自然との共生を目指す樹木葬専用ガーデン墓園
「千の風みらい園」のブログです。
千の風みらい園BLOG
調布から伊豆大島 空の旅
千の風みらい園の運営や管理を担当している五味田です。
先日、お客様から写真とお便り(メール)をいただきました。
どうもありがとうございました。
その一部をこのブログ(日記)で紹介したいと思います。
こちらのお客様は調布飛行場から10人乗りアイランダー機で
いらっしゃいますが、その調布から伊豆大島までのルートが
偶然にもお客様ゆかりの地をたどるため、お客様の自宅や
いつも行く場所を空から眺められるそうです。
「飛行高度も低いし、いいお天気で良く見えたので、
写真を撮りまくりました。」とのことです。
なかなか東京近郊を上空から見る機会も少ないと思いますので
写真を紹介させていただきます。
(ちょっとした空の旅も、いいものですよね)
↓多摩霊園の上空だそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/9b/ed16199bc0ea928f19a74fc04797d23a.jpg)
↓逗子海岸の上空
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/ac/f07a0edcdbad96f36785dd2af8497935.jpg)
↓江ノ島の上空
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/77/2d2a02dd1c0e23da1d19325676d69526.jpg)
↓元町の上空
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/70/cf0641f107b86cdaa9d6d15787d2d1e9.jpg)
↓大島空港そば
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/4a/275ba385d3528340fd4a897277fa9aa1.jpg)
お便りの最後に次のようにありました。
「大島周辺の海の色はきれいですね。近いのに、もう"南の島"な
感じが出ていますね。私は"南の島"が好きなので、ぜひ夏に
"海!"をしに行きたいと思います。」
ぜひ、夏にもいらしてください。
お待ちしています!!
五味田 雅彦 「私が千の風みらい園をお守りしています」。
樹木葬専用ガーデン墓地千の風みらい園の現地管理者。僧侶。
メールマガジン「墓石を使わない質素な「樹木葬」を知る」もやってます。
先日、お客様から写真とお便り(メール)をいただきました。
どうもありがとうございました。
その一部をこのブログ(日記)で紹介したいと思います。
こちらのお客様は調布飛行場から10人乗りアイランダー機で
いらっしゃいますが、その調布から伊豆大島までのルートが
偶然にもお客様ゆかりの地をたどるため、お客様の自宅や
いつも行く場所を空から眺められるそうです。
「飛行高度も低いし、いいお天気で良く見えたので、
写真を撮りまくりました。」とのことです。
なかなか東京近郊を上空から見る機会も少ないと思いますので
写真を紹介させていただきます。
(ちょっとした空の旅も、いいものですよね)
↓多摩霊園の上空だそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/9b/ed16199bc0ea928f19a74fc04797d23a.jpg)
↓逗子海岸の上空
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/ac/f07a0edcdbad96f36785dd2af8497935.jpg)
↓江ノ島の上空
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/77/2d2a02dd1c0e23da1d19325676d69526.jpg)
↓元町の上空
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/70/cf0641f107b86cdaa9d6d15787d2d1e9.jpg)
↓大島空港そば
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/4a/275ba385d3528340fd4a897277fa9aa1.jpg)
お便りの最後に次のようにありました。
「大島周辺の海の色はきれいですね。近いのに、もう"南の島"な
感じが出ていますね。私は"南の島"が好きなので、ぜひ夏に
"海!"をしに行きたいと思います。」
ぜひ、夏にもいらしてください。
お待ちしています!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/d9/46144ade8d16ca489b8c805d15e88e60.jpg)
樹木葬専用ガーデン墓地千の風みらい園の現地管理者。僧侶。
メールマガジン「墓石を使わない質素な「樹木葬」を知る」もやってます。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )