みちのくの風の旅人 [ 愛と義の街(上杉の城下町)から情報を発信中 ]

米沢・山形・東北の自然や文化・風土を季節の便りとして届けています。HP[新・天空の流れ雲]と合わせてご覧ください。

黄金色の稲穂と厳しい現実

2014-09-20 11:51:30 | 日記

 きのう、今日と秋晴れに恵まれている。きのうは久し振りに長井に出掛けた。黄金色の稲穂が輝いていた。収穫の喜びもつかの間、農家にとっては厳しい現実が待っている。JAから農家に渡される新米の前渡し金がコメ余りや豊作により、大幅に下落した。
 JA全農山形によると、1等米60キロあたりで生産量が6割を占める「はえぬき」が前の年を2500円下回る8500円と過去最低の水準だという。

 今朝の新聞で、もう一つ目を引いたのは、円安と株高である。ちょうど2年前今頃は、円高(1ドル80円前後)と株安(東証一部8000円割れ)で、日本経済が低迷していた。その後、安倍政権の大幅な経済政策の転換で、1ドルが100円前後、株価は1万4千円程度に回復した。きのうはこの数年間で1ドル109円の最安値、さらに株価は1万6321円の最高値だという。
 新聞紙上では、日本経済が良くなってみんなの暮らしが良くなるような錯覚を与えてしまいがちである。現実は厳しい。昨年4月の消費税率UP(5→8%)、円安による輸入品の値上げ、ガソリン代の高騰がじわりじわりと庶民の生活を脅かしている。1年後の消費税のUP(10%)は、時間の問題となっている。

 みちのく山形県や米沢を見渡すと、ほんの一握りの人(証券会社、銀行、生命保険)以外は、生活レベルは低下の一途を辿っている。コメ農家や年金生活者、地元の中小企業の従事者や最近急激に増加している若い世代の非正規雇用者、いずれの人達も県民のおそらく95%以上の人は生活が苦しくなっているのが現実である。

 一人ひとりの国民の生活を第一に考えず、国が繁栄すればそのおこぼれで、国民の生活もよくなるという考え方に沿った政治を続ける限り、一握りの人達に富と豊かさが集中し、若い人達に生活不安がますます広がり、少子化問題は解消されないし、地方の再生も掛け声倒れになってしまう。

  実りの秋の黄金色の稲穂を眺めて、ふと考えてしまった。

 

※ 上の写真:手前から米坂線の線路、斜平山のすそ野に広がる水田、
  山の中腹に見えるのが笹野浄水場、高い山は胄山(かぶとやま)

  午前中、愛宕小学校近くの「籍田の田んぼ」を自転車で見に行った。斜平山(なでらやま)を背景に稲穂が輝いていた。(2枚目の写真:遠くに見えるのは愛宕山

 上杉鷹山公がもし今の時代に現れたとしたら、何と言うことだろうか。



 
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私の好きなテレビ番組(ドキュメンタリー) 

2014-09-20 06:39:54 | テレビ番組・ラジオ番組

 夢の扉+   ⇐ 番組ホームページのリンクを貼り付けています

   TBS 6チャンネル  毎週日曜日 午後6時30分

 日本を覆う閉塞感を打ち破ろうと頑張っている人たちがいる。
 熱い志深いビジョンを持って社会を切り開く彼ら追う。

 中井貴一、坂口憲二、向井理世代を超えた男たちがタッグを組み、
週替わりでナレーションを担当し番組に息を吹き込む。
 番組の主題歌、小田和正「やさしい雨」が、汗水流す主人公達の応援歌として流れる。
TBS報道局が総力をあげておくる日本を元気にするドキュメンタリー番組。<番組紹介記事を引用


 ガイアの夜明け   ⇐ 番組ホームページのリンクを貼り付けています

   BSジャパン 7チャンネル  毎週火曜日 午後10時~

 ガイアの夜明け」は経済ドキュメンタリー番組です。
経済の現場で奮闘している人たちを通して、様々な経済ニュースの裏側に迫っていきます。
“ガイア”のもともとの意味はギリシャ神話に登場する「大地の女神」のことでしたが、後にノーベル賞作家のウィリアム・ゴールディングが「地球」を「GAIA・ガイア」と呼んだことから、「ガイア=地球」という解釈が定着しています。つまり、「ガイアの夜明け」という番組タイトルには、地球規模で経済事象を捉え、「夜明け=ニッポンの再生」を目指して奮闘している人たちを追いかける本格的ドキュメンタリーという意味合いが込められています。番組紹介記事を引用

 

 きらり!えん旅   ⇐ 番組ホームページのリンクを貼り付けています

  NHKBS 3チャンネル  毎月第3・第4水曜 午後7時30分~7時59分

 歌手やタレントなどが東北を応援し、その魅力を再発見する「きらり!えん旅」。番組の呼びかけに応じて名乗りをあげてくれた地元の人たちが、旅人に「ふるさと自慢」を紹介します。海山の味覚、心奪われる絶景、歴史に培われた芸能などを堪能した旅人は、仮設住宅なども訪ね、逆境の中でも希望を忘れず生きる被災者たちとふれあいます。<番組紹介記事を引用

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私の好きなテレビ番組(旅・紀行)

2014-09-19 12:35:22 | テレビ番組・ラジオ番組

毎週金曜 午後8:00~8:57(BSプレミアム)

 

新日本風土記 ⇐ 番組ホームページのリンクを貼り付けています
 NHKBS  3チャンネル  毎週金曜日 午後9時~

  日本人なら誰もが持っている懐かしい風景。長い歴史の中で培ってきた豊かな文化。来たる年の豊作や大漁を願って、神に祈りを捧げてきた日本人。それぞれの土地に根づく風習・自然・建築・工芸・食文化などを丹念にたどっていくと、日本人が長年かけていかに深い文化を築いてきたかを実感することができます。
「新日本風土記」は、日本各地に残された美しい風土や祭り暮らしや人々の営みを描く本格的な紀行ドキュメント番組です。<番組HPの記事を引用>
  ※ かつて、30から40年前に「新日本紀行」という
    番組がありよく見ていた。数年前から始まったこの
   「新日本風土記」も毎週欠かさず見ている。

日本風景物語 ⇐ 番組ホームページのリンクを貼り付けています
 BS朝日   5チャンネル  毎週火曜日 午後9時~54分

 BS朝日とテレビ朝日系列局+クロスネット局(全25局)の共同制作で大きな実績をあげた「にほん風景遺産」と同じスキームによる新しい旅番組。1編の小説、1本の映画、1曲の歌をきっかけに、全国各地の名作の舞台で、案内人となる3人の作家・山本一力、高橋源一郎、島田雅彦がさまざまな思いに身をはせる。<番組HPの記事を引用>

  日本風景遺産  風景案内人:加藤千洋
      未来に残したい日本各地の豊かな“風景遺産” 

  ※ 3年前からほとんど毎週欠かさず見ていた。3月で終了したが、
   
今はその後継番組である「日本風景物語」を見ている。

 

小さな旅  ⇐ 番組のリンクを貼り付けています
 NHK総合  1チャンネル  毎週日曜日 午前8時~ 

 ※ 今月7日は、月山の小さな旅が放送された。リンク
      トップページではなく、9月7日のものです。

 *********************************

にほんブログ村ブログのランキング情報人気ブログランキングのモジュールをサイドバー(ブログ記事の左側にある画面)に入れています。 
 時々クリックしてみて下さい。思いがけないグログに出会う楽しみがあります。

  下のリンク画像をクリックしても同じです。

  にほんブログ村 シニア日記ブログへ にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 山形県情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 米沢情報へ にほんブログ村

 
山形県 ブログランキングへ  

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プロフィールの画像を換えました(改訂版)

2014-09-19 05:45:55 | 日記

 ブログの移行後も、同じプロフィール画像を使っていましたが、以前の登録ブログと紛らわしいために換えることにしました。

 新しい画像は、1年前に製作した似顔絵スタンプです。米沢市内のイヴェント会場で注文した特注品です。

 以前の画像は、Web上からイラストをコピーして、ご当地キャラの「かねたん」を合成したものでした。他人の物を無断で借用していることになり、何となく気が引ける想いがありました。

 

     

 

 色 を 入 れ て み ま し た。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プロフィールの画像を換えました

2014-09-18 07:12:44 | 日記

 ブログの移行後も、同じプロフィール画像を使っていましたが、以前の登録ブログと紛らわしいために換えることにしました。

 新しい画像は、1年前に製作した似顔絵スタンプです。米沢市内のイヴェント会場で注文した特注品です。

 以前の画像は、Web上からイラストをコピーして、ご当地キャラの「かねたん」を合成したものでした。他人の物を無断で借用していることになり、何となく気が引ける想いがありました。

 画像の変更をつやるの聞いたら、もう一人の自分が今でしょ!と答えてくれました。

     

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みちのくの秋2014 ~ 2: 栗とコスモス ~

2014-09-17 16:26:38 | 日記・エッセイ・コラム

 米沢市立第二中学校の近くの掘立川(ほったてがわ)沿いの小道を散歩していると、コスモスがきれいに咲いていた。の木もイガイガが大きくなり、栗の実の頭が見えるのはそう遠くない頃だろう。ススキは風に激しく揺れていた。

  

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

gooグログに引越して5日目になりました

2014-09-17 11:05:17 | ブログ

 OCNの「ブログ人」村から、新しい街「goo」に引越して来て5日目になりました。 「goo」ブログに、かつてのブログで行っていた、「にほんブログ村ブログのランキング情報)」のモジュールをサイドバー(ブログ記事の左側にある画面)に入れました。同様に今日から「人気ブログランキング」も追加しました。

 「にほんブロ・・」は、0からの再スタートになります。

 「人気ブロ・・・」は、以前のグログを新ブログに登録を変更し、引継ぐことにしました。

 時々クリックしてみて下さい。このブロブ本文の末尾にも、リンク画像を入れていますので、そちらからクリックしても同じです。

 

  米沢市内を散歩していると、ユルキャラの幟(のぼり)が目につきます。古くはご当地の「かねたん」、最近では山形観光キャンペーン用の「きてけろくん」があります。

 ある畳屋さんの店には、熊本産のたたみ表を使用している事を、宣伝するために「くまもん」が描いてある物がありました。

 にほんブログ村 シニア日記ブログへ にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 山形県情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 米沢情報へ にほんブログ村


山形県 ブログランキングへ  
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上杉家の名宝 法音寺宝物展[後期]開催中

2014-09-16 18:20:36 | 米沢の自然と文化

 山形デスティネーションキャンペーン協賛の法音寺宝物展[後期]が9月8日(月)から開催しています。13日からの3連休には、約200名の見学者がありました。昨日15日の午後受付の手伝いをしていたところ、奈良県から来た方もいました。

 見学者には任意で、記帳簿に住所と名前を書いてもらっているので、地元米沢や置賜地域からの来訪者は1割以下です。殆どが県外の家族連れの方で、帳簿をめくるとその範囲の広さに驚いています。上杉家上杉謙信公、景勝公、鷹山公直江兼続公に、大変興味を持っている人たちが沢山いました。法音寺の住職、副住職達の説明に、熱心に耳を傾けていました。

 主な見学者の住所(北から)

〇 北海道 札幌市
〇 秋田県 能代市 横手市
〇 宮城県 仙台市 太白区 宮城野区 若林区 石巻市湊 名取市
〇 山形県 山形市江俣 東根市 南陽市若狭郷屋 南陽市宮崎 南陽市椚塚 川西町西大塚
      米沢市 矢来 花沢 下花沢 塩井 川井
〇 福島県 福島市北中央 丸子 伊達郡川俣町 喜多方市 いわき市
〇 新潟県 新潟市東区
〇 茨城県 取手市 笠間市 城里町
〇 埼玉県 深谷市
〇 東京都 練馬区 豊島区 町田市 西東京市 多摩市 小平市 武蔵野市
〇 千葉県 松戸市
〇 神奈川県 横浜市 港南区(2) 泉区 横須賀市 川崎市
〇 奈良県 生駒郡三郷町
〇 広島県 福山市
〇 鹿児島県 薩摩川内市

 

 最近、法音寺のホームページが開設するされました。今回の宝物展を含め、法音寺と上杉家の歴史についても、大変詳しい記載がありました。是非、アクセスして見てください。URLは以下の通りです。

   上杉藩主 上杉家菩提寺 真言宗 豊山派   八海山 法音寺
      http://www.houon.org/houonji/  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米沢工業会 米沢支部&大学支部 総会・懇親会

2014-09-16 09:58:16 | 友人・知人・同級生との交流

 下記日程で、一般社団法人米沢工業会 米沢工業会支部・大学支部合同の総会と懇親会が開催されました。はっきりと覚えていないが、およそ30年振りの出席になるかも知れない。定年退職を機に、今年度から支部の役員を務めることになったので、同級生や元同僚を誘って参加した。

日 時:平成26年9月13日(土)     場 所:ホテル サンルート米沢 4F

  公開講演会:15:00~16:00

    演題 「エネルギーとリスク」

       -ゼロリスク症候群とリスク認知―

   講師 山形大学大学院理工学研究科(物質化学工学分野)

      教授 長谷川 政裕氏

  総 会:16:00~17:00

 懇親会:17:15~19:30   会 費:4,000円

総会の写真

会 場 ホテルサンルート米沢4階吾妻の間 
出席者 70名 
 

  

 

  

講演会の写真

 

 懇親会の写真          

  

懇親会の写真については、米沢工業会のブログ米沢より愛をこめて・・から借用したものです。リンクを貼り付けていますので、クリックしてみて下さい。会合の様子を写した100枚近い写真が、UPされていました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みちのくの風に「旅人」をプラス

2014-09-15 06:56:16 | ブログ

 OCNの「ブログ人」村から、新しい街gooに引越して来て3日目になりました。 「goo」ブログに、かつてのブログで行っていた、「にほんブログ村ブログのランキング情報)」のモジュールをサイドバーに入れました。0からの再スタートになりますが、時々クリックしてみて下さい。このブロブ本文の末尾にも、リンク画像を入れていますので、そちらからクリックしても同じです。

 東日本大震災から3年半の間に投稿していたブログ画面の画像を載せてみました。データを移行した本ブログからも過去記事を見ることが出来ますが、若干不満足なところがありますので、是非下記のオリジナルブログをご覧ください。11月には閉鎖する予定です。← リンクをクリックすると見ることが出来ます。

URL http://mogamigawagenryu-tentijin.blog.ocn.ne.jp/blog/

 にほんブログ村 シニア日記ブログへ にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 山形県情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 米沢情報へ にほんブログ村

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする