ソースは、東スポWeb。
女子プロレス「スターダム」の
宝城カイリ(28)が4日、
東京・新木場
1stRING大会で
ラストマッチに臨んだ。
6人タッグの
アーティスト・オブ・
スターダム選手権で
王者の宝城、小波、
美邑弘海組は
紫雷イオ、HZK、
AZM組を相手に
2度目の防衛戦に臨んだ。
3人でイカリ
(変型逆エビ固め)の
競演を決めると、
イオには裏拳の連発で
追い込んだ宝城だったが、
最後は美邑がAZMの
回転足折り固めで敗れ、
王座から陥落した。
「悔しい。
だけどスターダムの
未来が見えた」
と話した宝城は
すぐに気持ちを切り替えて
「最後にお願い
していいですか?
全員と肌を合わせたい」
と直訴。
急きょ、1分1本勝負の
10人掛けマッチが行われた。
2013年4月29日の
引退試合(両国)前に
師匠の愛川ゆず季が
行ったことがあり、
宝城も希望していたことだった。
10試合目では
愛弟子の美邑に惜別の
ダイビングエルボーを決め、
3勝1敗6分けで終了。
そして
「宝とは何なのか探しながら、
リングという大海原で
戦ってきました。
かけがえのない仲間、
関係者の皆さん、
家族、支えてくれた
ファンの皆さんとの出会いが、
宝城カイリという海賊の
一番の宝でした」
とあいさつした。
さらに
「5年半、スターダムの
リングで学んだことは
必ず次に生かされると
信じています。
格好悪くても、
笑顔で一歩一歩、
進んでいければと思います」
と涙をこらえながら
強い決意を口にした。
最後は大
「カイリ」コールに包まれ、
深々とおじぎをして
ファンと仲間に
別れを告げた。
宝城はこの日付で
スターダムを退団。
今月中旬に渡米し、
世界最大のプロレス団体、
米・WWEに参戦すると
見られる。
宝城カイリの
スターダム退団は
本当に残念ですが
選手寿命が短いといわれる
女子プロレスラーですので
やれるときに挑戦するのが
一番だと思います。
海の向こうでは
ASUKAがWWEで
圧倒的な強さを
見せていますが
それを止めるのは
もしかすると
宝城選手かも
しれませんね。
スターダムでのファイト、
お疲れ様でした!
↑バナーをクリックでランクアップ!
ご協力よろしくお願いします。