ヤギヤの駐車場脇にある狭い三角スペース。
ここにオリーブなどが植えられています。
今の時期はいろんな花が咲いてるんですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/8e/85e66f59c4cba3394fd489a112c701a1.jpg)
植えて五年くらいのオリーブの木はずいぶん大きくなりました。
今では毎年花を咲かせています。
オリーブにも表年と裏年があるのか(知りませんが)今年はたくさんの花を咲かせています。
オリーブの木の足元にはラベンダーを植えました。
ラベンダーは少しずつ増えて、今年はこんなにキレイに咲きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/23/053ac8fa3b8852124e899f533bf9546e.jpg)
紫色の花が緑に映えます。
毎年少しずつ増えているのでこれからが楽しみなんです。
ラベンダーの少し前に植えたミントはどんどん増えて、今では土の部分は半分以上ミントの勢力圏となりました。
繁殖力が強いミントですが、この時期には天敵のハッカハムシがどこからともなく出現します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/48/96d49d84ffd28089e5190be883b829be.jpg)
ハッカハムシはミントやシソの葉が大好きで、どんどん食べます。
見つけたら捕獲していますが、毎日10匹以上捕まえても次の日にはどこからともなく現れるんですよ。。。
しばらくはハッカハムシを捕まえるのが日課になりそうです。
隣で畑を作っている人にこのことを相談したらこんな農薬があると教えてくれました。
今年はこれを撒いて効果をみようと思います。(すでに購入済み)
撒くのは8月末くらいがいいらしい。