Mr.しもの前途遼遠

オンラインプロレスラー、Mr.しもとザ・ミックの成長日記みたいなものです。

クールガイがアメリカにやってきた!

2013-11-16 17:01:38 | ほこプロニュース


日本で生まれたクールなスーパースターが遂にWWEにやってきた!

ザ・ミックは日本を中心に活躍するプロレスラー。
ザ・ミックというリングネームは
あのピープルズ・チャンピオンを髣髴とさせる響きではあるが
彼の本名にちなんだ愛称であり、特に意識したわけではないらしい。
非常に口数の少ない人物ではあるが
そのハートはいつも炎のように燃えている。



彼のフィニッシャーはスピアー。
先日WWEを引退したエッジに勝るとも劣らない
威力と精度を誇ると業界でも評判だ。
その他の技も175cmの身長からは考えられない
爆発的なパワーを秘めており
200cm、145kgの大柄な相手をスープレックスでブン投げる
クレイジーさも持ち合わせている。
まさに今、このスポーツエンターテインメント業界で
最も熱いスーパースターの1人と言えるだろう。



彼がWWEにスポット参戦した理由はただ一つ。
強い奴と戦いたい…それだけだ。
このアメリカの地で彼がどんなファイトを見せてくれるのか?
興味は尽きないところではあるが、続報に期待するとしよう。

            to be continued...



★Mr.しもの中の人の裏話★

アメリカ編開始ということで
思い切って全文英語というのも考えたんですが
そんな手間をかけられるほどプライベートに余裕はないですし
そもそもそんな芸当ができるほどの
語学力を持ち合わせていませんし…。
なんとなくアメリカっぽい表現を多用していきますので
気持ちだけ汲んでいただければ幸いです。

さて、始まる前までは
ザ・ミックがアメリカで成り上がるストーリーを
あれこれ妄想していたわけですが
そんな展開の仕方をしていたら
WWEのトップレスラーとの対戦がいつになるかわかりませんので
その辺はズバッと端折っていきたいと思います。
これを言ったら元も子もないのでしょうけど
どうせフィクションですし。



↑バナーをクリックでランクアップ!
 ご協力よろしくお願いします。

Mr.しも、ライガー戦前コメント

2013-11-16 10:32:35 | ほこプロニュース


獣神サンダー・ライガーとの試合が正式決定したMr.しもが
都内某所で会見を行った。


―対戦を間近に控え、今の気持ちは?

しも どう考えても楽勝でしょ。

―その根拠は?

しも いくらレジェンドと言っても、もう年齢的に厳しいんじゃない?

―ライガーの年齢は非公開だが?

しも 女子かっつーの!

―同じくらいのキャリアであろう小川良成戦で敗れていることについて

しも それはそれ。

―改めて、対戦相手であるライガーを指名した経緯について

しも オレの新必殺技であるシューティングスタープレス。
   この技の生みの親が獣神さん…というか山田さんみたいなので。

―同じ技を使い、それを継承する者としての想いは?

しも 今はほとんど使ってないらしいけど
   シューティングスターでオレから(勝ちを)獲りにきてほしい。
   そうじゃないとこの試合を組んでもらった意味がない。
   このオンラインプロレス業界は夢の叶うリング。
   年齢とか身体能力とか、そんなものは一切関係ない。

―本家のシューティングスタープレスを受けきった上で勝利する?

しも その上で完璧なシューティングスターを決めて勝つよ。

―珍しくポジティブな発言が続いているが?

しも ま、前フリじゃないんだからね!

―ファンの人たちにメッセージを

しも シューティングスターを継承するところを
   しもラー(Mr.しもファンのことか!?)達には
   しっかりと目に焼き付けてほしいね。
   この試合が終わったら…次はアメリカだ!
   みんな黙ってオレについて来い!

            to be continued...



★Mr.しもの中の人の裏話★

シューティングスタープレスのお披露目会的な
意味合いのあるこのカードですが
あくまでもおまけだと思って気軽に見てください。
期待すると…損しますよ(笑)

対戦相手のライガーですが
私の中ではいつも何かに怒っているイメージです。
「怒りの獣神」ですしね。
そんな部分も試合でうまく再現できたらと思います。

Mr.しもが珍しく熱く語っていますが
このリングは夢が叶うリングなんですよね。
WWEスーパースターとの対戦をきっかけに
そのことを改めて実感しています。
Mr.しもでは、真壁戦、小橋戦、馬場戦、小川戦、柴田戦、高山戦と
実在のレスラーと絡んできましたが
もっと夢のカードをたくさんやってみても
よかったのかもしれませんね。
…どうせあっさりやられちゃうんですけど(笑)


人気ブログランキングへ
↑バナーをクリックでランクアップ!
 ご協力よろしくお願いします。