表記の通り鉱山の情報はSecretになります。

コウモリちゃんが天井にへばり付いている。
このレベルはある程度把握したので、一度戻って斜坑で次のレベルへ登ろう。

ここは二つ上のレベル。
画像では暗いが、この先にまだレベルがあるがレールも梯子も打ち切られているが配管類はそのままにしてある所を見ると掘りきって鋼材を降ろして来たと考えるべきだろう。


滑車は壁に打ち込まれたアンカーと多量のワイヤーで接続されていた。

ブルーシートの部分に基礎で固定された巻き上げ機が設置されている。

サビてボロイがまだメンテナンスすれば頑張れそうだ。
ワイヤーは現役だな。

下が見えないくらい深い・・・


崩落している場所もあった。
時間の関係でパスです。



岩盤に鋼材を固定している不思議な部屋があった。
軌道がここまできてこの部屋で行き止まりになっていました。
なんだろう?

このレベルもある程度把握したので途中ですっ飛ばした一つ下のレベルに行く。

転がったらえらいこっちゃ。

相方の後をついていこう。
ここが滑車のレベルから一つ下のレベルだ。


これは鉱井だ。
試しに鉱石を落としてみたが数百mはありそうだった。
このレベルの鉱石は皆この鉱井に落とされた下のどこかのシュート、ホッパーなどから出ているはずだ。

コウモリちゃんが天井にへばり付いている。
このレベルはある程度把握したので、一度戻って斜坑で次のレベルへ登ろう。

ここは二つ上のレベル。
画像では暗いが、この先にまだレベルがあるがレールも梯子も打ち切られているが配管類はそのままにしてある所を見ると掘りきって鋼材を降ろして来たと考えるべきだろう。


滑車は壁に打ち込まれたアンカーと多量のワイヤーで接続されていた。

ブルーシートの部分に基礎で固定された巻き上げ機が設置されている。

サビてボロイがまだメンテナンスすれば頑張れそうだ。
ワイヤーは現役だな。

下が見えないくらい深い・・・


崩落している場所もあった。
時間の関係でパスです。



岩盤に鋼材を固定している不思議な部屋があった。
軌道がここまできてこの部屋で行き止まりになっていました。
なんだろう?

このレベルもある程度把握したので途中ですっ飛ばした一つ下のレベルに行く。

転がったらえらいこっちゃ。

相方の後をついていこう。
ここが滑車のレベルから一つ下のレベルだ。


これは鉱井だ。
試しに鉱石を落としてみたが数百mはありそうだった。
このレベルの鉱石は皆この鉱井に落とされた下のどこかのシュート、ホッパーなどから出ているはずだ。