プーリーの側にはインクラインの跡が残っていたが、時間が経過からかレールがズレていた。
キノコみたいなビットだ。
インクラインかその他の機構に対してここでテンションを受けていたのだろう。
頂上部付近は平たい、休憩室などもあったのだろう。
お決まりだが、電柱は根元で切断してある。
埋まった坑口。
主力の坑道ではないと思われる。
景色がいいです。
真冬なのに雪がないのが不思議でした。
もう少し上もありますが、頂上に近く、坑道としては短いはずなのでパスします。
長大なズリです。
100m以上に渡って高さ4Mほどのズリが流れ続けています。
この鉱山はこの様なズリが複数個確認できました。
下山途中に大きな基礎の跡を見つけました。
縦型の方には吊りカンが複数個ついています。
平たい方にはアンカーが打ち込まれていてなんらかの機器を固定していたのだろう。
最後に通洞を発見したが上部からの崩落で坑口裏で埋まっていた。
坑内排水の量がすごかった。
長く記事にしたが、中々のボリュームでした。