Mr.しもの前途遼遠

オンラインプロレスラー、Mr.しもとザ・ミックの成長日記みたいなものです。

覆面闘士 マスクド・ウォリアーズ

2014-03-23 17:36:42 | その他

以下、ファミ通.comより抜粋。

爽快プロレス横スクロールアクション!
『覆面闘士』が3月27日よりPlayStation Storeに登場!

●プロレスアクションを駆使して、さらわれた大統領の娘を助け出せ!

スパイク・チュンソフトは、
プレイステーション3/プレイステーション Vita用ソフト『覆面闘士』を、
2014年3月27日よりPlayStation Storeにて配信すると発表した。


公式はコチラ


発売元はファイプロシリーズのスパイク。
国内では実に久しぶりとなる
プロレス(を題材としたアクション)ゲームの発売。
単純に面白そうですし、私は買いますよ!



↑バナーをクリックでランクアップ!
 ご協力よろしくお願いします。

プロレスラーは何故、必殺技をすぐに出さないのか?

2014-03-23 08:43:13 | プロレスを楽しもう!

しも プロレスの華といえば必殺技ですよねぇ。

金山 そうだな。
    特に現代プロレスにおいて
    必殺技の意味するところは大きい。

しも でも、どうしてすぐには出さないんですかね?

金山 それは以前にも触れた
    プロレスというスポーツが
    相手を倒すことに重点を置いているのではなく
    相手の技を受けることで
    その肉体的な強さを見せることに
    重点を置いているから
だろうな。

しも 必殺技を受けてもやられない方が
   強く見えるんじゃないですか?

金山 それでは結果的に
    相手の必殺技の価値を下げてしまうことになる。
    必ず相手を倒す技だから、文字通り必殺技なんだ。

しも なるほど。

金山 それに、必殺技を破られるということは
    手札から切り札をなくしたことに等しい。
    しも、たとえばカードゲームをしているとき
    お前はいきなり手札で最強のカードを切るか?

しも まぁ、確かにしませんよね。

金山 必殺技を残しているということは
    精神的にも優位に立てる
ということでもあるのだ。

しも じゃあオレも、一撃で相手を沈める
    完璧な必殺技をものにしなきゃですね。
    パイルドライバーなんて古典的でいいかな?

金山 ならば、こんな技はどうだ?



しも あいたたたっ!
    師匠、それただコブラツイストしたかっただけでしょ!?

                 to be continued...


★Mr.しもの中の人の裏話★

プロレス初心者がプロレスを楽しむ為のこのコーナー。
今回は、必殺技についての話です。

これはプロレス以外のことでも言えるのですが
「なぜ、すぐに最善の手段をとらないのか?」
と疑問に思ってしまう方は
その後のことを考えていないケースが多いのだと思います。
最善の手段がダメだったら
打つ手なしともなりかねませんからね。

それにプロレスにおいて必殺技は華。
水戸黄門でいうところの印籠
ドラゴンボールならカメハメ波です。
出すからには、そこが試合の最高潮であるべきですよね。

最後にMr.しもが自身の必殺技について触れていますが
これはもちろん壮大なネタです(笑)



↑バナーをクリックでランクアップ!
 ご協力よろしくお願いします。

新カテゴリー「プロレスを楽しもう」について

2014-03-23 08:42:53 | その他

この新コーナーを始めたのは
それこそ第2回のテーマそのものなのですが
プロレスを知らない友人に
プロレスの楽しみ方を伝えたかったからでした。
「痛そう」とか「ヤラセなんじゃないの?」とか
先入観がたくさんあるスポーツなので
まずはそういう部分を少しずつ補完していきたいなと。
プロレスに対する素朴な疑問を
馬鹿馬鹿しくなるくらい真面目に考えて
私なりの答えを出していくつもりです。

この作業が結構、面白いもので
井上亘とのストーリーの進行途中にも関わらず
こっちばかり手をつけてしまいます(笑)
いやいや、そろそろ本腰入れないと
引退記念試合が終わっちゃいますね…。



↑バナーをクリックでランクアップ!
 ご協力よろしくお願いします。

ニュージャパンカップ2回戦

2014-03-23 00:13:52 | プロレス話 未整理

以下、スポナビより抜粋↓

“春のG1”とも言われる
新日本プロレス春のナンバーワン決定戦
「NEW JAPAN CUP 2014」
2回戦4試合が22日、愛知・名古屋国際会議場で行われ、
中邑真輔、鈴木みのる、バッドラック・ファレ、
シェルトン・X・ベンジャミンが準決勝に駒を進めた。


やっちまったな、新日本…。



↑バナーをクリックでランクアップ!
 ご協力よろしくお願いします。