表記の通り鉱山の情報はSecretになります。

鉱井を後に進んでいくと鉱車だ。
この鉱車斜坑に対応するために斜めに作られています。

人道だ、結構大きな人道だがやはり時間がないのでパス。

少し進むとまたまた人道。
人道が多く、レベルとレベルの間に採掘した場所がいくつもあるのだろうか。


上から細かい石が流れてきている、崩落ではないようで上に穴もある。


出口の看板も出てきた。
喫煙も可能なようだw

また人道。
先ほどと一緒で降りる量が明らかに低い、6mくらいだろうか。
やはりレベルとレベルとの間にフロアのようなものがあるみたいだ。

プラットに戻ってきた。

ブレブレだが、上はもう見えない。

下も見えない。

最初の巻き上げ機があるレベルまで降りてきた。
上からみるとスゴイ光景だ、レールの上にレールが走るとは・・・

鉱車がポイされて坑木が捨てられているが奥はいけそうだ。

レールがあっちこっちに入り乱れている。


軌道の架線が現れたので主要坑道のようだ。

斜坑・・いい看板だ。

架線がなぎ倒されているが奥は進める。

鉱井を後に進んでいくと鉱車だ。
この鉱車斜坑に対応するために斜めに作られています。

人道だ、結構大きな人道だがやはり時間がないのでパス。

少し進むとまたまた人道。
人道が多く、レベルとレベルの間に採掘した場所がいくつもあるのだろうか。


上から細かい石が流れてきている、崩落ではないようで上に穴もある。


出口の看板も出てきた。
喫煙も可能なようだw

また人道。
先ほどと一緒で降りる量が明らかに低い、6mくらいだろうか。
やはりレベルとレベルとの間にフロアのようなものがあるみたいだ。

プラットに戻ってきた。

ブレブレだが、上はもう見えない。

下も見えない。

最初の巻き上げ機があるレベルまで降りてきた。
上からみるとスゴイ光景だ、レールの上にレールが走るとは・・・

鉱車がポイされて坑木が捨てられているが奥はいけそうだ。

レールがあっちこっちに入り乱れている。


軌道の架線が現れたので主要坑道のようだ。

斜坑・・いい看板だ。

架線がなぎ倒されているが奥は進める。