Mr.しもの前途遼遠

オンラインプロレスラー、Mr.しもとザ・ミックの成長日記みたいなものです。

キンプロ第6弾&第7弾情報キタコレ!

2013-11-13 19:44:39 | キング オブ プロレスリング
ソースは公式。


キンプロ第六弾は来る2014年1月4日に開催される、
新日本プロレス年間最大興行「WRESTLE KINGDOM 8」出場選手を大特集!
発売日は1月11日(土)です!!
そして先行販売が、
1月3日 ディファ有明
1月4日 新日本プロレスリング東京ドーム大会『WRESTLE KINGDOM 8』
1月5日 新日本プロレスリング後楽園ホール大会『NEW YEAR DASH!!』
にて行われることが決定しました!!!



第6弾は東京ドーム大会仕様ですか。
これはちょっと予想外。
新日本プロレス所属のシングルマッチ仕様飯伏と
もうちょっと使い物になる柴田が出るでしょうから
その辺に期待したいところです。
あとは…何に期待すればいいの!?
桜庭?グレイシー!?
ちょっと謎ですね。

第7弾はまさかのノアオンリー。
公式のシルエットはどう見てもKENTA。
遂にヨネと筋肉バスターで戦える日が来るのか!?
RRRタイガーフロウジョンとグレード5の丸藤、期待してます。



人気ブログランキングへ
↑バナーをクリックでランクアップ!
 ご協力よろしくお願いします。

公式リーグで惨敗!

2013-11-13 17:51:17 | キング オブ プロレスリング


キンプロ上野毛ツアー杯は364位という残念な成績でした。
とにかく枚数の揃った第5弾デッキが強かったという印象しかありません。
特にCHAOSデッキが多かったですね。

さて、今は相変わらずJr.戦士を中心とした
チーム編成で遊んでいますが
写真のPRタイガーマスクが割とお気に入りで
たまにリーグ戦のメインイベントで使ったりしています。
もちろん1枚しか持っていないので
使ったところでボッコボコにやられてしまうんですけど(笑)
ネットオークションを見てもほとんど出品がないところを見ると
本当にこの映画、苦戦してるんだなと実感します。
まぁ正直、面白かったかと聞かれると…。



人気ブログランキングへ
↑バナーをクリックでランクアップ!
 ご協力よろしくお願いします。

Mr.しもが獣神に宣戦布告!

2013-11-13 11:47:36 | ほこプロニュース


自身の新必殺技として
シューティングスタープレスの使用を明言しているMr.しも。
その技の開発者であり、Jr.ヘビー級の象徴とも言われる
新日本プロレスの獣神サンダー・ライガーに
挑戦状を叩きつけた。

この日、新日本プロレスでの試合を終えたライガーに対し
エプロンから挑発を続けたMr.しも。
激しい刺殺戦ではすぐに目を逸らしてしまい完敗を喫したが
罵り合いでは尻を叩いて挑発するなど
互角以上の戦いを繰り広げてみせた。

「シューティングスターはオレがもらった。
 元祖である全身タイツの人をこの技で沈めれば
 誰も文句は言えないでしょ。
 代わりにしもドリラーを使うといいよ」

Mr.しもの口車に乗せられるまでもなく
始めから怒りMAX状態の怒りの獣神は
この対戦要求を受諾。
Mr.しもとのシングルマッチが決定的となった。

試合結果以上にMr.しもの新必殺技の習得度が気がかりなこの一戦。
怒りの獣神を倒し、スランプ脱出のきっかけを掴めるのか?
そこも一応、注目しておこう!

            to be continued...



★Mr.しもの中の人の裏話★

この2人の試合はボーナスマッチみたいなもので
軽い気持ちで作ろうかと考えていますので
過剰に期待されると困ってしまいます(笑)
一応、次の土曜か日曜あたりの公開を予定していますが
間に合わなかったらごめんなさい。

ライガー戦はやっておきたかったカードの一つです。
いつも怒っている獣神さんが相手だからこそ
色々な試合展開が想像でき、今から楽しみです。
ノアのJr.タッグ戦線を盛り上げてくれていますが
ホームである新日本でももう一花咲かせてほしいですね。


人気ブログランキングへ
↑バナーをクリックでランクアップ!
 ご協力よろしくお願いします。

新日本プロレス、東京ドームへの道!

2013-11-13 11:41:45 | プロレス話 未整理


大阪ボディメーカーの試合は
まだインターコンチ戦しか見ていないのですが
徐々にドームのカードも出揃ってきました。

オカダと内藤のIWGP戦ですが
やはり目玉カードとしては弱い印象。
大方の皆さんが予想していたと思いますが
中邑と棚橋のインターコンチ戦が決定。
どちらをメインにするかを投票で決定というのは
面白いというよりもむしろ
「会社が時代を戻すようなことをしてどうすんの?」と。
あえてオカダと内藤で強烈な向かい風の中
メインを締めるべきだと私は思いますけどね。

あっ、私はもちろんインターコンチに投票しますよ。

他にも新日本所属の飯伏と悪くなったデヴィットの
IWGPJr.ヘビーも決定しました。
新日本所属になり、これまで以上にシビアな目で
ファンから評価されることになるであろう飯伏。
正直言って、スーパーJカップで丸藤とやったときは
「ポンポン飛んでいるだけのレスラー」という印象で
これほどの選手になるとは思いませんでした。
センスとスター性は文句ナシなので
更なる飛躍を期待しています。

あとは真壁に対抗戦をやってもらって
後藤が柴田とのシングルに間に合えば完璧ですね。

何はともあれ、来年の東京ドーム
期待してもいいのではないでしょうか?


人気ブログランキングへ
↑バナーをクリックでランクアップ!
 ご協力よろしくお願いします。