音楽喫茶・ヤギヤ店長の日記

クラシックなどの音楽が聴ける金沢の喫茶店ヤギヤの店主が音楽、コンサートなど仕事と趣味を楽しみながら過ごす日々を綴ります。

急速冷凍スイッチ

2011年09月20日 06時00分00秒 | お酒・料理・スイーツ

先日誤って押されてしまった日本酒用冷蔵庫の急速冷凍スイッチがこれです。

 

足元にあるのですが、このすぐ近くにダンボールの箱が置いてあったので、

誰かがダンボールを蹴って、その段ボールでスイッチが押されたのだと思います。

こんなスイッチ要らないのに~(泣)

 

と、嘆いていてもしかたないのでこんなのにしました。

水ようかんのお菓子を利用したカバーです(笑)

これで押されることも無いでしょう。

今はテープで仮止めしてますが、いずれちゃんと付ける予定です。

 

とりあえずこれでひと安心。

残る心配は停電かな~

自家発電機でも付けるかな(笑)

 

 


金澤月見光路2011 ~夜も金澤にいて良かった~

2011年09月18日 23時21分09秒 | お酒・料理・スイーツ

今日はツールドのと二日目。

初日は雨でしたが、今日は晴れて蒸し暑くなりました。

こう書いていますが僕は走ってはいません(笑)

なので走っているみなさん暑さに負けずにがんばってください。

 

昼は暑いので僕は夜走ります。

あくまでもマイペースで走ります(笑)

 

9/16から金沢のしいのき迎賓館の周囲の芝生広場で「金澤月見光路2011」が開かれています。

今年のフレーズは「夜も金澤にいて良かった」

夜の金澤って昼と違う一面を見せてくれます。

夜走っているとそれは感じますね。

 

本当なら月が出ている日時に開催されているのですが、今日はあいにくの曇り空。

雲の向こうにうっすらと月明かりが見えましたが、形まではわかりませんでした。残念。

でも照明で創られた空間はなかなかきれいでした。

向こうに薄っすらと見えるのは金沢城の石垣です。

手前の明かりも石垣のような形をしていますね。

写真を撮っているときには気が付きませんでしたが、こうして書いているときにふとそう思いました。

 

巨大な花です。

女性がまるで花から生まれたような感じがしました。

こうやって中に入って写真を撮っている人が大勢いました。

なかにはネクタイをしたオジさんも(笑)

 

こちらは広場に置かれた竹かごのような形をしたモノ。

暖かい灯りです。

こちらは紫がメインの照明。

この向こうに月が出ていたのですが、雲に遮られて写りませんでした。

 

こちらは真っ暗な水面に浮かぶ蓮の花のイメージ。

実際には芝生の上に置いてあるのですが、夜だとずいぶんイメージが変わりますね。

 

そうこうしているうちに消灯の時間になりました。

照明が消えて真っ暗になるまでけっこう人がいましたよ。

みなさん感動していたようです。

三連休は天気が悪いという予報だったのであきらめていましたが、晴れてよかったです。

 

明日はツールドのとの最終日。

このまま晴れが続いてほしいものです。

 


金工4人展

2011年09月17日 23時14分19秒 | アート・音楽

今日はクラフト広坂で開催されている「金工4人展」に行きました。

クラフト広坂は金沢21世紀美術館のすぐ近く。

いつもなら自転車で行くのですが、今日は天気が悪かったので車で行きました。

 

作品を提供している作家さんは

笠松加葉さん

田中いづみさん

薮内公美さん

前田真知子さん

の四人です。

今日は笠松加葉さんが展示説明に来られていたので展示作品を見ながらいろいろとお話をうかがいました。

笠松さんひとりでしたので写真は笠松さんの作品だけ撮らせていただきました。

個人的に気に入ったのはこちら。

ネックレスですが、振るとシャラシャラと非常に繊細な音がします。

耳障りでは無いその音を出すためにいろいろと工夫されているようです。

僕のイメージは「土星」です。

音が無いはずの宇宙の音ってどんな音なのかな~?って。

 

こちらは何も考えずにブランコで揺れてる三人。

何も考えたくないのかも知れません。

オブジェかと思ったらこちらもネックレスでした。(^^ゞ

 

それとこちらもお気に入り。

当日、笠松さんが付けていたネックレスと同じシリーズ(?)の作品だと思いますが、

どちらも雰囲気は似ていて、僕は女性らしいポーズなのかなあって思いました。

だからどちらも惹かれるものがあります(笑)

この写真のポーズもいいですね~

 

他にも面白い作品がいろいろあるんですが、多すぎて写真はこの辺で(笑)

他の三人の作品もそれぞれの個性が光っててとっても素敵でした。

紹介できないのが残念。

この金工4人展は9月19日まで開かれていますので、金属製の小物がお好きな方はぜひご覧になってください。

きっとお気に入りが見つかりますよ。

 

 

 

説明してくださった笠松さん、作品のこと以外にもいろんなお話ができて楽しかったです。

「さんさんごご」の場所もわかりましたよ(笑)

今日は本当にありがとうございました。

 


凍ってます。。。

2011年09月17日 06時00分00秒 | お酒・料理・スイーツ

先日の日本酒凍結事件。

あまりのショックに、凍ってしまったお酒を発見したときは

「急激な温度変化は良くないだろう」って思って、冷蔵庫の設定温度を上げてそのまま一晩放置しました。

で、翌日冷蔵庫を開けてみると

そのまま凍ってる。

 

庫内の温度を少し上げたくらいじゃ(しかもまだ氷点下だし)融けないってことで、室温で解凍することに。

冷静に考えればわかることですよね~

でもあの時はそんな余裕はなかった(笑)

 

みんな凍ってて、部屋に出したら霜がすごい。

解凍したら味がどう変化するのか興味があるけど、凍ってない普通の味を知らないので比較できない。

凍ったときの味の変化について杜氏さんに聞いてみたいくらい。

 

凍ってしまった日本酒は、これから少しずつ味わってみようと思います。

とりあえず「三千櫻」は大丈夫そう。

心配なのがガスが含まれてるタイプ。

写真では真ん中の青い瓶のお酒です。

ビールのように、凍ったらまずくなるのではないかと心配です~


ウィスキーを嗜む

2011年09月17日 00時04分18秒 | お酒・料理・スイーツ

石川県では明日から三日間「ツールドのと」が開催されます。

自転車で能登半島を一周するという大会です。

地元からも大勢の人が参加しますが、今回は名古屋のH師匠も参加するとのこと。

まずは前夜祭、ではないですが片町のスパイスで飲むことに。

(これは師匠のリクエストなんです)

 

夜になって雨が降ってきたけど、家から歩いて片町までいきました。

この橋を渡るとそこは繁華街、片町です。

 

約束の時間に遅れて行くと、師匠はもう飲んでいましたよ。

この日はすっごく蒸し暑くて、僕も最初はビールをいただきました。

暑い時には南国のビールだろう、ってことで選んだのはこちら。

シンハー

タイのビールらしい、さっぱりとした味。

青島と似てますが、こちらのほうがあっさりしていると思います。

って飲んでいると師匠はすでにシングルモルトにいってました。

僕はよくわからないのでどうしようかなあって考えていたら、こんなものが。。

マスターがウィスキー初心者のために作った、おすすめリストです。

この紙はFirst Stageで、この後に2nd Stage、Final Stageと続きます。

僕はもちろんFirst Stage。

しかも1番からいただきました。

うーん、見てもよくわからない。

でも香りも味も癖が無くて飲みやすい。

この日はこのGlenlivetを飲んだ後のチェイサーがすっごく美味しく感じられました。

 

師匠はこちらのお酒も飲んでましたね。

明日は自転車で輪島まで走るのに、大丈夫なのかな?

写真の白州がとってもお気に入りのようでした。

少し飲ませてもらえばよかった(笑)

 

そこで突然思い出しました。

このお店のオリジナルボトルのラベルを書いてもらうのに元になる写真を撮ったんでした。

出来上がったボトルの写真をまだ撮っていませんでしたので、今回は忘れずに撮らせてもらいました。

(まあ、途中まで忘れていたのですが、思い出したのでOK)

写真だとわかりにくいですが、

左は夕暮れの窓辺のボトル。

真ん中はマスターの肖像画。

右は店内のカウンターの様子です。

僕が撮ったのはどれだったかな~?

左と真ん中?

よく覚えていませんが、こうやって出上がったのを見ると嬉しいですね。

左の絵は雑誌の表紙を飾ったそうで、ますます嬉しい。

カウンターから見た片町の通りはいつものようにタクシーと楽しそうな人でいっぱい。

First Stageの14本のスタンプはなかなかそろわないと思いますが、少しずつ飲んでいきます。

 

ああ、でも帰ってから三千櫻を飲んでしまった。

シングルモルトもいいけど、やっぱり日本酒を飲むとほっとするなあ(笑)

 


日本酒  三千櫻 純米 愛山

2011年09月16日 18時00分00秒 | お酒・料理・スイーツ

先日、悲しい凍結事件がありました。

しかしいつまでも悔やんでいてもしょうがない。

ってことで、解凍したお酒を飲んでしまいましょう。

 

まずは「三千櫻 純米 愛山」 岐阜県中津川市にある三千櫻酒造のお酒。

 

以前、ほろ酔いさんにお土産にいただいたのですが、それ以来お気に入りなんです。

今回はりえぞうさんセレクトですので、みなさんいいお酒を選んでくれて本当に幸せものです。(感謝)

 

控えめな桜が書かれたラベルですが、

味はどっしりとしてます。

香りはいいし、冷やして飲むと味もすっきり。

温度が上がると丸い味わいと、ちょっと苦味と酸味が強くなってきます。

それほど強くはならないのでそんなには気になりません。

 

とっても美味しいので、凍る前はどんな味だったのか気になります。

もっと美味しかったのかな~?

でもこれでも十分に美味しいので満足でした。

 

愛山 60%精米のこのお酒。

バランスがいいのと、個人的に好みの味だったのでかなり満足。

さすがりえぞうさんセレクト。

他のお酒についてはこれから少しずつ紹介していきますね。

 


夜ポタ そろそろ月見光路です

2011年09月15日 22時15分43秒 | お酒・料理・スイーツ

自宅に帰って西の空を見るときれいな夕焼け。

こんな夕焼けを見てしまうとムラムラと走りに行きたくなってしまいます(笑)

今日は晩ご飯が遅い日なのでさっそく出発。

いつものように写真を撮りながらポタリング~

今回はカメラにストラップを付けたのですぐに撮れるようになりました。

ストラップって便利ですね。

 

まずは近所の公園から見る夕日。

今日は雲が無いのですごくすっきりした空です。

でもグラデーションがいい。

 

次にどこに向かおう迷ったけど、賑わうにはちょっと早い木倉町へ。

美味しそうな看板が大好きです。

この通りのお店って実は入ったことが無いんですが、きっとほっとするような料理が出そう。

いつも自転車で通りすぎてますが、いつかは食べたいです。

 

で、ここから東に向かってちょっと走ると。

金沢城跡のいもり掘り。

先日は遅かったので照明が消えていましたが、今日は点いていました。

手前の堀にうっすらと映った石垣がいいですね~

でも水の近くは虫が多いので写真を撮っててもなんだか足が痒い気がして、落ち着いて写真が撮れませんでした(笑)

そそくさと次の場所に移動しようと周囲を見ると、しいのき迎賓館のあたりが賑やかです。

こんな時間に何やってるのかな、と行ってみると。

明日から始まる「月見光路」の準備をしてるようです。

金沢工業大学の学生がいつも準備してるんですよね。

遅くまでおつかれさまです。

明日は片町に出るから帰りにでもよってみようかな。

 

で、今日は東山と月の写真を撮ろうと思っていたので、しいのき迎賓館から橋場町に向かいました。

主計町はいつものように静かなたたずまい。

でも月が見えません。

どこにあるのかと探してみましたが見つかりません。

どこに行ったのかな??

 

向こうの橋は浅野大橋。

この橋は車が通れない橋です。

橋を渡って、東山に向かいました。

東山も夜は静かです。

落ち着いた明かりが好きです。

街中なのですが、意外と星が見えるのがいいですね。

空も広いし。

 

さて、ここからどうやって帰ろうかと考えて、とりあえず、材木町から兼六園下かな~

ってことで走ると。。。

このあたりは道が細くて入り組んでて、しかも暗い。

どこに向かっているのかだんだんわからなくなってきました。

早い話が迷子になってます(笑)

こっちかな~って感じで走っていると見たことがある風景が。

やった~と思ったら、ここは「八坂」。。。

いや、八坂が悪いわけじゃないんですが、以前みなさんとここに来たときにこの坂を登ってたいへんだったことを思い出しましたよ。

でも坂があると登ってみたくなるのが人情(?)ってもんですよね。

夜中の八坂、のぼりましたよ~はあ~しんどかった。

登りきると目の前には桜の木が。

照明で緑色になってますが、春だときれいな桜色だったでしょうね~

 

ここまで来たからもう一つ行きたかったところへ。

それがこちら。

石川県立歴史博物館。

レンガの建物が赤っぽい照明でますますきれいな色に。

蛍光灯って緑だからあんまり好きじゃない。

やはり照明は白熱灯の暖かい光が好き。

歴史博物館の展示は意外と面白いんですよ。

ここの博物館は時間をかけてゆっくり廻ることをおすすめします。

石川の歴史ってけっこう面白いんですよ。

 

ここからは坂を下って広坂へ。

途中の石浦神社にも「月見光路」のセッティングがされていたので、ちょっと寄り道。

こちらもいい雰囲気に仕上がってます。

この社のすぐ横には赤い鳥居があるのでそちらも怖いくらいきれいですよ。

写真を撮っているときにちょうど見物に来ていた女性がいたので話かけると、

その方も自転車で走っていたらきれいだったので見てたそうです。

その時の話では「夜の神社には行かないほうがいいらしいんですけどね。」って、

ええっ、もう遅い。来ちゃってるし。

しかも、アナタも来てるじゃないですか~(笑)

まあそのことは諦めるとして、

このライトアップは「月見光路」ってイベントで、しいのき迎賓館の周辺でもやってますよって話したから

「今から自転車で行ってみます。」と言ってましたよ。

「明日からが本番だから今日は明かりが少ないよ」、と思ったけどきっと明日も行くんだろうなあ。

まあ夜の自転車は楽しいからいいか(笑)

 

さて、そろそろ帰らなきゃと思っていたら

やっと月が出てきた。

どこも月の出の時間が遅くなってきてるみたいですね。

東山の月は撮れなかったけど、21世紀美術館の月は撮れました。

(先日も撮ったけど。。。)

 

夜ポタで人と話すことは無かったけど、これもいいかも。

自転車で夜走ると同じように自転車で走っている人を見かけます。

でもお互い接点も無く、そのまま通りすぎて行きますが、ちょっと話しかけると楽しい事が始まりそう。

次回は会話も楽しむようにしないとね。

(でも酔っぱらいは避けちゃうかも(笑))

 

本日の走行距離 17km

平均速度 15km/h

夜中って暗いからスピード出すと怖いよね。

だから遅いわけじゃないんですよ。たぶん。

 


中秋(+1)の名月に夜ポタ

2011年09月13日 23時14分18秒 | バイク・クルマ・自転車

昨日は中秋の名月でしたね。

みなさんのところでは見ることができたでしょうか?

昨日はお酒を飲んでしまったのでできませんでしたが、今夜は一日遅れの月夜のポタリングに出かけました。

昨日は自宅の玄関で月の写真を撮りましたが、個人的にイマイチだったので、今夜はいろんな場所で撮ってみることに。

でも手持ち撮影なのでブレまくりです。

その辺は気にしないでね。

 

まずは、寺町のお寺の塀からのぞく月です。

こうしてみると積み上げられた石の色がきれいです。

白い壁もいいですね。

こちらもお寺と月。

お寺の木は大きいので月が隠れてしまいそう。

犀川に映る月。

川の流れに沿うように月も流れていますね。

遠くに見える橋は下菊橋。

おなじみの21世紀美術館と月。

こうして美術館の明かりと比べても月がすごく明るいことがわかります。

人工の灯りが少なかった昔は月夜はすごく明るかったことでしょう。

文化交流館の前は街灯があって明るい。

写真を撮るのにはちょうどいい明るさ。

建物の屋根に月の明かりが反射して光っています。

 

 

もう9月になり夜は涼しくなったと思っていたけど、意外と蒸し暑い。

家に帰ったら冷たいビール~ と思って冷蔵庫に向かい、ふと庫内の温度計を見ると。。。

ああ、あまりに衝撃的で書きたくない。

けど、書いちゃう。

 

 

普段は-5度を示している温度計が、なんと-15度でした!

日本酒は-6~8で凍ってしまうと聞いていたのですぐに冷蔵庫の蓋を開け温度を上げ、

外にある温度調節用のダイヤルを確認すると

「急速冷凍スイッチ」が入ってました!

このスイッチは購入したときから危険だと思っていたので、家族にも「絶対触っちゃダメ」と言ってたのに~ 

はあ~~~ショック~~~

中に10数本あったお酒の半分は凍ってました。

瓶は割れてなかったけど、一緒に入っていたワインはコルクが持ち上がって取れそうになってました。

 

今日はあまりのショックで眠れないかも。

(それでもたぶん寝ますが)

困ったなあ。

凍ったお酒って飲めるんでしょうか?

味はどうなるんだろう?

こんなとき、どうするのがいいんでしょうね。

 


緑の村のコテージでバーベキュー

2011年09月11日 22時20分23秒 | なんとなくな日々・・

白峰村にある緑の村のコテージに泊まりがけのバーベキューに行ってきました。

もともとは日本酒持ち寄り会のアウトドア編ということでスタートしましたが、持ち寄り会メンバーが全体の半分以下になってしまったのでバーベキューがメインのイベントになりました。

まずは第一陣として僕とAさん、りえぞうさん、Oさんの4人が現地に向かいました。

途中で買い出しも済ませて着いたら15時くらいでした。

お昼ごはんを食べてないのて゜お腹すいた~

 

まずはビールで乾杯。

ビールサーバーは近所の「とみた酒店」で借りてきました。

氷は近所の氷屋さんでカットアイスを6kg購入。

多いかと思ったけど最終的にはちょうどよかったです。

ビールの準備をしているとほろ酔いさんから電話が。。

今朝に仕事が休みになったとメールが届いたので「開始までは時間があるから来て~」と返信(笑)

するとちょうどビールを飲もうとしているときに名古屋からほろ酔いさんが到着しました!

このフットワークの軽さはいいですね~

改めて、生ビールを5人で乾杯~

 

みんなお腹が空いているのでさっそくバーベキューの準備にとりかかります。

肉や野菜がいい具合に焼けてきました。

さっそくタレを付けていただくと、美味し~

 

Oさん持参の赤ワインがあったので、ほろ酔いさんが持ってきたチーズといただきました。

ワインとチーズって合いますね~

ちょっとスモークされているのかな?

いい味でした。

 

ひととおり肉を焼いたので次はAさんが買ってきたサンマ。

脂が多いので燃える燃える(笑)

真っ黒ですね~

身も美味しいのですが、背骨をカリカリに焼くとまたこれが美味しいらしい。

(僕は食べませんでしたが) (^^ゞ

 

そうこうしているうちに4人が到着しました。

またまた肉を焼いて~ワイン飲んで~日本酒も開けちゃいました~

9人ともなると賑やかで楽しいです!

 

本日泊まるコテージはこんな建物です。

普通の一軒家くらいの大きさがあり、とっても広いです。

20人が寝泊まりできる広さに12人で泊まるからかなり余裕がありましたよ~

真ん中のVitsが名古屋からがんばって走ってきました(いやあ、本当にお疲れ様でした)

 

20時くらいになってみんながお風呂に入ろうとしているときに最後の2人が到着。

二人でバーベキューだと寂しい感じだったので、僕はお風呂に行かずにお付き合い(笑)

本日は仕事で遅くなってしまったとか。

たいへんでしたね~ たくさん食べてください。

 

バーベキューが終わって、みんなもお風呂からあがってきたのでコテージに移動。

ここから二次会が始まります~

けっこう広い部屋でしょ。

吹き抜けになっています。

この後はグダグダといろんな話をして盛り上がってましたよ。

話の内容はあんまり覚えていませんが、楽しかったことだけ覚えています(笑)

こちらHさんの買ってきたケーキ~

この時点でかなり食べてお腹いっぱいなのですが、なぜか食べられるんですよね。

こちらも美味しくいただきました。

 

眠くなった人から順番に部屋で寝始めると、少しずつ静かになってきました。

僕も眠かったのですが、ふと窓を見ると窓ガラスの向こうに星が見えました。

「ガラス越しに星が見えるなんて、外に出たらたくさん見えるだろうなあ」と思ったので、まだ起きてたMさんと外に出ました。

空は月が出て明るいんだけど、それでも星がきれいに見えます。

天の川は見えなかったけど、オリオン座が出ていました。

この時点で深夜3時すぎ(笑)

この時間になると冬の星座が見えるんですね。

ぼーっと空を見ていたら流れ星も見えました。

もっと見ていたかったのですが、さすがに寒くなってきたので部屋に戻って寝ました。

 

寝るのが遅かったので朝、布団でゴロゴロしていたらIさんに起こされました。

聞こえてきたみんなの声からすると、もう朝ごはんを食べてる様子(笑)

ぼーっとしながら一階に降りるとみなさん朝食食べていました。

みんな元気だなあ。。。

もっと早く寝ればよかったと軽く後悔しながら朝ごはんをいただきました。

朝は昨日残った焼きそば、肉、パンとかなりのボリューム。

飲み過ぎと寝不足の胃にはこたえます(笑)

梨は水分もあって甘かったからたくさん食べちゃいましたけど。

 

後片付けが終わったら、とりあえず解散。

ほろ酔いさんは途中まで一緒でしたが、名古屋に帰るので瀬女でお別れしました。

これから長距離を走るので気をつけて。

 

僕らは今回参加出来なかった相滝さんのお店に蕎麦を食べに行くことにしました。

まだお店が開いていない時間だったので、ちょっと綿ヶ滝に寄り道。

三人が初めて来たということで、来てよかったと思いました。

手取川の水がきれいな緑色をしています。

そう言えば緑の村もあたりの景色は緑ばっかりだったなあ。

 

Oさんとりえぞうさんは川に入って、石を投げてました。

あれ何て言いましたっけ?

石を投げて水面を何回跳ねるかってするの。

この写真のときは1回でした(笑)

 

綿ヶ滝をあとにして相滝に着いたら駐車場は車がいっぱい。

座れるかな~? と思って入ったら、ちょうどテーブルがひとつ空いていました。

みなさんはお蕎麦、僕は飲み過ぎで食欲がなかったのでそば茶プリンをいただきました。

そば茶や水ももらって少しずつ生き返ってきた感じがしましたよ。

お店はお客さんが多くて忙しそうだったので今回は早めに切り上げました。

時間があったらコテージの話とか、いろいろしたかったのになあ。

でも次の持ち寄り会でたっぷり話します(笑)

 

相滝を出発し、ちょっと湧き水が出ているところに寄り道して(笑) みなさんを送り届けたらもうぐったり。

家に着いたら荷物を車から降ろして少し寝ましたよ。

寝ながら夕べの事を思い出し、嬉しくなってました。

やっぱりみんなで何かするのは楽しい。

準備はちょっとだけたいへんだったけど、やってよかった。

Hさんの買ってきた花火が出来なかったので、次回は季節外れの花火で遊ぼうかと。

早くも次の計画を考えております(笑)

 


バーベキュー

2011年09月09日 23時00分00秒 | なんとなくな日々・・

明日は白峰のコテージに泊まりがけでバーベキューです。

夕方にバーベキュー、夜は飲み会。

心配していた天気もなんとか雨にはならないようでよかった~

準備もほぼ終わったし、明日は食材を買い出しに行って、そのまま白峰へ。

明日の事を考えると楽しくてなかなか寝られない (小学生か(笑))