりませんでした。
あの日が特別だったのでしょうか?
ちなみに、私は昆虫ゼリーはプロゼリーを使ってます。
同じく昆虫採集している時にお会いした方もすすめてくれたので。
最近は箱買いして虫友と分けて使ってます(笑)