![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/66/efe56857ffaaf8c7f36010e3a8bb51a7.jpg)
"東洋の神秘"
グレート・ムタと
"ストイックビースト"
ザ・ミックの
シングルマッチの行方を
ほっこりプロレスの
Mr.しもとMr.レモが
大胆に予想した。
―ザ・ミックが
世界的にも有名な
あのグレート・ムタと
シングルマッチで戦います。
しも なんかもう
急に決まったよね!
最近はそういうの
増えてる気がするなー。
レモ このカードが
決まったのは
つい一昨日のことだからな。
グレート・ムタといえば
日本プロレス界でも
最高峰のビッグネーム
なのだから
もうちょっと
"タメ"があっても
良かったとは思うが・・・。
しも 思い立ったが
吉日っていうし・・・。
レモ おそらくこれまで
マニアックなカードが
続いてしまったので
創造主が慌てて
テコ入れの為に
用意したのではないか?
しも ちょ・・・!
そういうメタ的な発言は
もうちょっと
アレしろっつーの!!
レモ なぜキミが必死なんだ?
しも それはそれとして・・・
対戦相手としては
オモシロイんじゃない?
オレはムタ、
好きじゃないけど。
レモ ムタのファンは
沢山いるからな。
試合の緩急の付け方は
抜群に優れている。
しも まぁそうなんだけどね。
―Mr.しも選手が
グレート・ムタ選手を
好きでない理由は?
しも オレの中で
ヒールの美学みたいな
ものがあってね。
中の人は相当強いんだから
別に悪いことしなくたって
いいじゃんっていう。
レモ ・・・なるほど、
理解できなくはないが
正体とされるレスラーの
悪の化身だと
ファンタジー風に捉えれば
許容できるのではないか?
しも 試合展開も
好きじゃないんだよ。
悪いことばっかりじゃん。
見てて退屈に感じるのよ。
レモ むしろそこが
面白いと感じる
ポイントだと思うがな。
次はどんな手段を
使ってくるのか、
期待させるというか。
しも そういえばオマエも
ふざけた動きを
連発するもんねぇ。
レモ そういうキミも
平凡で退屈な
ムーブだけを選択して
試合を組み立てて
いるではないか。
しも ・・・いやそれ
別に狙ってないし!
―どのような
試合展開になると
予想しますか?
レモ ムタは揺るがない
世界観を持っているからな。
彼のペースに
ミック氏は飲まれないよう
注意が必要だろう。
しも ムタと戦うと
みんなムタのペースで
試合運ばれちゃうからねぇ。
レモ ああ。
あの"燃える闘魂"
アントニオ猪木氏でさえ
ムタの世界観を
壊すことは出来なかった。
しも そういう
自己チューなところも
嫌いなんだよなぁ・・・。
レモ だが、ミック氏も
自分のスタイルや間を
確立している選手だ。
特にバックドロップや
サソリ固めを
連続で繰り出すことで
強引に自身の流れに
引き戻すことを
得意としている。
しも ・・・だね。
ミックさんが
ただでやられるとは
思えないし。
―グレート・ムタ選手は
ラフな攻撃も
繰り出してくるでしょう。
レモ 毒霧や凶器攻撃、
金的なども
あるかもしれないな。
しも その辺は
大丈夫だと思うよ。
ミックさんはほら、
チンピラだから。
ラフ殺法なら
負けないんじゃないかな。
レモ そこは
何とも言えないな。
ラフにはラフで応戦する、
そうすること自体が
ムタの掌の上で
踊らされていると
取れなくもない。
しも なんかもう
頭痛くなってくるよ。
―では、
勝敗予想をお願いします。
しも オレは断然、
ミックさんが勝つと思うね。
ムタ嫌いだし。
レモ ・・・感情論だな。
私はムタの勝利と予想する。
しも ・・・その根拠は?
レモ キミも
ミック氏のことは
よく知っていると思うが
彼は非常に直線的な
ファイトスタイルだ。
ムタのような
変幻自在なタイプは
おそらく苦手だろう。
しも ・・・ムムッ、
痛いところ突くなぁ。
レモ それに・・・。
しも ・・・?
レモ ミック氏には悪いが
私はムタのファンだ。
しも オマエの方こそ
感情論じゃないか!!
to be continued...
★Mr.しもの中の人の裏話★
ホントに急展開で
申し訳ないのですが
ムタvsミック、
既に試合パートの収録は
済んでいますので
ガオガエンvsMr.しも同様、
明日、明後日の公開を目標に
急ピッチで進めています。
ファンの多いムタですが
Mr.しもが語るように
私はあまり
好きではありません。
対戦相手の良いところを
引き出した上で
それ以上の光を見せて勝つ、
それがプロレスラーだと
思っていますので
ムタのように
自分の輝きが強くて
相手の光を出せない選手には
乗れないんですよね。
同様の理由で
実は武藤敬司についても
乗れなかったりします。
・・・とまぁ
ここまでだとホント
ただの悪口ですが
対戦動画を作るとなると
話は別でした。
ムタの強烈な個性に
ミックをどう
立ち向かわせるのか、
そんなことを考えながら
試合展開を練るのは
なかなか面白い作業でしたし
ムタの緩急の付け方って
ゲームで再現すると
こんな感じなのかなと
妄想を働かせるのも
楽しかったですね。
試合時間が長めの動画が
続いていましたので
最近は意図的に
あっさり目な動画を多く
作っていたのですが・・・
このムタ戦、
また長くなっちゃいました(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/9b/5676a403828b11f1ada844a05e0d9ceb.png)
↑バナーをクリックでランクアップ!
ご協力よろしくお願いします。